goo blog サービス終了のお知らせ 

東京のすみっこ

暇つぶし程度にね~

since2005.2.6~

「プールで釣り。」

2006年06月10日 23時12分40秒 | 好きな物
今日は疲れましたね。。

朝からコンビニ。

昼からソフト。

帰宅してプール。

そこで珍事が。。

プールに泳ぎに行って足がつりました。

動きすぎですね。

やばかった。。

まぁ泳ぎきった所だったのでそ知らぬふりをしてましたがね。。

プールでおぼれる所でした。

思いっきり恥をかかなくてよかった。。

と言うわけで疲れ果てたので今日はもう寝ます。。。








という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ

「黒烏龍茶」

2006年05月17日 03時16分04秒 | 好きな物
最近のどハマりでございます。

烏龍茶。こいつまじすげーわ。

たまたま気が向いてプールの後に飲んでみたんです。

おれってば烏龍茶あんまり好きじゃなかったんですけど。。

かなり旨い。

プールの後に飲むとほのかに甘い。

こいつは病み付きだ。

という訳で毎日最低500ml飲んでます。

そんでもって今週の新商品として出たのが黒烏龍茶。

しかも特保。

感想としては。

「こっちのうめー」

まぁ350mlで168円ですが味が濃くて旨い。

いい感じ。

当分はまりでしょうね。

皆さんもお試しあれ。








という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ



「プロ野球チップス」

2006年04月12日 22時42分35秒 | 好きな物
今日は朝からコンビニに行きその後担当のSVとともに

近くの優良店を見学に行ってきました。

まぁ自分の持ち場はただ今改良中なのでいい参考になりました。

最近集めていた「BEAR BRICK」 を全部集めたので

今度はまっているのが「プロ野球チップス」

いや~たまたま買ったんですよ。

したら「横浜の種田」かのガニ股打法で有名な。。。失礼ですが

「地味。。」

しかしキライじゃない。

そして次に買ってみると「楽天の関川」これまた

「地味。。」

ってな感じでどんどん増殖中です。

まあ大人買いはしないというのがルールなのでこつこつやってます。

という訳で最近のお昼ご飯は春雨とプロ野球チップスだったりします。

ちなみに今日の収穫は「広島の前田」

おれの中ではかなりのヒーロークラスですがね。

最近はそこまでぱっとしませんね。

まぁそんな感じで飽きるまで集めます~










という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ

「健康志向???」

2005年09月19日 23時02分31秒 | 好きな物
今日は朝からコンビニそんでもって塾に行ってきました。

うむ~いい感じの疲労ですな。

なんとなく休日ですがそんな感じは全くなし。

昨日・一昨日の疲れというか筋肉痛がきてますね。

あとはもともとクセになっている足首を軽く捻挫をしてますね。

まぁ慣れっこなのでたいしたことないですがね。

そんな感じで今日は最近はまっているものを。。

それは「ピルクル」です。

なんていえばいいんですかね~

でっかいヤクルトって感じですかね。

なんかお腹の調子もいいですよ。

おいしいし。

少なくとも2日に1回は飲んでます。

かなり甘いので毎日は少しきついですが

コンビニで飲み物を買う時は

ほぼ飲んでます。

さすがにソフトやる時なんかは

無理ですがね。

まぁそんな感じでもうすぐ24なにがあった訳じゃないですが

体のほうを少し気遣おうかと思いだしました。(平日)

なんてそれもこれも飲み会で全力を出せるように。。。

体調を整えていきたいと思います。

体を気遣ってるのかなんなのかわかりませんが

みんなで騒げるように楽しめるように

平日は気をつけていこうと思います。







クリックしてね。ぽちっとよろしくね~

      ↓↓↓
人気blogランキングへ


「読書週間」

2005年07月05日 13時01分37秒 | 好きな物
今日は朝から起きてしまいとりあえず本屋に行ってきました。

そんで本を買いあさってしまいました…

「フライ,ダディ,フライ」の漫画版(今度v6の岡田と堤真一さんの主演の映画でやるやつ)

これは金城一紀さんの原作のやつです。

ちなみに最近だと「GO」を書いた人です。

映画もみたいかも。。。映画嫌いなんですが久々にいきたいかもと思いました。

主演の二人がどっちも好きなのもありがたいです。

でマンガ版はおれの大好きな秋重学さんが書いてるんです。

それと金城さんの「speed」と「レボリューションno,3」

の活字版を買ってきました。レボリューションno,3は漫画化されていて

また秋重さんの画なんですが持っていて原作を読みたいなと

思っていたので買っちゃいました。

どちらも都心にある「オチコボレ」と言われる男子校のゾンビーズという

集団のからむ話なんです。

周囲には有名お嬢様&名門校がありそこらとの俗に言う「エリート」

なんかとの中での自分たちのあり方みたいのを感じさせます。

まぁ興味があればかしますので言ってください。

さらに作者の金城さんの体験も踏まえたような在日韓国人問題のようなものも

含まれています。

正直難しい問題であるし日本に生まれた日本人には理解し難い実状もあるのか

なんて思いました。

まぁそんな風に面白い作品だと思いました。

更に秋重さんの漫画で書かれる人物が活字で見たときにイメージが

ばっちり合う感じでした。

映画で見たりするときは時々イメージと違い勝手に想像するんですが

今回ばかりはたまりませんでした。

まぁ久々にいい感じで読書できそうです。

ってか一気に2,3日で読破してしまうんだろうな~

天気いいのに家にこもります。。。






「最近の話」

2005年06月15日 03時28分07秒 | 好きな物
うんと今日はかなり早く寝たんですが体が睡眠を4時間程度しか受け付けない

みたいで目覚めましたこんな時間に目覚めました。

軽いおじいちゃん気分でございます。

まぁそんなこんなで最近好きなものや変化を書いてみようと思います。

まぁ最近ってわけでわないんですがタバコをかえました。

ってかセブンスターを吸ってたんですがなんとなく皆さんの前では

もっと軽いしかもメンソールのタバコなんか吸ってたんじゃないかと思います。

まぁ別に理由はないんですがただなんとなくって感じです。

ですがメンソールがやはりあまり肌に合わないみたいでやめました。

それでもう正直にセブンスターにします。

それとついでに好きな芸能人の話。。

知っている人もいるかと思いますが女性ではおれは大塚寧々さんが好きです。

なんか別に何があるわけではないですがどこか訳ありな雰囲気が好きなんです。

ビジュアル的には稲森いずみさんやELTの持田香織さんなどが好きです。

(これはなんとなくうなづいてもらえると思います。)

今回の春のドラマは唯一「曲がり角の彼女」を見ています。

まぁ完全にバイトの都合であいてる日が火曜日のみってのもありますがね…

稲森さん主演です。ぜひ機会があればどうぞ。

最近ではこの前も書きましたが小泉今日子さん(離婚後)かなり来てます。

男性では椎名桔平さんが好きです。この方も独特な雰囲気を持った方と思います。

カッコいいです。

あんな大人になりたいです。

あとは笑福亭鶴瓶さんこの人は偉大です。

大好きです。塾で生徒に鶴瓶さんの面白さをしゃべったくらいです。

でも鶴瓶さんみたくはなりたくないです。。。

でもやはりこの人も雰囲気を持った人です。

そんな風にしっかりとしたイメージやらを持った人が好きみたいです。

まぁいまさら芸能人になろうとは思いませんが

雰囲気のある教員になれるように日々精進したく思います。

あとはナイナイが好きです。ラジオも欠かさず聴いてます。

ナイナイはきっとずっと好きだろうな。。。

毎年9月9日(ナイナイの日)ライブを楽しみにしています。

これはゆずれません。ナイナイについて書くと長くなるのでやめときますがね。

皆さんの好きな芸能人なんかも教えてくださいな。






「深夜番組」

2005年04月28日 19時37分14秒 | 好きな物
最近の生活のリズム的に夜中のテレビを見ていることが多いのですが

4月番組改編にともなって新番組になりました。

そんなこんなで3回位放送をしたかなんじです。

約1ヶ月経ったところで各番組テコ入れが入ってきましたね。

根本から変えてしまえみたいなやつもあるし、

なかなか大変なんだな~ってみています。

特に今回の改変で目立ったのはお笑いコンビA。

ものすごい勢いでレギュラーを獲得したんじゃないかと思います。

でも速攻のテコ入れでしたな。

単品じゃキツイし見飽きた感が出てきましたな。

多分次の改変でいなくなるんだろうな~って感じです。

まぁ多くの若手芸人の言うブームが去るんじゃないかって読み

がどうなるかも楽しみにしたいと思います。

自分の生活には今欠かせないものになってますので

ぜひ面白い番組が増えることを願いたいと思います。


「秋重学さん」

2005年04月27日 23時55分55秒 | 好きな物
今日は昼からずっとコンビニにいて特にどうこうなかったので

お勧めのマンガを紹介しましょう。

マンガの大体の買い方がまずは雑誌で探します。

読む時はまずは絵から入ります。

絵が嫌いなものは絶対に読みません。

その審査を通過すると次は話の好き嫌いですね。

それで気にいった作品は単行本で買うって感じです。

なので自然と同じ作者のやつが増えていきます。

例えばスラムダンクにはまりそのままリアルを買ってる感じです。

要するに作者にはまるんですな。

そんな感じです。

前にも話したと思うけれどうちには相当の数のマンガがあります。

そのなかでも昔からはまっている作者がいます。

それは秋重学さんのマンガにはまってます。

大体ビックコミック系か最近はヤンサンなんかで連載していますね。

これはもうはまってしまい内容の前に作者買いをしてしまうほどです。

絵が好きなんですな。なんとなく線は細い感じでさらっと書いているんですが

すごく躍動感がある感じなんですよ。

まぁとにかく機会があれば見てほしいです。

特にお勧めは「D-ASH」全5巻ですな。

話的には短距離走の選手と足を怪我してもう二度と走れない女の子の話。

小学生の時から時間を追っていくのですがその中で親友が変わっていく様子なども

書かれています。そして短距離走に挫折したりと

まぁありがちな恋愛スポーツものって言われればそれまでですが

その中にはドーピングの話もあり

それで昔からのライバルがそれ苦にして自殺してしまったりします。

ドーピングはこの前のオリンピックにも問題になりましたが

そんな話にも触れていたりゲイの話もありわりかし

タブーとされてきたことにも触れていて考えさせられるものでした。

まぁそんな感じでお気に入りのマンガです。

最初と最後のページをみるとエロマンガかと思いますが中身はあるものだとおもうので

まぁマン喫などにもあると思うので機会があれば是非どうぞ~





「好きなもの」

2005年04月11日 23時29分05秒 | 好きな物
今日は久々に好きなもの。

うんと昔から火が結構好きだったんでライターとかたくさん持ってるんです。

って言うとなにやら不審な人物に感じますが

なんだかすきなんです。

特にウサギのデザインのやつが好きなんです。

普段はそんなにタバコを吸わないのにたくさんあるんです。

大学に入った当時今回の写真のジッポを使いだしたんです。

それ以来ずっとつかってます。

実は昔に誕生日にウサギの柄のジッポをもらったのがあるんですが

なにやらものに対して変なこだわりがあるみたいで

なんだか使えないまま箱の中にしまっています。

折角もらったんですが申し訳ないがしまったままです。

他にも色々こだわりがあって小学生以来おんなじ筆箱使ってたりなんです。

ペンとかもインクなくなるまで使い切るタイプです。

なのできっとジッポも当分なくすかなんかするまでこれを使い続けるんだろうな~

結構長くつかってるので汚いんですがね~

新しいのもあるのにな~