goo blog サービス終了のお知らせ 

東京のすみっこ

暇つぶし程度にね~

since2005.2.6~

「ギザ…もとい涙そうそう。」

2006年10月12日 12時46分20秒 | 映画
みてまいりました。

「涙そうそう」やばいよね。男25にして

涙をこらえるのに精一杯でした。

なんというか安易な布石でネタバレしつつって感じでしたが。。。

それでもいいんだよ~って感じで。

えかった。

中川翔子的に言わせれば長澤まさみ…

「ギザカワユス。。。。」

あんな妹いたら。。。


「いいな。。。」


まぁ実際いないのでいいですが。

なんていうのかな血のつながってない兄弟なので最後は。。。。

みたいな感じなのかと思いきやそうなん。

みたいな。みてない人のためにごまかしときますが。


「ギザカワユス。」


もういいって。。。

まぁそんな感じだったのですよ~

みてない人はぜひ。やばいですよ。








という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ



「間宮兄弟」

2006年05月29日 22時58分43秒 | 映画
ここ3日くらいプールにいけてないです。

まぁ土曜はコンビニ→ソフト→the.後輩の付き合い→モツ鍋でしたし。

昨日は映画見たりお出かけしてましたから。

今日は朝からコンビニ棚卸→そのまま塾。

と言うわけで今日は昨日の映画の話。

見てまいりました「間宮兄弟」

まぁ噂の「ダビンチコード」と見せかけてね。

なんか塾の皆様方の評判悪かったんでね。

ドランクドラゴンの塚地と佐々木蔵之介氏のやつですな。

いや~混んでた。

日曜日と言う事もあるしミニシアター系で

そんなにたくさんのところでやっていないとな。

朝一で行っても立ち見とか言われる始末。

悔しいので1回分まって次の回見ましたよ。

内容は言いませんがほのぼの。

爆笑と言うより「くすっ。」

と言う笑いがありそれなりに楽しめました。

なんかすごく混んでたので異常な期待をしてしまったのが残念。

普通に見たらもっと面白かったろうな~

でも好きな感じではありますな。

原作も買おう~っと。

江國さんのだしね。

と言う久々の映画鑑賞でした~










という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ


















「THE有頂天ホテル」

2006年02月02日 23時39分32秒 | 映画
ようやく見に行けました。

気合入れて前売り券を買ったのに今日まで見れず。。。

でもって見てきましたよ。

映画があんまし得意でないおれでも(昨日夜勤の今朝朝勤)

最後までねることなく鑑賞。

いかった。

感動2の笑い8位かしら。

伊東四郎氏と西田敏行氏の2大スターにやられたって感じですな。

もちろん役所広司氏もいい感じ三谷作品な感じ。

王様のレストランの松本幸四郎の(センゴクさん)役どころみたいなかんじ

で実直な中にも間の抜けたところみたいな感じで。

ってなかんじでかなり楽しめた作品です。

あとは篠原涼子氏色っぽかったですね。

感動担当松たか子氏。

アツかった。自分の夢に自信が持てた。

唐沢寿明氏あのヅラはすごい。

ヅラつながりでオダギリ氏。

そんでもって「いい~んです」の川平氏。濃いですね。

その相手役の方もいい。

忘れちゃいけないのは戸田恵子氏。

いいアクセントです。

角野卓造氏・佐藤浩市氏・生瀬勝久氏・津川雅彦氏・近藤芳正氏・香取慎吾氏

もうおれごのみでした。

後忘れてならないのはやはり一番はYOU氏でしょう。

かなりいい感じを出していました。

歌もいかったし。さすが元歌手。

って感じでした。

まだ見てないならば一見の価値あり??

見た人は感想聞きたいな。

でわヨロシク。








という訳で今日もクリックしてね。

ぽちっとよろしくね~

変なサイトとかじゃないから
      ↓↓↓
人気blogランキングへ




「いま、会いにゆきます」

2005年06月11日 18時07分49秒 | 映画
勿体つけた感じですがみちゃいました。

噂のやつです。

まぁ当然のようにおれはもう斜め45度からしか見れませんよ。

あれがこうなってそうなってねぇ。。。

って感じでした。内容については見てない人に悪いので

書きませんけどね。

珍しく最初から全部見れました。

ケーキのくだりなんてのは最後まで見て振り返るとたまらないです。

あとは竹内結子さんの役名。。。「澪(みお)」

って名前が良かったです。

かなりマニアックですね。。。

久々に小説の方も読みたいかもと思いました。

個人的に結構そういうパターンが多いんです。

なんというか映画なんかだとその役者さんのイメージ

で見ちゃう感があるんですね。

だから気に入った作品は活字で読んで自分の好きに

想像するんです。

例えば今までだと川上弘美さんの「センセイの鞄」

これは小泉今日子さんと柄本明さんのやつなんですがね。。。

これも良くて文庫本買っちゃいました。

かなりお気に入りです。

話は変わりますが離婚後の小泉今日子よくないですか??

なんかとても良いなって思います。

訳あり感が…

まぁどんどんマニアックになるのでこの辺にしときます。

ぜひどちらの作品も機会があったお試しください。




「映画館はいい寝床」

2005年04月19日 18時47分31秒 | 映画
この前の映画鑑賞についてセイジョウ君からのコメントを受けて。

映画はね~疎いですね。

そもそも映画館で2時間強もじっと座ってるのがつらいんですな。

だって映画館の椅子って必要以上にフカフカしていませんか??

そんでもって周囲を暗くされてしまったら寝ちゃいますよ。

だからあんまり行かないんですね。

最近映画館で見たのは「ラストサムライ」…ふるいっすね…

相当はまらないと最初から最後まで見てらんないんですね。

これも例に漏れず最初の方の記憶はございません。

残念ながら…

だけどラストサムライは自分なりに見所を見つけたんで

途中からものすごくはまりました。

それっていうのもトムクルーズと渡辺謙ではなくて

真田広之の殺陣がものすごくかっこよかったんですね~

素人目に見ても主役の二人よりうまい??かっこいいと思いました。

本来はどうなのかは知りませんがかっこよく見えました。

あと小雪が良かったんですな。

だから主役の二人よりもそっちばっかりに気がとられました。

そのおかげで最後まで無事に見ることができました。

途中からなんだかトムクルーズの鎧姿もなんだか滑稽に見えてきたりして

楽しかったです。

なんてどんだけ昔の映画の話をしているのかって感じですがそのくらい

疎いことはわかってもらえたと思います。

ちなみに昔ゴジラを友達に連れて行かれみにいったんですが

始まる前は隣の見知らぬ子供とおまけの人形とかで遊んでたんですが

暗くなったとたんそのまま全編寝たことあります…

なので彼女と行く時は結構実はつらいです…

一応努力はしますがもう諦めたみたいですがね…

映画好きな人には申し訳ないです。






「セカチュー」

2005年02月12日 23時56分16秒 | 映画
見ました。噂の「セカチュー」

かなり遅いですね…

今まで本、映画、テレビでやってたらしいんですが全く見る気にもなりませんでした。

まぁ今回も自分から好き好んで見たわけじゃないんですけどね…

3連休の中日こんな日はどこに行っても混んでいるのでわざわざねぇってことで

家で彼女とビデオでも借りてみることにしました。

ビデオ屋に行き早速まずはお笑いコーナーへ…

フットボールアワーのネタが流れていました。二人で数分見ていたと思われます。

面白かったです。

映画があまり好きではないので何でもいいのでいつも彼女のセレクトです。

でもって彼女が持ってきたのが「セカチュー」ですよ。

これが噂のって感じでした。

感想的には白血病の女の子が妙に痛々しかったな。と言うのが一番でした。

あとはよくできたお話だと言う感じでしたな。

見ていてそこそこ面白かったにもかかわらずこんな感想…

これは内容がどうと言うのではなく、自分には恋愛映画は向かないなと再確認したのでした。