魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

10月10日 牡羊座満月の地図(付:台湾チャート

2022-10-07 16:31:46 | 地図
とても寒い
今、11度しかない@東京
これで来週火曜日の最高気温30度だって?
秋はどこへ行ったあああ???

202210100555@東京 牡羊座満月


うぅぅラインだらけ~

チャートはこちら

10月10日 牡羊座満月 - 魚座による魚座のための取説

10月10日 牡羊座満月 - 魚座による魚座のための取説

寒いなんでこんなに両極端なの?一昨日の晩は蒸し暑くてエアコンかけたっていうのにというわけで、来週月曜は体育の日、もといスポーツの日でお休みだそうですが、早朝に牡...

goo blog

 

例によって、右=東 から

上記記事にて、
4室地の山羊座にてICと合をつくる冥王星がいやだ、と書きましたが
そのラインは、東の太平洋沖に通っている。
冥王星ASC直角ライン(黒細)は、カムチャッカ半島から斜め左=南西方向へ太平洋を進み
冥王星IC合ライン(黒太)は、国後島東端、歯舞色丹を通り、東日本の太平洋東沖を真っ直ぐ進む。
両者は、南硫黄島の少し南沖で交差する。
やはり、過去の震源地などを見ると、冥王星IC合ライン(黒太)の場所は
少し嫌な感じはあるので、何も起きませんように。


太陽ASC合ライン(橙太)は、佐渡の西沿岸を通り、新潟県糸魚川市から本州上陸。
斜め左=南西方向へ進む。長野県大町市、池田町、上松町~愛知県設楽町、新城市~
静岡県浜松市、浜名湖中心部を通り、湖西市から太平洋へ。

月DSC合ライン(青太)は、石川県珠洲市から本州上陸、能登半島先端を通る。
富山湾から富山県富山市~岐阜県飛騨市、郡上市、可児市~愛知県春日井市、豊明市、刈谷市、
半田市から三河湾へ。知多半島の突端=南知多町から伊良湖水道へ。
三重県鳥羽市、志摩市の志摩半島をかすり、太平洋を斜め左=南西方向へ。

福井県小浜市から本州へ上陸するのが、
月MC直角ライン(青細)と太陽MC直角ライン(橙細)が重なって一本に見えるダブルライン。
実際に両者の間隔は20㍍程。
真っ直ぐ進み、京都市中心部へ。久御山町、八幡市~京都大阪の境を通り
奈良県斑鳩町、河合町、大和高田市、御所市、十津川村~和歌山県串本町、
潮岬西側から太平洋へ。


以上、太陽と月関連のラインは、沖ノ鳥島のすぐ北で交差。
特にパワー最大地点の円はない模様。


キロンDSC合ライン(黒太)は京都府伊根町から本州上陸、宮津市、福知山市~
兵庫県丹波篠山市、三木市、神戸市垂水区から明石海峡へ。
淡路島の東沿岸~紀淡水道を通り太平洋を斜め左=南西方向へ。
沖大東島の南東=沖ノ鳥島の北西沖で、キロンMC直角ライン(黒細)と交差。


金星ASC合ライン(緑太)は、隠岐の島東側を通り、島根県境港市から本州上陸。
安来市~鳥取県日南町~広島県神石高原町、尾道市と三原市の境付近から瀬戸内海へ。
因島、生口島、岩城島、伯方島を通り、愛媛県西条市から四国上陸
高知県津野町でキロンMC直角ライン(黒細)と交差、
黒潮町、土佐清水市から太平洋へ。
上記キロンラインの交差地点のすぐ左=西沖で、金星MC直角ライン(緑細)と交差。


キロンMC直角ライン(黒細)は、島根県松江市から本州上陸、
奥出雲町~広島県庄原市、世羅町、三原市から瀬戸内海。
大三島、大島を通り、愛媛県今治市から四国上陸。
上記ポイントで金星ライン(緑太)と交差後、
黒潮町から太平洋へ。真っ直ぐ南下し、
上記ポイントでキロンDSC合ライン(黒太)と交差。


金星MC直角ライン(緑細)は島根県浜田市から本州上陸、
広島と山口の県境を通り、山口県柳井市、上関町から周防灘。
佐田岬を通り、豊後水道~日向灘を真っ直ぐ南下し
上記ポイントで金星ライン(緑太)と交差。



今回は太陽と月がASC=DSCの地平軸と僅差で合を作りますので
多種多様なものに注意は必要ですが、
冥王星とICの合は陸地から離れているので、
逆に海底震源にも留意せねば、というところ。

月ラインは雨も意味しますが、
どうだろう、3連休含めて傘マーク出てますね。
3連休明けが暑さが戻るらしい。



今回は台湾はいいかな、と思ったが、一応。


台湾海峡に木星ラインがダブルで入っているので。

202210100455@台北 牡羊座満月


太陽1室、月7室というのは東京と同じですが、

木星がDSCと誤差1.49でタイトに合。

そして
ASCとMCが誤差0.04でほぼ正確に直角。
なので、
木星とMCは誤差1.54でこちらもタイトに直角。

地平軸と天地軸にタイトに角度を作っているので、
何かあれば拡大する可能性。
木星はまだ牡羊座にいるので。