Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

サンタさんになった気分。

2021-11-03 | 年中行事 ~クリスマス~



今年ももうこんな時期がやってきました。

毎年ここ数年、日本へ仲良しの友人や家族にクリスマスの小包を送っています。
誕生日や年末年始に小包を送ってくれる、家族や友人たちへの小さなお礼です。
日本みたいに、お歳暮やお中元がないしね。(笑)

そして何と言っても、この時期は選べるお菓子の種類が多い。


休みの水曜日、頑張って詰めるぞ!って決めて、
2Kg以内に収めないといけないので、入れたいものを出したり足したり。
5つの荷物を詰め終わりました。それもほぼみなぎりぎり2Kg以内。
今回は箱を大きくしてしまい、軽くてかさのあるものを選ぶのが難しかった。(笑)


今年はドレスデンペーパーを使ってみたので、可愛くなった。
って完全に自己満足の世界です。
開けたときに、うわ!って思ってもらえると嬉しいな。


まだ、あと数個の荷物とドイツの友人用のものがありますが、
それはゆっくり進めます。



それにしても、昨日の午後はリビングが倉庫みたいにすごいことになっていました。(笑)

ずっとここ数週間気になっていたことだったので、
終わって少し気が楽になりました。


コメントを投稿