囲碁ステーション

おかげさまで今年で10周年を迎えました。
これからもよろしくお願いします。

円田秀樹九段は元気でっせ!!

2008-02-26 07:45:38 | つく
昨日は旦那が師匠である小林健二九段の研究会に。
そのあとの食事会に私も誘っていただきました。
久しぶりの外食での焼肉はオイスィ

30分くらいしてから、サッサ(佐々木毅五段)が合流。
サッサこの間はありがとう♪
こないだ旦那が囲碁棋士メンバーと飲んで終電をなくし
サッサ邸にお邪魔になることに。
いきなり押し掛けたのに独り暮らしのサッサの部屋はえらい綺麗で、パジャマや歯ブラシもパッと用意してくれたそう!
「さっさはえーヤツや~」と2,3日感激していました。

しばらくして囲碁棋士がもう一人登場。
ナント荷物を抱えた円田秀樹九段。
あれ、なんで~ブラジルにいはるんちゃいますのん

円田九段は文化庁の派遣によりブラジルを中心に世界各国に囲碁普及をされているのです。最近円田九段の「★なにわの棋士の世界棋行★」ブログが更新されてないなぁと思っていたら大阪にいてたんですなー。
このブログおもしろいでっせ~ラテンのりのりで

今回は南アフリカに立ち寄ってから日本に一時帰国されてますが、今週末にまた南米に帰られるようです。
円田九段はとても元気そうでしたよー。これからの活動に期待

写真は円田九段と最近ホールインワンされたごきげんなコバケン先生
お二人は20年ものお付き合いでいつもチョー仲良し
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大役です!

2008-02-19 23:00:43 | いざわっち
今日はテレビ大阪で収録がありました
毎年NECカップの大阪大会の模様をテレビ大阪で放送しているのですが、
今年は私が監修&レポート&解説と全面的に担当させてもらう形での内容となったのです
正直、トップの先生の碁の解説なんてとんでもないことですが
両対局者(高尾本因坊vs趙善津九段)のコメントや、
当日大盤解説をされた覚先生の意見を参考にしながら
なんとかみなさんにわかりやすく解説できたかな~と思ってます

一番大変だったのは最後のまとめのコメントを盤を使わず、カメラに向かって
一分間1人で話したこと。
普段聞き手としてやってる時は解説の先生に質問しっぱなしで
お任せ状態なんですよね
慣れていないせいか何回もNGで撮り直し
解説者の気持ちが少しわかりました

今回ナレーションを担当してくれたテレビ大阪の猪井操子アナウンサーに
一緒に写真を撮ってもらいました
猪井さんも碁を打つんですよ

放送は2月24日朝7時~7時30分
放送地区の方は見てみてください
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2008-02-17 20:57:26 | 囲碁ステのお知らせ
本日のイベントに来て頂きまして本当にありがとうございました♪

午前の入門講座と午後からの囲碁ステのイベントには合わせて50人以上もの参加者でした。

入門講座は10名が参加。
2時間だけなので今回はあまりルールは詰め込めないで、一局を最後まで打って整地できるのを目標にしていたのですが、皆さんの理解が早く、対局にでてきた石の生き死にまで説明してほしいと熱心に説明を聞いてこられて、こちら側も説明していて嬉しかったです。

午後のイベントはタカ先生がゲスト。
講座他いつも笑いが起こっていましたー
今回のアンケートでは「スリーONスリーが面白かった」とのコメントを多く寄せていただきました。女流棋士(つく、いざわち、たね)男性棋士(タカ先生、岩、もっち)三人VS三人の連碁です。

一人打つ度に何を考えてそこに打つかをコメントしながら打っていくのです。
相手に考えがバレバレにはなりますが、それよりもプロ棋士が普段何を思ってそこに打つのかというのを感じて頂けたらというのが狙いで企画してみました。

また次回のイベントでも色々企画しますので、よろしくお願いします!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日のイベント

2008-02-15 15:01:48 | 囲碁ステのお知らせ
17日(日曜)の囲碁ステーションのイベントがいよいよ迫ってきました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。
まだ参加枠が少し残っておりますので是非よろしくお願いします!
お問い合わせはigo-station@mail.goo.ne.jpまで

それから、イベントに参加の皆様にお知らせです。
11時から1時までの間、参加者同士で自由対局ができますので、
対局されたい方はお越し下さい。(追加料金はかかりません)
(なお、同じ場所で午前11時から1時まで「入門囲碁講座」と「9&13路盤講座」を開催もしております)

それでは当日楽しみにお待ちしております
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2008-02-10 23:52:58 | つく
今日は囲碁ステメンバーが集まって今度のイベントの打ち合わせをしました。
話がしょっちゅう脱線しまくりでしたが4時間程しました。

「脳内メーカー」というのが去年あたりに流行っていたらしく、
旦那が先月将棋番組のゲストで出たときに番組内で取り上げられていました。
今回それをヒントに囲碁ステでもやってみたらおもしろいかもーと案を出してみました。
「脳内メーカー」とは名前を入力してその人の脳の中では「こんなこと考えてるんでっせー!」と、占いみたいなシャレがきいたお遊びです。
「あんた、ピッタリ当たってるやん」と言う人や、
「えー全然ちゃうでー」と言う人もあり、みんなであーだこーだとおもしろかったです。
今回囲碁ステで、勝手にアレンジした脳内クイズでもできればと検討していますので、ご参加の方は楽しみにしてください
佐野タカ先生もきっと盛り上げてくれると期待しています

まだ囲碁ステーションのイベントの受付しておりますのでよろしくお願いします!
イベントの詳細はこちら


それから今回は午前に「入門と9&13路盤囲碁講座」をすることになりました。
入門教室はなかなか人数が集まりにくく、募集の案内をどうすればいいのかいつも大変だなあーと思います。
棋院で募集の案内をしても囲碁を知っている人ばかりいる場所なので、
囲碁を知らない人に案内するにはどうすればいいのでょう。。。
梅田のど真ん中に棋院があるので街に出てチラシ配りでもーなんて思ったりもするのですが・・・
今回は同級生達に「囲碁入門来てやー、行けなくても宣伝しといてな」とメールをしてみました。すでに数人の友達は来てもらえるようでありがたいですねん。
みなさんも宣伝良かったらお願いしますねー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊「碁ワールド」

2008-02-04 23:03:30 | つく
棋院のHPのお知らせに載っていたように、「なるトモ!」の今日の放送を楽しみにしていました
この番組を私は普段からよくみています。なるみ&陣内さん他、
関西のお笑いの人がたくさん出ているので好きなのです。
東京に住んでいた時に、この「なるトモ!」が東京にも進出した時期があり、
どれだけ嬉しかったことか!
しかし、情報番組で大阪のローカルな情報ばっかりしていて、私は嬉しかったのですが
「こんなん全国に流してみんなわかるんかなー」と思っていたら、案の定、東京方面ではウケが良くなかったのか結局半年くらいで東京方面には流されなくなったのであります

さてさて、どんな風に「碁ワールド」が紹介されたのかというと、
おもしろ業界専門誌の紹介なんですが、「マニアックのには必要な本」みたいなフリで

最初は鉄道の本。
次に「近代将棋」の本。
表紙に「優勝者には○○○プレゼント、○○○将棋名人戦!」というのがあって
○○○は何?というクイズをしていました。正解はマグロ!

そしていよいよ「碁ワールド」
笠太郎さんの囲碁漫画「日々碁席」で、登場人物の男性はチョコをもらうのですが
それはどんなチョコでしょう?というクイズでした。
それで囲碁の話は終わってしまったのですが、

もう少し囲碁の話をして欲しかったです。。

出演者の全員が「囲碁ってどんなんー」というコメント。
「挟んで陣地取るんですよねー」と言ってはリましたが、

やはり囲碁の知名度は低いようですな・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋聖戦第二局

2008-02-01 19:45:19 | いざわっち
棋聖戦第2局、挑戦者の趙治勲十段が勝ち、一勝一敗になりましたね。
私はNHK衛星放送の司会で現地に行ってました

7番勝負の中継は生放送!
やり直しがきかないので本番前は何度も台本を読み直し、一人でリハーサルを
やったり、自分なりに万全の体制で臨むようにしています
が、、やはり対局の進行や解説(今回は結城聡九段)の先生、
ゲストの方との話は予想がつきません
本番中に予定が変更することもあります
前回初めてやった時は緊張&流れがつかめずで失敗ばかりだったから
今回は改善できたら、と思ったけどやっぱり失敗が多かった
しかも今回は恥ずかしい失敗が多かった気がする
けど対局の面白さと結城九段の熱心な解説に助けられました

いや~しかしタイトル戦に同行して生の空気を感じるというのは
本当に勉強になります。
色々なものを吸収できて、少し強くなった気さえします
今回の棋聖戦、第三局が待ち遠しく今後の展開が楽しみです!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする