カイロからマドリードまで夢がゆく

エジプトで働きつつスペインのMBAで学び
卒業後は日本で働いています

本を読む時間がない

2015年05月18日 | カイロなう
IE Business SchoolのMBAコースが始まってから、僕の日常生活の一部であった、読書の時間がなくなっている。

これが結構ストレス。


****************
このブログが役立つかもしれない人にリーチできるよう、人気ブログランキングに参加してます。
がんばれ!の意味で下記バナーをポチッと押してくださいね。
↓↓↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
にほんブログ村

Online Forumの魔力

2015年05月12日 | IE Business School
IE Global MBAの授業は、毎週土曜日にWebで講義を受けるパート(計3時間)と、月曜日から木曜日まで毎日講師と掲示板上でやり取りして学習するパートとで成り立っています。

後者をOnline Forumと呼んでいるのですが、今週からそれが始まっています。
今週の講義はMarketing ManagementとFinancial Accountingの二本立てなのですが、それぞれ一週間の間に投稿していい回数が制限されていて、毎日複数回繰り出される講師の問いかけに、どうやってどのタイミングで答えていくか、戦略性が求められます。
一回の投稿のボリュームも制限されていたりして、簡潔に、インパクトのある回答が高得点に結びつきます。

結構このシステムが曲者で、何度も掲示板をチェックし、どこでどんな参加をすれば高評価に結びつくのか、気を抜かずに考え続けなければなりません。

一週間ずーっとMarketingとAccountingについて考えている感じです。


タフですが、学習効果は高そうです。


****************
このブログが役立つかもしれない人にリーチできるよう、人気ブログランキングに参加してます。
がんばれ!の意味で下記バナーをポチッと押してくださいね。
↓↓↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
にほんブログ村

強い言葉による自分の意見のアピール

2015年05月11日 | MBA授業
海外に住むようになって常々感じ、MBAにおいても再確認されることだが、英語にも強い口調と控えめな口調とがある、と思う。

自己主張が強い人は、強い口調、例えば否定の時に"Not...at all"を使うなど、を多用する傾向がある気がする。
統計的に正しいかどうかは知らない、感覚的に。

そして、そういう人に会うとなんか無粋だなーと感じて白けてしまうのは、もしかすると日本人や控えめな口調が美徳とされる文化圏の人たちだけなのかもしれない、そしてそれは世界において少数派なのかもしれない、と時々思う。

僕は、そういう口調を多用する女性は、素敵だと思えない類の人間です。


****************
このブログが役立つかもしれない人にリーチできるよう、人気ブログランキングに参加してます。
がんばれ!の意味で下記バナーをポチッと押してくださいね。
↓↓↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
にほんブログ村

ヘッドハンティング

2015年05月10日 | MBA授業
IE Global MBAの同級生(イタリア人)がヘッドハンティングから声をかけられたようです。

相手先企業(ファンド)は「Andreessen Horowitz」という、IT全般を対象とする、シリコンバレーに所在するベンチャーキャピタルのようです。

詳細は以下のブログに書かれています。
http://techbabies.net/blog/andreessen-horowitz-venture-capital-startup/

シリコンバレーの一流ファンドからのヘッドハンティングなんて、おとぎ話の世界の話だと思っていたので、ホントにあるんだと驚きました。
同級生たちは、「さっそく投資(学費)の回収ができるね!」と大騒ぎ。

これから面接等あるみたいですが、成功してほしいものです。


****************
このブログが役立つかもしれない人にリーチできるよう、人気ブログランキングに参加してます。
がんばれ!の意味で下記バナーをポチッと押してくださいね。
↓↓↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
にほんブログ村

IE Global MBAのメンバーの参加目的

2015年05月07日 | IE Business School
4月にマドリードで、IE Global MBA 2015 Spring Intakeのクラスメート全員が集まったわけですが、そのクラスメートの参加動機に大変興味があったので、会う人会う人に聞いていました。

MBAといえば投資銀行や戦略コンサルへの転職希望の人が多い印象ですが、オンラインMBAであるIE Global MBAは少し違う気がしました。

まず、現在既に企業を経営している人がちらほらいます。
そういう人たちの参加動機は「経営でぶち当たっている自分の能力の壁のようなものを乗り越えるため。」

既に自分の会社をもって経営している人は、フルタイムのMBAには参加できません。
オンラインMBAなら、そういう人を受け入れることができます。
そしてそういう人たちがMBAに来る目的は、純粋に「一皮むけるため」であったようです。

次に、意外だったのは、石油業界の人がちらほらいました。
昨今の石油市場の低迷で、仕事が減り、この市況の間にキャリアアップしておこうという計算のようです。
マーケットの回復とともにビジネスに復帰するため、オンラインMBAという選択肢を選んだようです。

全体的に、既に比較的大きな会社で課長級のポジションについている人が多かったです。
そういう人たちは、中間管理職からさらに上のポジションに進むために、財務会計の知識やマーケティングの知識、組織作りの知見が必要であり、そのためにオンラインMBAに来ているようでした。
皆今の会社に残りながらオンラインで勉強をするわけですが、必ずしもその会社にしがみついていきたいという考えではなく、MBAに並行して転職も考えている人が大半でした。

印象としては、投資銀行や戦略コンサルなどに盲目的に憧れている人は全然おらず、けっこう打算的にMBAをレバレッジに自分の可能性を広げたいという人が多かったです。
起業家志望は、意外と少ない感じでした。


****************
このブログが役立つかもしれない人にリーチできるよう、人気ブログランキングに参加してます。
がんばれ!の意味で下記バナーをポチッと押してくださいね。
(押していただけると、マーケティング・経営カテゴリのブログのランキングページに飛びます。)
↓↓↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
にほんブログ村