Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

ご近所さんから日本旅行のお土産をいただく。

2019-01-17 | ドイツ生活


最上階に住んでいる、ドイツ人のおじさんに夏のグリルパーティーの時に
年末年始に日本に行くから、色々とおすすめの場所を教えてほしいといわれました。

私の知っている日本なんて、関西圏くらい。
それも、本当に限られた範囲です。(笑)
どこに行かれるのか聞いたら、
2週間の滞在で、大阪を拠点に京都ともしかしたら奈良にも行くかも。
っていうお話。

それなら、私の昔の生活圏内です。

どこら辺にホテルを取ったら、効率よく回れるかとか
自然のあるゆっくり散歩できるところ、
ここは見るべきところ、などなどいろいろと話しました。。

って言っても私は、京都でも左京区のことくらいしか知らないし・・・
今でも右京区とか行くとさっぱり、バスの乗り継ぎとかわかりません。
京都で生活したのは、高校生までと仕事をしていた2年半だけだしね。


先週末に、帰ってこられて留守中に預かっていた郵便物を相方君のところに
取りに来られ、(私はいなかったので・・・)
日本の新聞、雑誌、イチゴチョコ大福
そして、八坂神社と書いてある干支のイノシシの置物をお土産に下さいました。
八坂さんには行かれたんだ!



時差ボケで疲れているということだったので、
今度会った時に日本旅行楽しめたのか、どこに行かれたのか、
何を食べられたのか・・・聞きたいことがたくさんある私です。

今年は、同僚も旦那さんが日本旅行に行こうと言っているって聞いたし、
オリンピック前に日本へ行く人が増えているのか??
ちょっと嬉しいことです。

コメントを投稿