goo blog サービス終了のお知らせ 

めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

お歳暮の季節

2010年12月09日 | 食べ物

今年もあっという間に12月になってしまいましたが、

当店はというか我が家は本当に慌ただしい1年が過ぎようとしています。

あげくに、夏過ぎまでは考えてもいなかったキッチンの大改装まで継続中です。

来週には工事も終わりそうですが、その後のかわしたモノを再収納の作業が待っており、

年末年始はそのことでてんやわんやの予感です(^_^;)

店のほうもナベカオルさんに依頼した仕事があったりして・・・

自分で描くわけでもないのにと思っても、

イレギュラーなことは何かと慌ただしさを感じてしまいます。

 

そうこうしているうちにお歳暮の季節になっておりました。

先日尾道のいりこをお歳暮にいただきました。

今、朝ドラで注目の尾道です。

特別お歳暮らしい綺麗な箱詰めされているわけでもなく、

簡素なダンボールに大きく「いりこ」と書いてあるだけ。

しかしこれが実にうまい!

味が濃厚というか、うまみが多いというかまことに美味です。

昔ながらの紙袋に入っていて、そういえば昔、母が買って帰っていたのて

こんな袋に入っていたなあと懐かしく思いました。

ハムや洗剤も良いですが、こんなお歳暮もありです。