goo blog サービス終了のお知らせ 

IBA☆LUCKY~茨城食散歩~

【雰囲気/味・価格】★まぁまぁ ★★オススメ ★★★感動!! 【リピーター度】★1・2回 ★★3・4回 ★★★5回以上

いちご狩り 水戸市 八木岡農園

2007-05-20 17:55:21 | スイーツ
 今回はお店ではなく、農園。 いちご狩りです
水戸市内でも数件、笠間や八郷など、いちご狩りできる所がたくさんある茨城は、観光ではなく、気軽なイベントとしていちご狩りに行ってます。

 八郷、水戸などいつくかの農園で体験していますが、いちばんオススメの農園。
本当はあまり教えたくない所。
 
 いちご狩りは1月中旬頃から、5月くらいまでがシーズン。
シーズン初めはお値段も高く¥1200くらいから¥1500くらい(大人一人)までの所が多い。
2月・3月と徐々にお値段が下がっていきます。

 今回紹介する 八木岡農園 は、大人も子供の一律¥1000。
子供の主役のいちご狩りとしては、子供の料金としてはややお高め。
しかし ここはなんと30分食べ放題+2パックのお土産付き。
これ、かなり大きいです。

 

1月頃にはりきって行ったら、みつばちを放しているので、5月くらいまではできないとのこと。
やっと5月を迎え、連絡してみたら、団体予約がいっぱいで無理 とのこと。
んー・・・ そこをなんとか押し切って予約しちゃいました。

 料金支払うと、いちごパック2パック入る段ボール箱を人数分もらいました。
中にはいちごパックが入っていません。
他でつくコンデンスミルクはありませんが、お土産付きはウレシイ

 いちご食べながら、お土産用も収穫収穫。
これが大変。しきりがないので、すごーくたくさんのいちごが入ってしまう。
しかも山盛りでのOK!!
 子供は箱いっぱいの収穫は無理。
時間が押し迫ってきても、子供の箱はガラガラ。
後半、私はしきりに4箱分の収穫に追われることに・・・

 自宅に帰って さぁ大変。
とにかく冷凍にしたり、ピューレにしたり、アイスを作ったり、ジャムにしたり。
 家にあったいちごパックに並べてみたら、なんと1箱で4パック余裕でありました。
4箱持ち帰った我が家には、16パック分のイチゴ。
 
 充分、元取れました。

 水戸市内には他にもイチゴ狩り出来るところあります。
植物園近くのイチゴ狩りは、1月からできます。
お土産は付きませんが、甘さでは、こちらの方が上。
量より質の方は、植物園近くで、いちご狩り ののぼりを見つけてください。


■■■DATA■■■

イチゴ狩り ゴールデンウィーク頃から、5月中旬まで
詳細 要お問い合わせ

〒310-0002
茨城県水戸市中河内町1014 
TEL:029-224-0820

雰囲気 味・価格 リピーター度


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。