goo blog サービス終了のお知らせ 

東京のすみっこ

暇つぶし程度にね~

since2005.2.6~

「土曜の昼下がり」

2006年04月29日 13時31分17秒 | スポーツ
今さっき起床したんですが。。。

自分が臭いです。

体臭の問題ではなくね。。。。

それは昨日塾終わりでお好み焼き屋へ。

上着は脱いでいたんですが

帰宅後夜遅かったのでそのまま就寝。。

臭いです。

なんだか昨日は若さに押されて久々に暴食させられて。

軽く胃が痛いです。

そして臭いです。

早くお風呂はいろ~っと。

その前に今日起きたら弟がテレビを見ていたわけですよ。

なんか

「サーッ!!」

って言ってんの。

朝(昼過ぎだけど)からうるさいな~

っておもったら卓球してんの。

まったくさ~うるさいのね。

卓球ってあんなに激しく感情を表すスポーツなのね。

おれのイメージ的には「壁に向かってうちわ」「短パン」

若しくは稲中。。。

ってくらいですから。

生まれてこの方1回しかやったことないの。

なんかすごいのね~

でもやりたいと思わないのね。

だってなんか変な回転かけることに人生を費やしそうだから。

注)決して卓球をバカにしているわけじゃないのであしからず。


ってな感じでロシア人が卓球をやってることに激しく違和感を感じた

土曜の昼間。










という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ



「韓国戦」

2006年03月19日 21時40分39秒 | スポーツ
いやーようやく勝てましたね~

韓国にさ。

イチローも言ってたし。同じ相手に何度も負けちゃいけないと。

確かに。。

同じ相手に負けちゃいけないんだな。

うむ。今週もがんばろ。










という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ

「バレー観賞」

2005年07月17日 21時53分18秒 | スポーツ
最近よくバレーボールを見ます。

バレーは見ていて面白いですね。

もちろんやるのも好きです。

毎回球技大会はバレーでした。

バスケ部なのに。。。

割と得意なほうでトスとか上げちゃう感じでした。

高校の時の男バレは人数が少なかったため勧誘されちゃうくらいでした。

お母がバレー部だったせいもありバレーやってる時はいつも見てます。

特に女子。。。別にいやらしい意味じゃなく。

男子の方はほとんどラリーがなく見ててなんか面白くないって感じてしまいます。

もちろんパワーやスピードはすごいですがね。。。

日本が女子ほど世界に通用しないってのもあるんですがね。

男子は完全に潜在的なものの違いを感じてしまいます。

ってな感じですかね。

なので女子しか見ません。

そんな感じで見ているとやっぱり高橋選手が目を引きます。

冷静に周りを見ているし何よりチームが苦しい時

力を発揮しますね。

二段トスの時とか苦しい体勢でも何とか決めてくれるかんじですね。

さすが色んな体験をしているだけあるなと感じます。

周りが苦しい時に頑張れるってのはすごいですな。

もう一人のレフトの吉澤選手にも頑張って欲しいですな。

まぁあと一試合頑張って欲しいと思います。

中国強そうだな~






「スパーズ優勝!!」

2005年06月24日 18時48分23秒 | スポーツ
今日は例の如く夜勤明けだったのですが

NBAのファイナルしかも7戦目。。。

こんだけもつれるのも久々な感じでしたが

それだけ拮抗した2チームだったんじゃないかと思います。

スパーズとピストンズでともに前評判どうりの

ディフェンスのいいチームでしたね。

100点超えたのが1、2試合だったかしら。

NBA特有の派手さはないのですが見ていてとてもしまった試合でした。

途中までは1点を争うゲームでした。

最後シュートの確率的なもので少し離れましたが面白かったです。

どちらかと言うとスパーズの方が好きだったのでちょっとご機嫌です。

ダンカンの地味さと言うか堅実さに惹かれます。

淡々とプレーする姿がいいです。

ピストンズのラシードやベンみたいなわかりやすい気合もいいですが

内に秘めたこう表現しないんだけれど

ヒシヒシと感じさせる気合みたいなものがいいですね。

ロビンソンが抜けたあと無言で引っ張ってきた感じが素敵です。

と言うわけで今年のNBAも終わりました。

色々移籍やらあった感じですがまた来シーズンを楽しみにしたいと思います。

あと広島の野村選手2000本安打達成おめでとうございます~

次は日ハムの田中幸雄選手かしらね~


「NBA好きなのに…」

2005年06月17日 07時20分51秒 | スポーツ
今仕事上がりでございます。

何やら外に出てみると今日も空気は湿った感じで

なかなかいい様子です。

そしてサッカー負けたらしいですね。。。

試合を見たりするのは好きですがあまり思い入れがないのも事実。

某スポーツ紙で何やら日本は全く現地で全く相手にされていない。。

注目度なし。

見たいな話は読んだ気がします。

まぁそれは腹が立つので何とかひとあわふかせてやって欲しいな。

なんて思っていたんですがね。残念です。

まだチャンスがあるのかよく知りませんがまだあるのなら頑張って欲しいものです。

それよりもデビルレイズの野茂選手やりましたね~

200勝すごいことだと思います。

しかもメジャーでの勝数のほうが多いってのもすごいですな。

テレビで見ていて初回いきなり打たれるもんだからヒヤヒヤもんでした。

が要所をダブルプレーで切り抜け味方の援護もあり

いい感じで責任を果たしたな。って感じでした。

確か社会人から来ていたと思うんですがそう考えると更にすごいですな。

それも大変なことですが…

ところで知ってます??

今NBAプレーオフしかもファイナルやってんの。

メジャーリーグで言えばワールドシリーズ。

日本の野球ならば日本シリーズですよ。。

なんですかこの扱いの低さ\(*`∧´)/ ムッキー!!

テレビのスポーツニュースでもほぼ瞬間。。。

どうして日本では流行らないんですかね??

高校の競技人口なんかはかなり多い方なんですがね。

根付かないですね。

まぁ今年は田臥選手のおかげで

最初すこし注目を集めたんですがね~

ぜひぜひまたNBAでプレーして欲しいですね。

それしか今の日本でバスケットが認知される術はないですからね。

そんな感じで今日プレーオフ4試合目です。

しかも昼10時から…

眠いけど眠れません。見てから眠ります。

そんな感じでまた日々スポーツ中継漬けになりそうな予感でした。