Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

ちょっと頑張って料理をしてみる。

2013-04-27 | 食いしん坊 自分で作るごはん
唯一の月一の週末のお休み。
あいにくのお天気なのが残念です。

昨日は本当についてない一日だったので、ふて寝?で7時には寝た私。
きっと満月のせいだということにしておきます。
(ドイツ人は結構満月の日はイライラしたり、良いことがないとよく言うんですよね。)

今日は気持ちも新たにということで、散歩と買いものを済ませた後は、
先週久しぶりに、おいしそうなレシピを見つけたので、さっそく試してみることに。

今週は相方君がいないので、手抜きにしようかとも思ったのですが、
ここしばらくちゃんとお料理していないし、お料理はストレス解消にもなるしということで、
ちゃんとレシピを見ながら作りました。



ステークアッシェ オレンジ&トマトソース


牛肉はあまり好きでない私ですが、このオレンジトマトソースにひかれたのです。
結構みじん切りなどをするので、時間がかかりますが、冷蔵庫で保存がきくということなので
手間をかけてみました。(笑)
はちみつ、ローズマリーも入っていてとっても私好み。


もう一つは、これまた保存がきくということで、
ビシソワーズ


これで、今度の祝日の夕食は手抜きができる~(笑)

たまにこういうふうにレシピを見ながら新しいお料理に挑戦してみるのも楽しいものです。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sachie)
2013-04-28 03:05:25
いつもながら美味しそう♪
写真から良い香りがしてきそうだね。
そう、料理をする事って気分転換になるよね。新しい1週間は良いことがあります様に♪
sachieさん (kastsurakaya)
2013-04-28 18:52:56
ソースは美味しくできたよ~
ただ、お肉がちょっと硬いから、他のお肉を買わないといけないかも??どこの部分が柔らかくておいしいのだろう・・・
料理しながら、片づけもちゃんとできたら、なんか気分爽快になるんですよね~。今週はいいことがあることを願います。
なかなか (こずえ)
2013-04-28 19:03:31
美味しいのは間違いなしなのわかるわ~!でも手抜きじゃだめだし、休みの日に張り切ってつくらなきゃ駄目だな~。
美味しそう~。 (らくだのせなかことnomuaki)
2013-04-28 22:05:03
私も作ってみます。息子も好きそうだわ。

こっちの牛肉、脂が少ないし、筋も入ってたりして、かちかちになりがちですよね。

こういうのって、短時間でふんわり焼きたいでしょ。
私、豪華にもヒレとかローストビーフ、ミヌーテンステーキなどを(セールの時に)買って、冷凍しておき、自分で叩いて作ることもあります。ジューシーで美味しいですよ。
あと、ビオのスーパーで安売りになる(消費期限切れ直前の)お肉もお勧め。

テルモミックスがあると、時間節約になって、kayakatsuraさんみたいに忙しい人には、便利だけど・・・。値段が値段だから、「買いなさい」って勧められないんですよね。うちは、結婚10周年だから記念に買って貰ったけど、自分じゃ買う踏ん切りつかないです。
こずえちゃん (kastsurakaya)
2013-05-02 18:26:58
ちょっと手が込んでいるだけあって、
リッチな気分になるよ。ぜひお休みの時に作ってみてね!
akkoさん (kastsurakaya)
2013-05-02 18:28:36
是非作ってみてくださいね!!
こちのお肉本当に硬いんですよね~いろいろ試していますが、まだこれ!!っていうのに出会っていません。(笑)
テルモミックスよさそうですね~
でもお値段が可愛くない!!(笑)

コメントを投稿