gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

4月22日(火)のつぶやき

2014-04-23 04:13:16 | 日記

抜粋「「午前9時41分から同10時11分まで、飯島勲内閣官房参与。同12分から同30分まで、外務省の斎木昭隆事務次官、冨田浩司北米局長。」オバマがいつ来るか分からないってうわさ、本当かも知れんね。


ふとこんな記事を見かけたが→イモトのエベレスト挑戦に「危険すぎ」の声 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportscomさんから


確かに危険だけれど、世界でも日本は山岳遭難がかなり多い国じゃなかったかなあ?→秋・冬季における山岳遭難の防止についてpref.fukui.jp/kenkei/seanbu/…


遭難者数世界一は日本の山 富士山じゃないがどこ? - 夕刊アメーバニュース yukan-news.ameba.jp/20120813-428/ #news @newsamebaさんから
人喰い山の異名を持つ谷川岳は、ロープウェイを使い、決められた登山ルートを通るだけなら実は初心者クラスの山らしい・・・


さて今日は遅くなりましたがグレンダイザー見てました。56話「危機を呼ぶ偽博士!」は危機を目の前にして、事実より情緒が優先する人間社会(に見せかけて実は日本社会)を皮肉った内容で、いかにも上原脚本だなあ、という内容。繰り返して見ると、また違う深さがありそう。


グレンダイザーを見ていて思うのだが、海外で受けた理由に「勧善懲悪の筋立てが珍しかっただけ」という人は、もう一回ちゃんとこの作品を見たほうがいいと思う。上原正三と藤川桂介がそれぞれマジンガーシリーズやゲッターロボの反省点を持ち寄って練った作品がそんなに一筋縄な訳がないでしょうに。


時事ドットコム:6月の電気料金値上げ=LNG高で東京、中部、関西など jiji.com/jc/zc?k=201404… @jijicomさんから
どうしても原発を動かしたいための、LNG調達ボイコットにしか見えないが・・・。