急遽、映画「天使と悪魔」を観ることになりました。
ダヴィンチコードの続編とか聞いてたけど
コレ単独でも、十分楽しめるような気がしました
てか、最初の方、うっかり寝てしまったので
映画の内容について、あれこれ触れる資格ないんですが(笑)
宗教と科学の融合とか。。
タイトルにも表れてるように、対峙とか二面性とか融合など、深いっぽいです。
なのに、字幕が早すぎて、ついていけなかった部分があり
ちゃんと、原作読んでみようと思いました
ダヴィンチは、原作と映画とずいぶんかけ離れてたように感じたけど
この「天使と悪魔」は、どちらもそれなりに面白い、らしいですヨ
映画とは関係ないけど
人には誰でも二面性ってあると思う。
別にAB型じゃなくても(笑)
魔が差す、って言葉があるけど、
ふとしたときに降りてくる悪魔の仕業で、もう一人の自分が出現する、ってこと?
私の頭の中にも、天使と悪魔がいる
実際は、天使の仮面をつけた悪魔が、自分自身のような気がして怖い。
…っつっても、小悪魔みたいなかわいいレベルですけどね~(笑)
ダヴィンチコードの続編とか聞いてたけど
コレ単独でも、十分楽しめるような気がしました

てか、最初の方、うっかり寝てしまったので
映画の内容について、あれこれ触れる資格ないんですが(笑)

宗教と科学の融合とか。。
タイトルにも表れてるように、対峙とか二面性とか融合など、深いっぽいです。
なのに、字幕が早すぎて、ついていけなかった部分があり
ちゃんと、原作読んでみようと思いました

ダヴィンチは、原作と映画とずいぶんかけ離れてたように感じたけど
この「天使と悪魔」は、どちらもそれなりに面白い、らしいですヨ

映画とは関係ないけど
人には誰でも二面性ってあると思う。
別にAB型じゃなくても(笑)

魔が差す、って言葉があるけど、
ふとしたときに降りてくる悪魔の仕業で、もう一人の自分が出現する、ってこと?
私の頭の中にも、天使と悪魔がいる

実際は、天使の仮面をつけた悪魔が、自分自身のような気がして怖い。
…っつっても、小悪魔みたいなかわいいレベルですけどね~(笑)
