goo blog サービス終了のお知らせ 

IBA☆LUCKY~茨城食散歩~

【雰囲気/味・価格】★まぁまぁ ★★オススメ ★★★感動!! 【リピーター度】★1・2回 ★★3・4回 ★★★5回以上

TDL ブルーバイユー・レストラン

2010-11-05 12:55:06 | 番外編 TDR
 アドベンチャーランド、カリブの海賊 のスタンバイの時、向こう側に見える薄暗がりの中の、お洒落そうなレストラン。
いつもいつも気になりつつ、いつか行きたいなぁ と思うだけ。

 今回初めて、行ってきました

「ブルーバイユーとは“青い入江”のこと。
その名の通り、静かな入江に面したこのガーデンレストランで味わえるのは、おしゃれなフレンチスタイルのお料理です。
蛍が飛びかう夕暮れのロマンティックな雰囲気の中で、あなたは誰とテーブルを囲みますか?」


 写真では真っ暗ですが・・・ カリブの海賊 で待っているときも、真っ暗に見えますが・・・
意外と店内は、思ったほどは暗くない。 って、真っ暗じゃお食事できないしね。

 お昼過ぎ、夕方頃にお食事しようと「プライオリティ・ソーティング(事前予約)」の受付に行ったら、もうすでに終了とのこと。
やっぱり、そんなに混んでるのか って諦めようとしたが・・・
「ちなみに、今って、どれくらい待つんですか?」って聞いたら、待ち時間なし だって。

 あれっ  そっか、このムーディなお店は、ディナーは混む けど、ランチはそうでもない。

 アリスの兵隊さんがカワイイ「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」はめちゃ混んでて諦めたんだけど、お店によってはランチが空いているところもあるんだ。

 

 お昼にちょこっと軽食を済ませてしまったので、夕方予約もなしに ブルーバイユー へ。
全く待たされずに、店内へ。時間も時間だし、お客さんはパラパラ。
 
 「カリブの海賊」の水路の水の匂い、暗がりの中のランプ、飛び交う蛍(作り物)、数分間に空に流れる、流れ星。

 雰囲気満点、カップルだったら、絶対に行きたいお店

  
ミッキープレート ¥1450

 まずお子ちゃま2人は、12歳以下おススメのミッキープレート¥1450。
ポテトクリームスープに、お魚・お肉・お野菜いろいろ。
ジュースが何度でもお代わりできるのがうれしい。

  
スモークしたイズミダイのソテー、野菜の煮込み添え ¥1580 / 豚フィレ肉のソテー、キノコクリーム添え ¥1880

 私はお魚料理。旦那くんはお肉料理。
係りの方が、お魚にはご飯がついていない、お肉には、ライスの上にお肉料理がのっていること、丁寧に教えてくれました。

 なので旦那くんは、お肉料理のみ。私はパンかライス迷っていると・・・
「パンはお代わり自由ですよ」って小声で教えてくれました。 もちろん、パン¥250を注文。


サーモンと帆立貝とズワイカニのグラタン ¥1780 

 お子様ランチならぬ、ミッキープレートじゃ足りない息子くんは、豪華なグラタンを注文。
こちらはドリアではないので、別にライス¥250 も注文。

 メニューには、ハロウィン特別メニューもあって、迷ったんだけどね・・・
お料理、美味しかったです、なんてったって雰囲気バッチリだし。
旦那くんと2人ならね、特別メニュー頼みたかった。
スープからデザートまで付いてて¥3000前後。 ディズニーランドだしね、妥当な値段かな。

 ただ・・・ ファミリーには苦しいお値段。

■■MENU■■
     
クリックすると拡大します。




■■■DATA■■■
=ブルーバイユー・レストラン=

東京ディズニーランド アドベンチャーランド内 

雰囲気 味・価格 リピーター度

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ

ブルーバイユー・レストラン フレンチ / 東京ディズニーランド・ステーション駅舞浜駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅



TDL スウィートハート・カフェ

2010-10-30 22:37:11 | 番外編 TDR
 ハロウィーン真っ只中の 東京ディズニーランド へ行ってきました。
ガイドブックに載っていた、あまりにもカワイイ マイクメロンパン
こちらを目当てに、初めてのお店に行ってきました。

 ディズニーランド内に、こんな素敵なパン屋さんがあったんですね

 

 家族がパレードの場所取り中、パン屋さんへGO
すごい混んでるかなぁって思ったら、意外と空いていました。
お店入って、すぐに マイク 発見 超カワイイ

 他にも、ミッキー型のマフィンや、デニッシュなども売っていました。
値段も、めちゃ高い かと思いきや、まぁ、まずまずの値段 かな・・・・?
 
  

 お子ちゃまたちに、もちろん マイクメロンパン ¥260
それからデニッシュを3種 ¥260、あと ラタトゥイユのフォカッチャ¥180 を購入。
 
   

 他にも、ショーケースには目移りしそうなスウィーツがたくさん。
サンドイッチコーナーでは、出来立てのクロワッサンのサンドイッチを注文する人たちの列ができていました。

 テラス席では、お食事している人たちも。お天気がいい日はサイコー
ただ席数が少ないのが欠点。

 すぐ近く、パレード通るから、パレード待ちながら食べるのがいいかも

 

ハロウィン限定スウィーツ
今度はスウィーツとコーヒー 楽しみたいな


■■■DATA■■■
=スウィートハート・カフェ=

東京ディズニーランド ワールドバザール内 

雰囲気 味・価格 リピーター度

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ

スウィートハート・カフェ カフェ / 東京ディズニーランド・ステーション駅舞浜駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅



東京ディズニーシー ホライズンベイ・レストラン

2009-09-30 22:36:28 | 番外編 TDR
 東京ディズニーシーのレストランのご紹介
TDRのレストラン紹介は2回目  TDL ザ・ダイヤモンドホースショー 
(こちらは紹介当時よりかなり価格が上がっていてビックリ

 初めてディズニーシーへ行ったのが、2yearsアニバーサリーの6年前。
いろいろホームページを調べていたら、アニバーサリー キャラクターダイニングが開催されていた。
 レストランで食事をしていると、ミッキーやミニーがやってくるという夢のような企画
ディズニーアンバサダーホテル宿泊しないと利用できないレストラン「シェフミッキー」に行かないと、ミッキーのキャラクターダイニングはできないと思っていた私。
 喜んで行きました。かなり価格は高いけど
※現在はシェフミッキーも、宿泊しなくても利用できるらしい・・・



 前回ネットで調べた結果、レストランの穴場的な時間は、3時~4時。
その時間を狙っていったら、レストランガラガラ。 
何度も何度もミッキー・ミニー・グーフィーがやってきて、写真撮りたい放題。
一緒に行った私の父・母も、ミッキーに促され、3SHOTを取ったくらい。

 今回もサイン色紙にカラーペンを持参。
時間は子供が「腹減ったー」うるさいので、2時頃行きました。
がっぁ ちょうど2:30から3:00までの時間、ミッキーたちが来ないとのこと。
で、目の前の アクアトピア に30分並んで2:30入店。
ミッキーたちが休憩???(パレードに出演中とのこと)の間に、ゆっくりご飯食べて、さて写真とサイン色紙の準備OK。

 食器を重ね、テーブル一箇所片付けて、最初にやってきたミニーにサイン ぷり~ず
その後もミッキーが来て、グーフィーが来て、サイン&写真

 
大人メニュー 2,940 (9歳以上)  / お子様セット 1,680 (4才から8才まで)
 

 私たち家族はかなりのんびりそのお店に滞在していたので、キャラクターたちは3回ずつ回ってきました。
 最初は家族みんなで撮って、次は子供たち一人一人とキャラクターとの2SHOT。子供たちだけとキャラクター など、いろんなパターンでいっぱい写真撮れました。

 最後にミッキーと私と旦那くんの3SHOTO撮りたかったのに、3回目にミッキー来た時は、旦那くんファストパス取りに行っちゃって、撮れなかったよん


 
      
デザートは数ある中から自由にchoice! ・・・ひとつだけ 

 お料理は、かなりお高めです、やはり・・・

子供3歳までは注文しなくてもOk。
4歳から8歳までは お子様セット ¥1680

そしてなんと、9歳からは全て大人と同じメニュー 大人メニュー ¥2940
魚料理、肉料理、確か4種類の中からメイン一品choice
サラダかスープをchoice えー、いい値段なんだから、両方でいいじゃん。
デザートをたくさんの中から一品。 ドリンク一品。

 パスポートだけでもかなりの痛手なのに・・・ 同じくらいイタイ
でもねー、ディズニーリゾート内、ファーストフード系以外なら、どこもけっこうなお値段なので、
他店と比べてものすごい高額ってわけでもない。

 あれだけミッキーたちと一緒の時間過ごせるのならば、むしろ安いのかもしれない。


  
子供たちだけで撮ったり、2shotを撮ったり、HUGしてもらったり・・・

 時間帯を選んでいったせいか、お店には空席の方が多く、その分次から次へとキャラクターが代わる代わる。
一回で、サイン書いてもらい、HUGしてもらい、写真撮ってもらい、2回目で2shot撮ってもらい、3回目・・・・・ 
うーん、もうしてもらうことがないよ・・・

 ミッキーの3回目なんて、子供トイレ、旦那ファストパス取り で、私しかいないんだよ。
「ミッキーごめん、みんなトイレでいないの。 先向こうのグループ行ってきて」ってお願いしちゃいました。
そのグループも、パパと赤ちゃんしかいなかったけど・・・・

  
     6年前 2003    →    現在 2009 みんな成長したねぇ・・・ ミッキーは変わらないけど、衣装まで

 そうそう、6年前は長男の誕生日に合わせて行きました。
長男の好きな「トミカのセット」を購入して持参。 
ミッキーに頼んで、なんと誕生日プレゼントを、ミッキーから渡してもらいました。

 あの時のことを覚えてるか聞いてみたら「なんとなく」。その後の一言に笑ってしまった。
「あれっでもなんでミッキー、オレの誕生日知ってたんだ」 ってマジ顔で言ってました。

 目の前でミッキーに頼んでたんだけど、あの頃はわかってなかったのね。
きっと今なら絶対無理だと思うけど・・・

こちらのレストラン キャラクターダイニングスペースと通常レストランとしっかり分離されています。
通常レストランでは、もう少しリーズナブルにお食事できます。
お料理、美味しかったですよん  


■■■DATA■■■
=ホライズンベイ・レストラン= 
東京ディズニーシー 唯一のキャラクターダイニング

キャラクターダイニング開催時間 10月
1.2.5~9.13~16.19~23.26~30  10:30~19:00
3.4.10~12.17.18.24.25.31    10:00~19:00


【場所】  ポートディスカバリー アクアトピア目の前
【形式】  バフェテリア  
【ジャンル】グリル料理
【オススメタイム】14:30~15:00in

 公式サイト


 クリックよろしく <(_ _)>

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ

TOKYOディズニーランド  ザ・ダイヤモンドホースショー

2007-10-18 23:59:09 | 番外編 TDR
先月久しぶりにディズニーランドに行ってきました。
そこで念願のディナーショーの予約が取れたので、かなり奮発して、ディナーショーを観て来ました。
 
 ウエスタンランドにある、プリマハム提供の ザ・ダイヤモンドホースショー。 ご飯を食べながら、本格的なショーを楽しめるお店。
ディズニーのキャラクターたちや、ウエスタンショー、フレンチカンカン、そしてもちろんミッキーもやってきます。
子供はもちろん、大人も充分に楽しめる 大満足のひと時。

 ディズニーランドOPEN当初、学校の遠足で制服着て行ったなぁ。
あの時は偶然前通りかかって、呼び込みでなんとなく中へ入ったっけ。
サンドイッチとジュースという、とってもチープな注文で、女子中学生7~8人で、ステージ横の特等席でフレンチカンカン見て感動しました。
 今ではかなりの高額を出し、しかも開園ダッシュをして予約を取らないと入れない状態(^o^;

 一時は、各テーブルにミッキーが回ってきてくれて、写真を撮ることができました。
ミッキーの家にいかなくても、一緒に写真が撮れる!! って前回インパークした時に予約しにいったのですが、開園に若干遅れ、手遅れ・・・
 今回台風の日にのんびり14時頃インパークしたのにも関わらず、予約OK。さすが台風。
予約の時に、「ミッキーはテーブルに回ってくるのですか?」って確認したら、ミッキーはステージ上しか来ないそうで・・・ エーいつから???
 だから前ほど予約殺到しないのかな?
でもせっかくなので、ショーの予約をしました。




◆ランチメニュー  ¥2,500  お子様メニュー(8歳まで) ¥1,500
◆ディナーメニュー ¥3,700  お子様メニュー(8歳まで) ¥2,400
・9歳以上の方からは大人料金となります。


 ランチでもね、家族5人だと考えてしまうお値段。
今回はディズニーランド実に5年ぶり(子供記憶ないじゃん)なので、ディナーがんばっちゃいました。
 でもランチの予約可能だったら、ランチがいいよねー。




 さて、これが¥3700のディナー二人ぶんです。
サラダ(大きなボールで来ました)に、お代わり自由のパンとドリンク、そしてメインディッシュです。
 ビーフシチュー・お魚のソテー・ハーブチキンが人数分、お洒落なフライパンにのってやってきます。
ボリュームは結構あるかな。 でも時間的な問題ですが、美味しいお料理がみーんな一緒なので、ちょっと残念。
でも、ちゃんと温かかったですよ。




 そして・・・ コレが¥2400のお子様ランチです。
4歳から注文しなくてはいけません。
(大人同様、パン・ドリンクはお代わり自由)

 デザートはかなり濃厚なベイクドチーズケーキ。 シェフ ミッキー 手作り とのこと。
これがねー、美味しかったんだけど、結構食事自体ボリュームあって(飲み放題のドリンク飲みすぎ ってことも・・・) 子供にはかなりキツイものでした。
もっと小さなショートケーキの方が良かったな。
チーズ嫌いな子多いよね。 




女主人スルーフットスーが経営するサルーンは、毎日楽しいショーで大にぎわい。
◆ペコス・グーフィーのフロンティアレビュー◆(ディナー)
アメリカ西部開拓時代の伝説の英雄、ペコス・ビルに扮したグーフィーが歌に踊りに大活躍する、笑いがいっぱいのとびきり楽しいショーです。レストランのシェフとして登場するミッキーは、皆さんにおいしいデザートをプレゼント。
フィナーレは女性ダンサーによるダイナミックなフレンチカンカン。ショーのクライマックスには投げ縄の名人(?)ぺコス・グーフィーがその華麗な腕前を披露しようとするのですが・

◆ホースショー・ラウンドアップ◆(ランチ)
ウエスタンランドの人気レストラン「スルーフットスーのダイヤモンドホースシュー」で、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー2』のウッディやジェシーたちと楽しいランチタイムはいかが。


 ディナーショー。 はじめグーフィーがいろいろやっていた時はね、「うーん失敗したかな」って思いました。
でも外国人ダンサーによる(日本人もいますよ!!)みごとなフレンチカンカンは、まさに異国。
海外でショーを観ている気分に、思いっきりなれちゃいます。
黄色いフラッグがみんなに配られ(お持ち帰りできます)、みんなでフラッグ振ったり、いくつかのラッキーなテーブルにダンサーがやってきて、一緒に赤ちゃんダンス??に参加させられたり・・・。
(昔DATEで来たときも、確か旦那くんは選ばれたよな・・・)
 とにかくとっても楽しいひと時を過ごすことができました。
子供にもいい思い出になりました。

 次回またインパークする時が来たら、今度はランチがいいかなぁ。
お財布的にもそうですが、何より子供におなじみの「トイ・ストリー」のショーを見せてあげたい。


■■■DATA■■■

【TIME】
ランチ 12:20/14:10
ディナー16:20/18:15/20:40 (要問合せ)

※要予約 (開園後直接お店横の予約センターへ)
 リゾート内ホテル宿泊者のみ事前予約可能

千葉県浦安市舞浜1番地1  東京ディズニーランド ウエスタンランド
TEL 047-310-0733(東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室)

雰囲気 味・価格 リピーター度


  クリックよろしく <(_ _)>