gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

4月14日(月)のつぶやき

2014-04-15 04:09:33 | 日記

まずは本日の首相動静から→時事ドットコム:首相動静(4月13日) jiji.com/jc/zc?k=201404… @jijicomさんから


抜粋1「午前7時16分、山梨県鳴沢村の別荘発。同20分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」でゴルフ。ヒッチンズ駐日英国大使、日枝久フジテレビ会長らとゴルフ。」
「ら」とゴルフである点に注意。推測ではあるが葛西首相もいたのでは?


もう日枝が安倍とゴルフしてても何にも驚かない。だって配下だしね。


抜粋2「午後4時51分から同56分まで、小林裕幸農林水産省消費・安全局長。午後4時57分から同5時47分まで、外務省の斎木昭隆事務次官、杉山晋輔外務審議官、上月豊久欧州局長。」鳥インフルの報告はたった5分。その後、ヒッチンズ「ら」とコース上で話した内容のほうに多くの時間を割く。

1 件 リツイートされました

つぎに、3/19の首相動静を再掲します→時事ドットコム:首相動静(3月19日) jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


3/19抜粋「午後7時26分、東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」着。葛西敬之JR東海会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長らと会食。」
つまり、この段階で今日出された「リニアのおごり」の話が行われていたと推測される。

6 件 リツイートされました

この動静の段階では、まさかリニア奢っちゃうなんて誰も思ってないからなあ。予め葛西や古森で打ち合わせて、安倍呼びつけて「段取りしろ」って言いつけたのが、結局この日の会談の真相だったのだろうね。


この流れで今日の動静を見て考えられるのは、「ゴルフ会談」で「何か」が話し合われ、何かを既に指示している可能性が高いという点である。流れから考えて原発関連なのではないだろうか?


こうやって、日本は料亭やゴルフ場でどんどん切り売りされていくんだねえ。


国を憂いている皆さんの倫理観は良く分からないのですが、こういう政治のやり方は良くないという倫理観をお持ちではなかったのでしょうか?それとも「アベさまの行動には一点の曇りなし」とかいいたいのでしょうか?謎ですね。


妻の見ている料理番組にきうりがこれみよがしに出てきてとてもつらい


さて、すっかり遅くなってしまったがようやく先週のグレンダイザー視聴。いよいよベガ星からベガ大王が進出、地球侵攻を急ぐことになるのだが、そもそもこれには事情があり、ベガトロンという鉱物を採掘していた惑星で事故が発生し爆発、ベガ星に放射能が降り注ぎ人が住めなくなったからだった。


グレンダイザーに手を焼いていた先発隊の円盤獣に変わり、地球の生物を利用したサイボーグ獣「ベガ獣」が登場。堅牢なグレンダイザーの腕をいきなりもぎ取るという離れ業を見せる。さらにはひかるを人質に取られ、どうするダイザーチーム!というところで次週に続いた。


ベガ星は過開発による放射能事故という、どこかの国と非常に似た状況に陥ったわけだが、彼らは星の住人を切り捨て、一部の高官のみが移住し、侵略に梃入れをするという話の流れ、ベガ星連合軍のモデルが旧日本軍だという点を含んで考えると、色々考えさせられるものがある。


久々に脚本を担当した上原正三の手によるこの話には、彼の「日本人観」が良く出ているように思う。すなわち、「日本でありえない事故が起こった時、本土(=大体の日本人)の上の連中は国を捨て侵略を始めるのではないか」という予測である。

1 件 リツイートされました

そして地震によりありえない事故は発生し、なぜか軍備の増強を始めた現在の日本を見ると、この予測が正鵠を射ているのではないだろうか、と思わざるを得ない。それは上原本人が一番強く思っているのではないか?非常に考えさせられる話であった。

1 件 リツイートされました

この話の続編「死闘!キングゴリを倒せ!」はどうもRKOの名作「キングコング」を下敷きにしているようなので、夜の放送が楽しみである。


いまこれをみてました→【NNNドキュメント「袴田事件 拘禁48年の果てに」[字] 放送日時04月14日(月)1:50~2:20 ntv.co.jp/document/


「面子と責任回避のためなら、人が死のうがお構いなし」という感覚を政治も警察も検察も裁判所も共有していた事実は重い。彼らは自らの意思で裁きの場に立つ以外、贖罪の方法はなかろう。

1 件 リツイートされました

それにしても、袴田さんのお姉さんの「強さ」は物凄い。尊敬に値する人というのは、案外近くにいるものなのかもなあ。

2 件 リツイートされました

埼玉西武 所沢など4市転入者に無料チケット→teletama.jp/news/0414.html
お金はどこからでているの?ねえどっからー?

1 件 リツイートされました

そりゃあ所沢=ライオンズってのはわかるよ。でもさあ、引換券ってことはその料金どっかが負担するわけでしょ?それを税金で充当するってのは筋としておかしいよね?


こういうのは税金なら分かるわけですよ→新種の桜発見 花びら“二重”、新座の妙音沢緑地で saitama-np.co.jp/news/2014/04/0…