もう10年以上続いている、毎年恒例の高校の同級生宅で
おこなわれる年越しパーティーがありまして、だいたい
3時~4時まで行われるため、そのパーティーの帰りに
買うものが、その年の最初に買う物になります。
昨年は

1月1日のAM4時ごろですから寒いんですよね。
家路に着くまでに飲むホットドリンク(挽きたてカフェ)と
家に帰ってから飲むドリンク(午後ティーの微糖ベリーティー)
フルーツティー系が好きなもんで・・・
これが2010年1月1日で、
今年2111年1月1日は

家路に着くまでに飲むホットドリンク(ホットカルピス)と
家に帰ってから飲むドリンク(リプトンのロシアンティー)
系統は似てますね、成長してないというのか、ワンパターン
というのか・・・。
でも昨年暮れから期間限定で発売されているこの
「リプトンのロシアンティー」おいしいですよ紙パックの
ドリンクで450mLと微妙に小さく、126円と
微妙に高い。
でもおいしい、甘いですけどね。
コンビにでは、まだ販売していますので飲んでない方は
飲んでみてください。
結構ヘビーローテーションで飲んでいましたね
ロシア人以上にロシアンティーを飲んでました。
あはははははは
何の為にもならない話ですいません・・・。
おこなわれる年越しパーティーがありまして、だいたい
3時~4時まで行われるため、そのパーティーの帰りに
買うものが、その年の最初に買う物になります。
昨年は

1月1日のAM4時ごろですから寒いんですよね。
家路に着くまでに飲むホットドリンク(挽きたてカフェ)と
家に帰ってから飲むドリンク(午後ティーの微糖ベリーティー)
フルーツティー系が好きなもんで・・・
これが2010年1月1日で、
今年2111年1月1日は

家路に着くまでに飲むホットドリンク(ホットカルピス)と
家に帰ってから飲むドリンク(リプトンのロシアンティー)
系統は似てますね、成長してないというのか、ワンパターン
というのか・・・。
でも昨年暮れから期間限定で発売されているこの
「リプトンのロシアンティー」おいしいですよ紙パックの
ドリンクで450mLと微妙に小さく、126円と
微妙に高い。
でもおいしい、甘いですけどね。
コンビにでは、まだ販売していますので飲んでない方は
飲んでみてください。
結構ヘビーローテーションで飲んでいましたね
ロシア人以上にロシアンティーを飲んでました。
あはははははは
何の為にもならない話ですいません・・・。