goo blog サービス終了のお知らせ 

東京のすみっこ

暇つぶし程度にね~

since2005.2.6~

「初日」

2005年03月26日 23時36分00秒 | 
無事講習初日終わりました。

なんだか半分くらい授業するのが始めての生徒だったので余計に気を遣い疲れました。

まぁ人見知りする生徒やそうでない生徒がいてなかなか面白かったです。

今日は授業というよりも話しをして情報収集って感じでした。

学校でタバコを吸い見つかっただのなんやかんやでいろんな意味で楽しませてくれそうです。

それとソフトをしていったせいか授業中足がつるというハプニング付でした。

そして毎年恒例初対面の子にいくつに見えるの質問…

うちの塾は基本大学生なんですよなのに…

33歳…

全くどうしてやろうかと思いましたよ。

昨年は30…と言われ1年で3つ年をとりました。

めでたいですな全く…なんかの珍獣ですかねおれは…

まぁスーツだからってことにしました。

そうしないとモチベーションが保てない…

まぁ今年1年よろしくねって感じですな。

でもプラス10歳はひどいな~


「春期講習」

2005年03月25日 21時10分22秒 | 
明日から春期講習でございます。

なんというか都立の発表が過ぎて早1ヶ月経とうとしていますが

ついに今年も始動ですな。

去年は受験学年と高2しか持ってなかったので今年はまるっきり新しい生徒たち

と戯れることになりそうです。

まぁ受験クラスの担当が多いため毎年のことなんですがね。

それに今年は先生がだいぶ入れ替わったために横の連携が取りにくい状態にあり少し不安です。

まぁ多分同期というかずっと横並びで英語の担当の先生は同じなのでいいんですがね。

この前のミーティングで担当クラスがわかったわけですが今年も大変そうでございます。

とりあえず春期は勉強云々よりもまず信頼してもらえるような関係作りですな。

去年の先生の方が良いなんていわれたら立ち直れないですな。

まぁそんな風にならんように頑張ります。久々に男の子が多い学年なので楽しみです。

女の子が嫌って訳じゃなくね。

緊張しちゃうわけですよ…なんて…

まぁ来年度は本性丸出しで行きますよ~

と若干ワクワクしてきましたな。

今日はこれからコンビニなんで帰ってきてからまた少し準備でもしようかしらね。





「ボーリング大会」

2005年03月20日 00時27分57秒 | 
今日はかなり体調悪い中いってきました。

ボーリングは去年の塾のやつ以来だったので1年ぶりでした。

結果は散々なもんでした。2ゲームして99と141の240。

微妙ですな。

まぁすでに腕は張ってます。

そしてそのあとは地元のお好み焼き屋に行きました。

そこはかなりの行きつけでかなりの顔見知りです。

毎年恒例のパターンですがね楽しんできました。

そして今日の写真はそこのお好み焼き屋でふみちゃんが始めて焼いたお好み焼きですな。

折角だからのせときます。

なかなか良く焼けたと思います。

まぁこれでひとまず中3もおしまいですな…

なんだか少しさみしい感じもしたのでした。

また高校の制服を着てきて遊びにきてくれるとうれしいな。

なんてお好みの後先生たちで飲みに行って話してきました。

みんな感慨深い感じでした。



「説明会」

2005年03月12日 02時49分18秒 | 
どうもお疲れです。

今日軽く塾長と話した結果なぜか明日塾長が始める予備校の説明会に行くことになりました。

なにやら面白いものを見せてくれるそうです。

まぁ期待していませんけどね…

まぁ興味本位でみにいってきます。

私服で高校生のふりでもしようと思ったのに塾長にネクタイ着用で来ることと釘刺されました。

残念…

まぁ基本的には塾生ばかりみたいなので顔ばれするのは確実だし

講師だってばれるとね~生徒の親のいる手前だらしない格好でいるとこまるんでしょう。

という訳でスーツで自転車です。

まぁ明日も昼からソフト夕方から説明会と盛りだくさんな一日です。


「追試」

2005年03月08日 00時13分04秒 | 
今日は塾に行ってきたら教えている子ちなみに高校の後輩が

心なしかへこんでいました。何事かとたずねると

このままだと通知表に「1」がつくと宣告されたそうです。

うちの高校は「1」がつくと単位が習得できないんです。

そんでもって追試らしいです。

テスト期間が明日までだったのに水曜日もテストになってしまって…

かなりしんどそうです。

ちなみに化学…

自分が教わってた時はかなり先生が好きで丁寧に教わったので得意でしたが

教えられません…だって自分は筋金入りの文系…

自分にはどうにも手助けできんですな~残念ながら…

もともと頭はいい子なので何とかすると思いますが…

うちの高校にも追試ってあるんだな~と思いました。

ちなみにその宣告の前に来年度の教材を買ったそうです。

無駄にならないといいね~




「発表2」

2005年03月02日 00時05分38秒 | 
結果が出ました。

中学生全員無事合格でした。

しかも高校生で二次募集の方に回っていた子も一つ合格を得ることができました。

進学するかはわかりませんが合格できたことにすごく意味があるように思います。

まぁそんな感じで大部分今年の受験は終了です。

例の如く受験生ばかり担当なので3月は授業ほとんどなしです。

ということは給料がない…

うむぅ…

来月生活できるかな…

まぁ月末から春期講習あるし何とかなるかに。

また来年の受験生との格闘が始まるまでしばし休息とします。


「発表」

2005年03月01日 12時13分11秒 | 
今日は都立高校の発表日。

昨日は案の定寝るのが遅かったにもかかわらず、今朝は早起き。

9時発表だったんですが8時前くらいに起きてました。

まぁ自分では見に行かなかったんですが同僚の先生方が各高校に向かい連絡待ちでした。

ただ今12時現在結果がわかったのが半分以上。

あと一校分だけわからないですが、聞いた結果は良好です。

かなり一安心です。あと一校…どうなってることやら。

まぁドキドキしながら13時から22時までコンビニでいらっしゃいませしてきます。

まぁ詳しい結果はまた夜にでも。

あ~気になる。


「今日の授業」

2005年03月01日 00時27分45秒 | 
今日日付的には昨日かな。

今日の塾は中3だったんですね。

発表を明日に控え何も手につかない状態だろうと思ったらそのとおりでした。

仕方ないんですけどね…

塾の授業的には中3生は最後の授業だったんです。

特に今日のクラスは中2からの持ち上がりで2年間担当していたので感慨深かったです。

発表自体は明日なのでとても心配です。

まぁ期待通りの結果を持ってきてくれるだろうと思っていますがね。

そんな感じで今日はわりと遅くまで起きている事でしょう…


「ドタキャンのおかげ」

2005年02月19日 23時10分51秒 | 
うんと今日はコンビニの日だったんだが店長のシフトの間違いで

二人かぶったので高校生の子に譲って帰ってきました。

くそ寒い中わざわざ行ったのにと次回店長に文句を言う気満々です。

ただ帰るのももったいないので塾によってみることにしました。

来週は都立の入試ってことで生徒が自習しに来ていました。

普段あんなにヘラヘラしている子達が割りと引き締まった(切羽詰った??)

顔をしています。なんかいい緊張感です。

そんな空気の中にいてもう一度

みんな志望校に受かってもらえたらいいな~

更に楽しい高校生活を送ってほしいな~なんて切に思ったのでした。

今年は23日試験で来月1日が発表です。

毎年のことですがしばらく胃が痛い日々が続くのだろうな~