goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマネ倶楽部の理念は、「一緒にやれば、もっとできる!」 

目と耳に入る情報をデザインする

今日のマコなり社長のインサイドストーリーズから

・無意識の行動は、視覚と聴覚から受けた情報で変わる。

・無意識にやってしまうことを変えることこそが習慣化することである。

【目と耳に入る情報をデザインする3つのポイント】

1.集中できるように音と視界を遮断する。

2.デフォルトにこだわる。

・あまりやりたくないことは面倒くさくしておき、やりたいことはやりやすくしておくと良い習慣が簡単にできるようになる。

・自分の目と耳から入る情報によって人生のほとんどの時間を占める無意識が決まるので、りたいことはやりやすくしておこう。

3.考えなくても理解できる情報を受け取る。

・自分の立場で優れた意思決定をし続けるためには、自分でなければ考えられないことだけを考えるようにできる状態にする。

・組織を健全に動かそうと思うのであれば、一定部下に対しては分かりやすい説明を求めるべきである。

・キャッチーな言葉に言い換える。頭の中で思い出しやすいビジュアルイメージに置き換える。「要するに、このようなこと」というように置き換える。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「メモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事