妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

ちょっと寒すぎかなぁ~~

2021-03-08 19:48:17 | Weblog

東京の早咲き桜の画像が流れたら、毎年の事だけど驚きです!!

(台東区のホームページの画像をお借りしました)

まるで別世界ですね。

羨ましいな。

早く桜の咲く日が来て欲しいわ。

 

札幌はまだまだ真冬のような寒さで、遊びに出かけた夫、強風だったってお弁当を食べずに帰ってきました。

外で遊ぶはも大変だ!!

こんな原っぱ

 

お陰で、私の刺繍時間が短縮です。

 

家にじっと居る間何しろ捨てられるものを探して断捨離生活していますが、先月でパスポートが切れちゃっていたし、納戸に入っていた旅行カバン大型ごみに出します。

さようなら

20年くらい使った物、最近の物はカギが簡単になっていてもう行かれそうにないから札幌市のごみセンターに電話したら、1個200円で持って行ってくれます。

 

置くところは充分あるけど、こうして不用品は捨てて行かないとね。

捨て始めたらこれが快感なんですよ。

 

家の物を捨てるのが楽しいなんて若いときには考えられなかったけど。

 

さて、今夜のiishan居酒屋は何しようかな?

作るのも、食べるのもちょっと飽きたかも。

常連さんの一言で決まりました!!

お好み焼き

生わかめを湯通ししてマヨネーズ、酢、味噌、辛子、砂糖を混ぜ合わせたものをかけて、これも大好きで

明日こそ暖かくなりますように!!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬だったのに春のお天気に変... | トップ | 車がお出かけしました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-03-09 04:35:38
我が家にもいろんなサイズのスーツケースがあるけどもうしばらく様子をみたいと思います。なんか残念だね…
年齢も有るし (iishan)
2021-03-09 09:08:32
>仁さん
もう大きいのは必要が無いのと、今のカギは空港で開けるのも係の人が持っているもので簡単に開くんですよね。

時代に合わせて捨てることにしました。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事