市木小学校ブログ

島根県邑南町立市木小学校のブログです。子どもたちの活動の様子や職員の活躍の様子をお知らせしています。

田植えをしました(5/31)

2021年05月31日 14時48分08秒 | 学校ブログ

 

5月最後の今日,晴天に恵まれ田植えをしました。(5月は,ありがたいことに,外での行事はすべて晴天でした。)

昨年度までとは違って,縦割り班(3班)で活動しました。6年生は,手際よく植えていきます。(6年間の成果でしょう)

下学年の児童の中には,,田んぼで尻もちをついて泥だらけになった人もいました。

この後,イノシシから稲を守るために電柵が設置されます。昨日はなかったイノシシの痕跡が見つかりました。

今年も石橋さんにお世話になりました。ありがとうございました。


ロードレース大会(5/28)

2021年05月28日 11時20分56秒 | 学校ブログ

晴天に恵まれ,ロードレース大会が開催されました。

⇧ 市木の町を力走する6年生。

⇧ 保育園のみなさんの応援がランナーに力を与えています。

⇧ 走り終わった6年生が,自主的に1年生の伴走をしています。初めてロードレースに参加する1年生を優しく見守りながら走っています。

⇧ 中学年の力走です。

⇧ 安全に道路を横断できるようにおまわりさんが交通整理をしてくださいました。

⇧ 地域の方や保護者の方に見守っていただき,子ども達は安心して走りに専念できました。ありがとうございました。

マラソンは自分との戦いです。最後まであきらめずに泣きながら走り切った子どももいました。自分に勝利した姿に成長を実感しました。市木小のロードレースは,自分自身に打ち勝とうとする子ども達,下学年を思いやる上学年,地域の方の温かい応援など心温まる活動です。

秋にも予定されています。子ども達の更に成長した姿が見られることを願っています。

 

 


ふるさと市木探検隊(5/25)

2021年05月26日 15時28分46秒 | 学校ブログ

 

⇧「市木ふるさと学芸員」の皆様とのはじめの会。皆さんユニホームを着ておられます。

 

穏やかな天気のもと「ふるさと市木探検隊」が行われました。

この活動のねらいは2つあります。

①「市木カルタ」を通して,ふるさと市木の自然・文化・歴史・産業からテーマを設定し,調べたり身近な人に聞いたりしてふるさとを大切にしようとする態度を育てる。

②「市木カルタ」を通して,地域の出来事について身近な人々と伝え合う活動を行い,身近な人々とかかわる楽しさがわかり,進んで交流することができる。

⇧ 市木地区内のあちらこちらに,このような立て札(市木カルタ)が設置されています。

 

低・中・高学年の3つのコースに分かれて探検に出かけます。探検は6年間かけて行い,全てのコースをめぐります。

今年度のコースは,次の通りです。

低学年➡「二宮金次郎」「十一面観音像」

中学年➡「市木郵便局」「大竹代官」「町の大火」

高学年➡「石州街道石畳」「大町原ぱらだいす」

 

今年度も「市木ふるさと学芸員」の皆様に教えていただきました。ありがとうございました。

調べたことを発信する「ふるさと市木探検隊発表会」を6月23日(水)13:55から本校の体育館で開催します。(新型コロナウィルス感染症の状況によって,日時や発表形態の変更,中止をする場合がありますのでご承知おきください。)


郡陸上大会(5/19)

2021年05月20日 09時40分20秒 | 学校ブログ

2年ぶりに郡陸上大会が開催されました。(昨年はコロナで中止)

例年よりもかなり早く梅雨になったこともあり天候が心配されましたが,梅雨の合間の日本晴れの中で開催できたことを感謝したいと思います。

6年生児童が1000M走3位入賞,リレーでは複式4×100Mの部で3位入賞を果たしました。全員が,自分の力をしっかり出したと思います。

また,本校の卒業生である中学校3年生が,100M走で大会新記録を達成しました。アナウンスによると,なんと昭和47年以来破られていなかったそうです。

今年度の大会は,感染予防のため,対象は小学5年生以上,種目数を減らし,無観客で実施されました。来年は通常通りに開催されることを願っています。

最後になりましたが,陸協の方をはじめ多くの方のお力添えいただいたおかげで無事に開催できました。ありがとうございました。


ふるさと市木探検隊オリエンテーション(5/18)

2021年05月18日 08時36分53秒 | 学校ブログ

全校朝礼で,5月25日(火)に実施予定の「ふるさと市木探検隊」のオリエンテーションをしました。

ふるさと教育主任が,市木カルタ(市木の名所や歴史をカルタにしたもの)を用いて,探検隊の目的等について子ども達に尋ねました。

子ども達からは,「歴史を知る」「発表をすることで,ほかの地域の人に市木を知ってもらう」「これからの市木をどうしたらいいのかを考える」などねらいに迫る発言が出ました。行事だから「する」のではなく,ねらいをもって「活動する(学習する)」と期待しています。

当日は,低・中・高学年に分かれて「ふるさと市木学芸員さん」の案内で探検します。ふるさと教育主任が,拡大したかるたを使って伝えると,子ども達の探検へのモチベーションがさらにアップしました。


掃除の様子(5/13)

2021年05月14日 12時05分15秒 | 学校ブログ

4/16の記事で紹介した「お掃除マニュアル」。初めてトイレ掃除を担当することになった児童が,マニュアルを見ながら掃除をしているところに出会い,思わずパチリ! 

掃除担当の教員が,先月にトイレ掃除などについてのオリエンテーションを実施しましたが,マニュアルがとても役立っていることがわかりました。児童は,安心して清掃活動に取り組むことができます。


業間マラソンが始まりました(5/12)

2021年05月12日 10時43分19秒 | 学校ブログ

今日から業間マラソンが始まりました。(水曜日実施)

3分間走ります。何週走ったかを後でカードに記録します。

全校一斉にスタートします。(混乱がないように低・中・高学年のスタート位置を変えています)

低学年もしっかり走りました。

5月28日(金)にロードレース大会があります。それに向けた練習でもあります。

 


姿勢体操(5/12)

2021年05月12日 09時01分35秒 | 学校ブログ

水曜日の朝活動は,姿勢体操に取り組んでいます。子ども達の体感を鍛えることがねらいです。

一部を紹介します。

⇧ 片手バランス(左右10秒ずつ)

⇧ 飛行機バランス(左右10秒ずつ)

⇧ 背中で握手

⇧ 熊歩き

⇧ 蜘蛛の走り

どの子も真剣に取り組んでいます。すっきりしたところで,授業に入ります。


清掃指導(5/11)

2021年05月11日 13時46分55秒 | 学校ブログ

 

 

「ここは,こう掃くんだよ」校長室の向かいの部屋から声がします。覗いてみると4年生が1年生にほうきの使い方を教えています。

塵取りの使い方,掃除道具の片付け方などを優しく教えています。

本校は,1つの掃除場所を児童が2名程度担当しています。このように縦割りのよさが見られうれしく思います。