姉夫婦がブログをしているのですが
最近忙しくてチェックを怠っていて
昨日久しぶりにチェックしたら
5月29日に結婚5周年だったそうで・・・
お祝いを言うの忘れてました。
すいません。これからも末永くお幸せに.
あれから5年経ちましたか・・・。
姉夫婦の結婚式といえばありがちな話ですが
新婦の父=私の父ですが
凄く酔っ払って大変でした。
前回のブログで誕生日をお祝いした父ですが
父は酒を飲まない人なので、まず酔っ払う姿を
見ることがありませんでした。
お酒を飲んで帰ってくることもないので。
37年間の経験で父親が酔っ払った姿を見たのは
3回ですかね、その3回目が姉夫婦の結婚式でした。
式の中盤位からの記憶はないのではないかと思います。
最後の挨拶も何を言っているのか分からない感じでしたが
披露宴前の式でも親戚の紹介も何を言っているのか
分からなかったで、お酒のせいだけではないのかも
しれませんが・・・。
嬉しさなのか悲しさなのか分かりませんが酔っ払い
テンションがあがった父は、親戚が乗るバスの出発前に
「ハンカチがない」と騒ぎ出し
「ホテルの人に渡した」「控え室に忘れた」とか
騒ぎ出しなかなか出発できず。
私を含め親戚一同で
「ハンカチぐらい買ってやる」と言われる始末。
出発したバスの中でも
「ハンカチがない、戻って探す」と言い出し
「2枚買ってやる」とみんな言われる始末。
そんな親戚達も披露宴から持ってきたお酒を飲んだり
どこから取ってきた(花壇ですが)のか花を抜いてきて
ビニール袋に入れて持ってきている人や
バスの中仕切るのが大変でした。
そんなこんなで姉の結婚式というと、父がハンカチを
無くしたことが思い出されます。
何の話か分からなくなってしまいましたが
とにかく5周年おめでとうございます。
すいません2回連続身内ネタで・・・。
最近忙しくてチェックを怠っていて
昨日久しぶりにチェックしたら
5月29日に結婚5周年だったそうで・・・
お祝いを言うの忘れてました。
すいません。これからも末永くお幸せに.
あれから5年経ちましたか・・・。
姉夫婦の結婚式といえばありがちな話ですが
新婦の父=私の父ですが
凄く酔っ払って大変でした。
前回のブログで誕生日をお祝いした父ですが
父は酒を飲まない人なので、まず酔っ払う姿を
見ることがありませんでした。
お酒を飲んで帰ってくることもないので。
37年間の経験で父親が酔っ払った姿を見たのは
3回ですかね、その3回目が姉夫婦の結婚式でした。
式の中盤位からの記憶はないのではないかと思います。
最後の挨拶も何を言っているのか分からない感じでしたが
披露宴前の式でも親戚の紹介も何を言っているのか
分からなかったで、お酒のせいだけではないのかも
しれませんが・・・。
嬉しさなのか悲しさなのか分かりませんが酔っ払い
テンションがあがった父は、親戚が乗るバスの出発前に
「ハンカチがない」と騒ぎ出し
「ホテルの人に渡した」「控え室に忘れた」とか
騒ぎ出しなかなか出発できず。
私を含め親戚一同で
「ハンカチぐらい買ってやる」と言われる始末。
出発したバスの中でも
「ハンカチがない、戻って探す」と言い出し
「2枚買ってやる」とみんな言われる始末。
そんな親戚達も披露宴から持ってきたお酒を飲んだり
どこから取ってきた(花壇ですが)のか花を抜いてきて
ビニール袋に入れて持ってきている人や
バスの中仕切るのが大変でした。
そんなこんなで姉の結婚式というと、父がハンカチを
無くしたことが思い出されます。
何の話か分からなくなってしまいましたが
とにかく5周年おめでとうございます。
すいません2回連続身内ネタで・・・。