goo blog サービス終了のお知らせ 

V-specⅡと偽ニンジャ

車・バイク・釣り・ラジコンをメインに展開してます。

ファアレディZ (改造編その3)

2009-07-03 11:25:38 | 過去の愛車達

本日もZ32改造編です。

外見も、そこそこ格好良くなり走り的にも、まあまあ良くなったZですが”慣れ”とは恐ろしい物で、パワーに物足りなくなって来た私はパワーUP計画をする事にしました。

ですが、お金持ちの様に”湯水のごとく”お金をかけられる訳じゃ無いので、限られた予算でコツコツと改造するしかありません。

そこで、お決まりの”中古パーツ探し”から始める事に。

中古パーツ屋巡りに合わせて、雑誌の個人売買欄を検索しました。

そして、ある月の雑誌に”Z32のパーツ色々売ります”の記事発見!

早速、目を通すと「マフラー・インタークーラー・VPC・Fパイプ・サクションパイプ」を売るらしい。

インタークーラーとサクションパイプ・Fパイプの3点が欲しくて早速連絡を取る。

返事は「まだ全部ありますよ!」との事。こりゃ俺に買ってくれって事だな?と勝手に思い込み、会いに行く事にしました。

次の日曜日に愛車で一路、横浜へ・・・。

閑静な住宅街に行くと家の前に停められた”シルバーのZ32”を発見!

近づいて行くと「個人売買の方ですか?」と声を掛けられ「はい、そうです~。」と無事到着。

早速”ブツ”を見せて貰う事に・・・。おぉ!綺麗じゃなぁ~い。こんなに状態が良いのに売ってしまうのか~と思いつつ、見ていると。

売主「あのぉ~、全部引き取ってもらえませんか?」

俺「は?あのぉ、お金無いんで全部買えないんですよ

売主「いえいえ。最初にお話してた3点分の金額で他のも持って行って欲しいんですよ」

俺「えっ?いいんですか?俺は基本的に遠慮しない性格ですよ?」

売主「もちろんいいですよ!どうせ捨ててしまいますから」 な・なぜ捨てる?

俺「じゃあ遠慮無く頂きます」 

内心「ラッキー」と何度も叫びつつ、どうしてこんなに綺麗な状態のパーツを売ってしまうのか聞いてみる事に。

俺「なんで売ってしまうんですか?仕様変更ですか?」

売主「いえいえ、違います。車を買い換えるんですよ改造パーツは査定に入らないので、欲しい方に格安で譲って有意義に利用して欲しいなって

おおぅ!カッコえぇ~!高級住宅街に住んで、Z32に乗り、そんな言葉言ってみてぇ~!見た目は「オバQに出てくるラーメン小池さん」に似てるが
こんな感じ

ちなみに、何に買い換えるのか聞いてみるとGTRニスモという事でした・・・。

そんな感じのやり取りの後、帰宅して早速取り付けです。

とりあえず、マフラーを交換する事にしました。時間的にマフラーが1番早く終わるだろうと思ったからです。

買って来たマフラーはFパイプと車検対応のHKSマフラーです。

ジャッキアップして車の下に潜ります。Fパイプを交換し、貰ったHKSのマフラーに交換です。50分ほどで交換終了し、エンジンスタート。フジツボよりいい感じの音になりました。

この日は時間も無くなり、ここで終了。インタークーラーとパイピングは次回お送りします。
gooリサーチモニターに登録!