
釣り行く準備をしていたらオエオエ棒がありません。
ボート用バッカンやルアーBOX探しても
海釣り用バッカンをひっくり返しても
陸っぱり用ヒップバック漁っても
どこにも御座いません。
「オエオエ棒なんて500円しないんだから新しいの買えばいいじゃん」
という声も聞こえてきそうですが、オエオエ棒は既に3本持っているのでまた買ったら4本となってしまいます。
それに無くした記憶がないのでたぶんどこかにある筈で今は目の中に入ってしまってるのでしょう。なまじ買い足しても、釣りから帰ったら出てくる筈。
なので今回は自作することにしました。
用意したのは
割り箸と輪ゴム

それと加工に必要な工具(カッターとヤスリ)

製作は前回に引き続きこれまた簡単で、
割り箸の引っ付いてる側の端っこのセンター部分を

針軸が掛かるようにカッターやヤスリで溝入れ。



序に端を角も丸く面取りしてサカナへのダメージを減らせるよう加工。

で割り箸反対側の割れてる方には輪ゴムで固定し

たったそれだけで自作オエオエ棒が完成。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます