goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ de ビュー

映画や本、テレビ、ゲームの感想がメイン。作品の記事はカテゴリ「索引」から探せます。

世にも奇妙な物語 春の特別編(TVSP)

2008-04-04 00:47:47 | TV
(C)Fuji Television Network,inc. All rights reserved.

今回の記事は『2008年世にも奇妙な物語 春の特別編』です。
毎年、春・秋に特別編としてスペシャルが放送される人気シリーズ。バラエティー豊かな少し奇妙な物語5つはやっぱり楽しめました。

TVレビューを書くのは本当に久しぶり。
加えて、レビュー書くのも最速です。
いつもならスペシャル番組系は半年は寝かしてから見てます。何か意図があるというわけではなく、ただ単に見るのが遅れているだけです。
夏放送のルパンも年明けてから見たしな。何というズレ感覚。

さて、レビュー、レビュー。
感想にネタバレを含む場合もありますが、いつものようにネタバレ反転はしてません。

■さっきよりもいい人 / 伊藤英明
さっきよりもいい人
今年こそ彼女の誕生日を大成功させようと決心した孝一の前に次々と困っている人たちが現れる。彼らを助けないでやり過ごすと、どういうわけかその日の朝に戻ってしまう。
孝一はひとつひとつ手を貸しながら、彼女へ会いに向かうが…。

割とよくあるタイムスリップものなんですが、伊藤英明さんのちょっとコミカルな良い人役が良かったです。
伊藤さんは陰陽師でも人が良い役を演じてましたが、やっぱりこの手の役はハマリ役ですね。
最後は何だか可哀そうだな、あれは。「情けは人の為ならず」の占いは何だったんでしょうか?


■これ……見て…… / 戸田恵梨香
これ……見て……
未来を映した映像を見せる不気味な少年。この子は私に何を伝えようとしているのか?
(実際はこんな事、考えちゃいないです)

ライアーゲームですっかりファンになった戸田恵梨香チャン。
純粋ながら芯が強い女の子役が似合うと思って見ていたら、まさかの展開。
そげな~! です。
まあ、確かにミステリアスな役のイメージもあるんですけど、ちょっとサイコ過ぎでした。冒頭のシーンもけっこう謎。


■日の出通り商店街 いきいきデー / 船越英一郎
日の出通り商店街 いきいきデー
いきいきデー。それは男たちが自分たちの仕事の道具を手に闘いを繰り広げる一日。この日だけは俺たちが主役だ!

英チャン、かっこいい!
2時間ドラマのオムニバスでまさかワイヤーアクションが見れるとは!
やってくれます、フジテレビ。
今回の5つの物語の中で一番おかしなノリで撮られていましたが、ふつうに面白かったです。
それにしても、これ、職業によるハンデ大きいですよね。


■透き通った一日 / 北乃きい
透き通った一日
目が覚めたら自分は死んでいた。純子は自分がもういない学校で友だちや先生の見たくはない一面を知ってしまう。
「みんな、自分勝手だよ」
ショックを受けていた純子だが、その後、自分がどうして死んだのかを知って…。

ライフでは不屈の精神力を持ったいじめられっ子役を演じてた北乃きいチャンですが、やっぱりこれくらい自然な役のほうが絶対いいです。
この話がストーリー的には今回の5つの中では一番良かったです。
と思っていたら、コレ、原作あるんですね。赤川次郎か。
教頭の不倫とか絶対知りたくないな~。これその後も根を持ちそうだな。


■フラッシュバック / 堺雅人
フラッシュバック
人の体験を疑似体験できるFED。本物の犯罪を体験できる裏モノにはまっていく課長は、実生活で人の首を絞めて殺すイメージがフラッシュバックするようになり…。

サイコだ! 最後にサイコものがくるとは! それも飛びきりの!
殺人シーンでのカラカラいってる音って何だろう? と思っていたら、自分が飴をなめている音なんですね。
で、その飴を殺した相手になめさせる。これはヤバイ。気持ち悪すぎです!
最後はしんみりした終わり方。全てが幻想。悲しすぎますよね。


世にも奇妙な物語は大好きなシリーズなので毎回楽しみにしてます。
次は秋か。

■関連リンク
二時間ドラマの帝王こと、船越英一郎が、ワイヤーアクションに初挑戦!!『世にも奇妙な物語 春の特別編』日の出通り商店街 いきいきデー
伊藤英明が“奇妙”シリーズ初登場! “いい人”にならざるを得ない男の物語『世にも奇妙な物語 春の特別編』さっきよりもいい人(仮)


人気blogランキングへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ ←ランキング参加中。よろしかったらクリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿