家ねこの背伸び 山ねこのあくび

好きなアップルパイ、料理下手の簡単料理、山や植物のこと。
思いついたこと、興味のあること のんびりとつづってます。

椎茸の紅ショウガ肉詰め

2024-07-10 | 発酵・手作り・料理

ストアーに行くと 椎茸が山盛り売られていました。

丸々太った?肉厚の 大きな椎茸!

 

 

よしっ! 肉詰めにしようっ!

 

椎茸のいしづきを切り取り

 

いしづきは みじん切り~~。

 

暑いこの時期なので 食中毒防止に 紅ショウガも入れよう。

 

椎茸のいしづき、紅ショウガ、味付けは 味噌と砂糖。

そして・・まぜまぜ・・。

 

椎茸の傘に軽く 小麦粉をふり

肉だねを詰める。

 

椎茸が肉厚で 傘の縁が丸いので 詰めやす~い。

 

てんぷら粉を水で溶かした液に しっかりつけて・・油へ ドボ~~ン。

はいっ完成!

あ・・真っ黒

 

割ってみると・・

椎茸っ!

肉厚ですっ!食べ応えあるっ!

 

先日、貰ったインゲンがあったので これも 天ぷらに。

 

 

味噌の塩味の中に 紅ショウガの風味がふわっと香り

食欲のおちるこの時期に ばっちり!

 

 

急に気温があがり

野菜も いろんな食材も アッというまに 痛んでしまいます。

お肉は 特に要注意!

しっかり 火を通しましょう~~!

あ・・これ 天ぷら真っ黒こげの言い訳です・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡子食べたい!小豆を炊くっ

2024-07-06 | 発酵・手作り・料理

無性に餡子が食べたくなり

小豆を炊くことに。

メルカリで小豆農家さんから取り寄せた 小豆。

 

鍋にたっぷりの水を入れて 強火で煮る!

おぉ~~沸騰してきた!

中火にして 5分。

 

5分経ったら ザルにあげる(==渋きり)

新しい水を入れ また 強火で沸騰するまで煮る

沸騰したら 中火にして 5分。

 

この時に 小さな泡がたち 灰汁がでたら掬いとる・・のですが

この小豆・・灰汁がでない。

小豆の種類によって 今は灰汁が出ないらしいとは聞いていましたが

このメルカリ取り寄せ小豆は 灰汁がない小豆だった・・すばらしい

 

ちなみに

今までのストアーで買った小豆は 毎回・・灰汁出てました・・

 

沸騰二回目の 煮汁の色は・・・こんな感じ。

 

麦茶のようないい色です。

これが、あずき茶。

最近、健康茶として人気ありますね。

なので・・これは お茶としてポットにいれて冷ましおくことに。

 

香りは 甘い小豆の香りがします。

味は ほんのり甘い お茶です。

癖があるといえばあるので・・好みですね・・これは

私は、お茶代わりに ぐびぐび・・飲みます。

 

渋きりの煮汁とはいえ 渋みはありません。

 

灰汁が出なかったので 渋きりも2回でやめ

あとは 電気圧力鍋で炊くことに。

 

小豆に新しい水を加え 電気圧力鍋で25分。

指で潰れるくらい柔らかくなりました。

 

これに 砂糖を 2回に分けて加えてよくかき混ぜます。

 

おいしくな~れ~~

 

電気圧力鍋の加熱モードで約40分ほど煮詰めます。

 

最後に 塩を少々混ぜて・・完成!

 

出来上がった時は トロトロ~でしたが

一晩 冷蔵庫で冷ましたら

翌朝は・・しっかり 餡子になってました。

 

母は、朝食に パンに塗り

私は、ヨーグルトに入れて食べてます。

 

餡子好きとしては

餡子のある朝食は 幸せ~

 

餡子は冷凍しておくと 長持ちするので

今年の夏は、

小豆アイスとしても

楽しもうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌完成!

2024-07-05 | 発酵・手作り・料理

ゴールデンウイークに仕込んだ 手作り味噌が完成しました。

 

冷暗所(棚の下)に置いておいた味噌樽は

梅雨入り前に、発酵しすぎて??汁があがってきました。

 

樽から溢れるぐらいだったので 

こりゃぁ~~大変!!っと 冷蔵庫(野菜室)へ移動。

 

仕込んでから2か月が経ったので 封を解禁~~!!

(下の画像は・・酒粕で封をしている状態)

 

酒粕を 剝がしてみると・・下から味噌が現れます!

 

早めに冷蔵庫へ入れておいたので カビなしっ!

ほっ・・。

 

被せていた酒粕は・・味噌をまぜて粕床にするのでタッパーに取り分け

味噌は、

保管しやすいサイズのタッパーへ移しかえます。

 

こんな感じです。

まだ、塩気が強いかな。

これから どんどん発酵して甘さが増していきます。

楽しみ

 

まだまだ、あと一樽あるので それは 封をしたまま

もうしばらく発酵を続けることに。

 

今日は

味噌が完成したので

鮭と野菜の

”ちゃんちゃん焼き”にしました。

 

ふふふ・・味噌をつかって

ナスの味噌炒め、味噌田楽・・味噌生姜焼き・・それから・・

味噌料理 いろいろ試してみようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジフライを作るぞっ!

2024-07-04 | 発酵・手作り・料理

ストアーの鮮魚店売り場

今日は、アジの切り身があったので

アジフライに挑戦してみよう!

 

魚は 生臭さが気になり 今まで敬遠してきましたが

この機会に 魚が扱えるようになるぞっ~~!!

 

”フライ・天ぷら“用の切り身として処理されていましたが

 

むむむ・・皮に鱗が残っているぞ。

きっと 揚げてしまえば気にならないのかもしれないが

我が家には・・歯の弱い年寄りがいる(ははは・・聞かれたら怒られるかな・・

皮を取っておこう・・

あらら・・意外と簡単にむけました。

 

おやっ? 小骨が・・残っている。

これが 高齢の母にとって 天敵であるっ!

ならば・・骨も抜いておこう。

あら・・案外簡単に抜けるもの。

 

新鮮とはいえ

・・やっぱり気になるのが 生臭さ。

徹底的に 下処理をしておこう。

塩を軽く振り しばらく置くと 魚の水分が出る。

これで臭みとり・・完了?!

いやいや・・念には念をいれて・・熱湯にサッとくぐらせる。

あまり長く入れると身が柔らかくなってしまうので 要注意!

 

よしっ!これで 臭みとり OK!

 

いや・・念には念をいれて

これに下味をつけておこう。

醤油麹と刻んだ生姜。

 

これで 半日 冷蔵庫へ。

 

 

 

夕方・・揚げる準備に取り掛かろう!

 

小麦粉・卵・パン粉の準備 OK!

 

まず、 小麦粉をつけ・・ぱたぱた

 

卵にくぐらせ・・とろ~り

 

パン粉をつける・・。

 

そして・・油へ ドボン!

 

完成です!

 

 

サクサク。

ふわふわ。

皮も小骨も抜いたので 安心して被りつけます・・ガブリっ!

 

しっかり下処理したので 臭みなしっ!

 

醤油麹と生姜のみじん切りに漬け込んでおいたおかげで

生姜の香りが ふわっと香っておいしい!

 

よしっ!

これで 魚料理 一つ克服です!やったぁ~!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹でキュウリの漬物

2024-07-03 | 発酵・手作り・料理

ストアーに行くと まるまるっと太った?!キュウリを

よく見かけるようになりました。

 

簡単に塩麹で漬物を作ろう!

 

キュウリに塩を振り 下処理。

 

 

数分後・・キュウリの水分が出て 水滴が・・。

 

キュウリも ぱきっ!っと折れる感じはなくなり

ブヨ~~ンっと少し柔らかくなります。

 

・・っで

ジップロックに丸ごと(大きかったので半分にカット)いれて

塩麹と乾燥小エビがあったのでこれも入れちゃえ。

そして・・ちょっとだけピリっと辛みを出すために

乾燥トウガラシも入れる。

(唐辛子は、種が辛いので中の種は抜いていれると辛すぎない)

 

丸い一日冷蔵庫へ。

キュウリから水気が出て しっかり浸かりました。

浸かり過ぎず 歯ごたえも残っていい感じに。

簡単にできて

これは 夏の定番になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする