goo blog サービス終了のお知らせ 

1月23日桜木町ハッピージャック

2010-01-24 00:34:42 | ライブの記録2010
足を運んでくださったみなさん、ありがとう!!!
桜木町、あったかいね!


今夜はコバーンのマンスリー・ライブにタイバンで出させてもらった。

トップはコバーン。レコーディング直後のコバーンは一段と気が入ってた。「二人だけのデート」のアレンジはすげかった。
必殺 ジギースターダストも。
コバーンは玄人のリズム隊とフルアルバムを録音したらしい。完成が楽しみだ。

二番手 セッキー。
メインの活動はバンドでギターリストらしい。今夜はアコギで弾き語り。
俺もスタートはギター専門だったんで、彼のライブで歌いながら弾く感触が伝わってきた気がした。
いい音してた。前を向いて歌う姿、いいね!

次は俺、イチロッカー。

骨と皮
俺の望み
ギリギリのつばさで
流れてけ 流されてけ
月のしずく
スタンド・バイ・ミ-
風穴 空気穴(新曲)
夕焼けを(おつかれー)

アンコール
月光

今回、3連チャンのライブ、基本同じ演目で行ってみたよ。


最後、締め、セッキーとコバーンが二人でオフコースの さよなら をやって終演。
スマップかオフコースか、という選択肢だったらしい!


イイヨルだった。
サンキュー、ハッピー・ジャック!

次回ハッピー・ジャックは2月6日 土曜日 ワンマン
最強コラボ・ユニットI&G+Sも横浜上陸!
お楽しみに!よろしくっね!!!

写真はDJヒロのブログより THANX!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日吉祥寺ブラック& ブルー

2010-01-23 07:21:42 | ライブの記録2010
「おはよう。朝焼けが、最高にキレイ。」

昨夜のブラック&ブルー、みなさん、ありがとう&オツカレー

新曲 好評 御礼

骨と皮
俺の望み
ギリギリのつばさで
スタンド・バイ・ミ-
流れてけ 流されてけ
風穴 空気穴(新曲)
夕焼けを(おつかれー)

今日もブルースをためこんで、夜は桜木町で歌うよ♪
よろしくー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日下北沢ビッグマウス

2010-01-22 19:10:43 | ライブの記録2010
みなさん、ありがとう!

いいライブでした!
最初から最後まで!

切り込み隊長オノ親一の「今夜はエレキ大会です。でも、エレキギターを持っていれば、それでロックだというわけではないと思います。」という言葉。これが昨夜のライブをひとつのイベントに定義づけた。

絶対に他人には真似できない歌世界 オノ親一 詩の朗読もよかった

ファズ ディレイ を発振させ「詩」を聞かせる 和田直樹

俺 イチロッカーはできたての新曲もやった

骨と皮
ギリギリのつばさで
スタンド・バイ・ミ-
流れてけ 流されてけ
風穴 空気穴(新曲)
夕焼けを(おつかれー)

トリは 圧倒的な歌とギター 畑崎大樹(ASIA SUNRISE) アンコールでノーマイクでアコギで歌ったのも心憎い演出 この人はエレキもアコギもロックもへったくれもない。超えてる。
いろーんな音楽を吸収して培われたオリジナルなんだろう。名前のとおり、人間がでかい。


終演後
一郎 直樹 大樹 タケ でアコギとハープのブルース・・ロックンロール・ジャム。エルモア、マディ、オーティス・ラッシュ、ロバート・ジョンソン、チャックにエルビス、Tボーン、何曲も何曲もやった。みんなヘトヘトになった。これまた最高だった。
最後にマスターのリクエスト、アラウンド&アラウンドで締めて、オツカレー!

みんな、ありがとう。

さて今日もブルースはためこんだ、歌いにいくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日渋谷ガビガビ

2010-01-16 23:40:03 | ライブの記録2010
みなさん、ありがとう、オツカレー!

今気付いたけど、俺以外は女性ボーカルと男性ギターのコンビだったんだね

流れてけ 流されてけ
スタンド・バイ・ミ-
カモン・カモン
夕焼けを(おつかれー)

THE JAYPERSさん、呼んでいただいて、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日チェッカーボード

2010-01-11 00:49:26 | ライブの記録2010
ありがとう!
今年もよろしく、チェッカーボード。

楽しかったす!

まずは赤目
ガクの歌・ギターとサカイのパーカス
新曲もあって。やわらかくてまるいところと、かたくてぎざぎざしたところのバランスがよかった。
途中で呼ばれ、ギターとコーラスで俺も参加。
SEEDはホント名曲だ。
赤目と俺のコラボ、もっとたくさんの人に聴いてもらいたいな。

イチロッカー・コーナーはハーピスト タケちゃんと二人でスタート。

光号のブルース
KING BEE
SWEET HOME CHICAGO~CROSSROAD
ひとすじの明かり

赤目チームに入ってもらい
夕焼けを
かみついてやろうぜ
スタンド・バイ・ミ-
光の街

楽しかった!
みんなまたやろーぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日高田馬場クロスロード

2010-01-10 02:26:01 | ライブの記録2010
楽しい夜だった!

みんな、ありがとう

クロスロード、今年もよろしく!

イワサ、カネコ両氏オツカレー

「アコギでもロックンロール」
夕焼けを(おつかれー)
光の街
俺の望み
行かないで
笑ってぇー
流れてけ 流されてけ(Rambling On My Mind)
月光
必要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日吉祥寺ブラック& ブルー

2010-01-07 00:46:15 | ライブの記録2010
新年会飲み放題ライブ でした。

夕焼けを
BROWN SUGAR
START ME UP
LITTLE RED ROOSTER
LET IT LOOSE
HOT STUFF
LITTLE QUEENIE
スタンド・バイ・ミ―

一人でもストーンズ でした

ゴージャス・バスルーム、ロールスロイスズ オツカレー

終演後のセッション、楽しかったけど、一部 噛み合わなくて不完全燃焼。リベンジしたいぜ。

オツカレー
今年もよろしく!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする