囲碁ステーション

おかげさまで今年で10周年を迎えました。
これからもよろしくお願いします。

碁の覚え方

2005-11-06 23:52:39 | つく
今日は、TVで大きく将棋の瀬川さんプロ入りの話題が取り上げられていましたねー。

さて、今日は最近驚いたことを書きます。指導碁の時でした。
最初に20代くらいの男の方と対局しました。初段くらいという事で6子で対局。
対局開始してまもなく違和感を感じました。
相手の方の打ち方がどこかぎこちない手つきなのです。
「なんでそんな手つきで打ってはるんやろー。碁覚えたての人ならわかるけど、初段で強いねんから、たぶんこれまで何局と打ってきはったはずやしなんでやろ。。。」
と疑問に思っていました。
そして、終局して地の計算へ。
私 「もう終わりましたねー。では地の計算しましょうか」
彼 「僕、碁石を持って人と打つのが3回目なんです。それまでの2回は中押しで終局しまして、今日が地の計算するの初めてなんです。これからどうしたらいいか整地の仕方が解りません。」
私 「えええっ。。。
そんな方とお会いするのは初めてなのでびっくりしましたが、
と同時にすごく興味がわきました。
だって地の計算の仕方がわからないのに初段やなんて(実際もっと強かった
話を聞いてみると、インターネットでルールから勉強し、ネット碁で対局して強くなったそうで、あとは本でも勉強しているらしい。 
有段者とは、すごい。
私の時代は、家に碁盤があって、親とか周りで囲碁が打てる人がいないと碁ができなかったんですが。
その方にはダメのつめ方や、石を移動させて四角い形にして地を数えやすくする方法、そして気になっていた石の持ち方(中指を上、人差し指を下にして石をはさむ)を説明しました。人と盤面を挟んでの対局を楽しんでくれていたら嬉しいんですが。。

夕方には若いご夫婦と9子で対局。話を伺うとそのご夫婦も人前ではあまり対局した事がなく、ネット碁で碁を覚えましたとの事。 再度驚き
やはり対局終了後の整地の経験がほとんどないみたいでした。
なのに碁は強い

最近は、色々な覚え方の碁プレーヤーが増えてきているんですね。
逆に教えられた気分になりました。その方達に感謝です!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指導碁 | トップ | THE LOVE☆ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
整地難しいですね^^; (まゆこ)
2005-11-07 01:11:40
私は碁をネットで覚えました。

ネットで知り合った友達と碁会所へ行く機会も増えましたが、未だに整地できません^^;

オマケにネット碁だと盤面が丁度真上から見た状態で打つので、碁会所なんかで打つと見落としが多くて困ります・・・
返信する
右に同じ (茉佳兵衛)
2005-11-07 02:00:45
私も同じです。実際に石を持って打ったのは棋院で数回だけです。まだ整地はうまくできません。

佃せんせは指導碁は東京でやられているのですか。それとも大阪にもどられているのですか?
返信する
なぜかこちらもgooブログ (gokichik)
2005-11-09 01:23:24
将棋の村田智穂&岩根忍の「お気楽ブログ」を初めてみてみました。

http://blog.goo.ne.jp/okiraku-cs/

瀬川晶司さんの話題だったからです。

お二人が交替で担当されているようです。

やはり、1人で書きつづけるのが大変なの

でしょう。

なぜかこちらもgooブログでした。

goo繋がりで碁紹介



返信する
Unknown (姫ちゃん)
2005-11-09 09:16:51
囲碁はネットで始めて2年になりますが、まだ碁石で打ったことはありません

でも、そういう人って最近多いみたいです
返信する
キッカケは~ (つく)
2005-11-09 16:24:48
ネット碁で覚えた方はたくさんいらっしゃるんですねー、その話を聞いてとても嬉しいです。

周りに囲碁を打つ環境がないのに、その方たちが囲碁を始めようと思われたキッカケって何でしょうか??「ヒカルの碁」ですか?

とても興味あります!
返信する
きっかけは (きくぽん)
2005-11-11 10:53:37
私が囲碁を始めたきっかけは、梅沢先生監修のプレステソフトです。ヒカルの碁はもちろん全巻読みました。

私も、人と盤をはさんで打った事はほとんどありません。

一度碁会所に行ったことはあるのですが、強い人ばかりで相手にしてもらえず、それから二度といってません。

インターネットだと席料も交通費もかかりませんし、

親切な上手の方とも知り合いになれたりして、碁会所に行くより、はるかに楽しいです。

弱い人でも楽しめる場所というのは、私のような地方在住者の場合、インターネットしかないのが現状なのだと思います。
返信する
上手に教えてもらって (山花土)
2005-12-03 21:49:27
私は週1回囲碁サークル(碁会所なんですけど入り口にサークルと書いてます。)に行って、普段は席亭の先生に教えてもらっています。今日は他の上手の人が教えてくれました。因みに私は19路盤デビューしたてで9子置です。1人目はご年配の男性で、打ってる間中無言で、ある程度進んだところで「この辺で止めときましょか。もう黒死んでます。」このあと手筋を戻して悪かったポイントを教えてもらいましたが分かったような、分からんような。次は小学5年生の男の子で「白はここを狙ってるから黒はこう守るのがいいよ」とか「ここの急所で白やっつけられる」とアドバイスしながら終局まで導いてくれて、ごっそり地を与えてくれました。今日私は有難くもアメとムチ両方の指導を受けられました。いずれはプロの先生の指導碁を受けてみたいと思います。その時は「アメ」希望です。(古い記事にコメントつけてすみません。)
返信する
アメちゃん (つく)
2005-12-10 22:21:43
いくらでもアメあげますでー^^。

碁を始める時には、少年のようなたまにアメをくれる人が周りにいるといないとでは、「もっと碁をやるぞー!」というテンションが全然違いますよね~。

楽しむが一番の上達法ですから、皆さんがんばって囲碁続けてくださいね。
返信する

コメントを投稿

つく」カテゴリの最新記事