8月12日はお盆の前で忙しい
中国から帰って、最初の仕事が講演会。11日夕方から、土井亨さんの紹介。 企業経営者を対象...
第3回東アジア農業農村地域政策シンポジウム
8月9日審陽で、審陽農業省(正式には農村経済委員会)主催の「東アジア農業農村地域政策シ...
中国の特区と日本の特区の違い
先日、内閣官房の補佐氏(内閣官房地域再生本部の室長補佐といえば誰か分かってしまうが、、、...
農林漁業金融公庫K課長 コメ改革政策は失敗するか?
昨晩は農林漁業金融公庫仙台支店のK課長と同席。 無担保融資の状況等、農業金融の最近の動向...
農業普及事業について(1) 時代に合わない啓蒙活動
農水省普及課の雨宮参事官が訪ねてきた。普及事業の将来についてどう考えるかと言うこと。 ...
農業普及事業について(2) 分割して何が大事か考えてみよう
農業普及組織。 今後どうあるべきか? 選択肢はたくさんある。 前提は二つある。前提のひと...
農業普及事業について
普及事業に関して書いたら、今までの2番目のアクセス数となった。私のブログは決してアクセ...
あらたな農政への批判が急増
私の元へ、新たな農政への批判がたくさん来ています。 ただ、どうにかしてくれという批判は最...
執念と勝利への確信、きのから頭痛と本と野球三昧
頭痛と本と野球。これが21日までの生活。明日から仙台からいなくなるぞー。 駒大苫小牧と...
なぜ社長のベンツは4ドアなのか?小堺さんの本
先日ご一緒した小堺桂悦郎さんが書いた本。なんと26万部のベストセラーなそうだ。 タイトル...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
2019年
2014年
2004年
人気記事