人に優しくできるってのは、
自分の心に、少しでも余裕がないと無理な気がする
ちょい前から仕事が忙しくなり始め
師走に入って、予定ビッシリの時間押せ押せのスケジュールに
自分なりに効率よく、抜かりなくやろうと思ってるときに
横で、いびきかいて朝から昼すぎまで、グーグーする上司
や
ネットで遊びまくる後輩女子
に
今までだったら、我慢我慢…
と自分に言い聞かせて
耐えることも出来たけど
心に余裕がない今、すんごく腹が立ってしょうがない
でもって、そーゆー時に限って
雑用がガンガン降りかかってくる

顔に出てしまうことは、自分の中での反省だけど
今日は、顔だけじゃなくて態度にも出ちゃったよー
なんだかなー、、、大人気ない私。
さっさと会社辞めたい辞めたい辞めたい…
ってことができない現実にも、幻滅だよ
あぁ、明日は余裕をもって笑顔で過ごせますように
自分の心に、少しでも余裕がないと無理な気がする

ちょい前から仕事が忙しくなり始め
師走に入って、予定ビッシリの時間押せ押せのスケジュールに
自分なりに効率よく、抜かりなくやろうと思ってるときに
横で、いびきかいて朝から昼すぎまで、グーグーする上司

ネットで遊びまくる後輩女子

今までだったら、我慢我慢…

耐えることも出来たけど
心に余裕がない今、すんごく腹が立ってしょうがない

でもって、そーゆー時に限って
雑用がガンガン降りかかってくる


顔に出てしまうことは、自分の中での反省だけど
今日は、顔だけじゃなくて態度にも出ちゃったよー

なんだかなー、、、大人気ない私。
さっさと会社辞めたい辞めたい辞めたい…
ってことができない現実にも、幻滅だよ

あぁ、明日は余裕をもって笑顔で過ごせますように

もう余裕のない時ってイライラして当たったりして
自己嫌悪に陥ることもたまにあります
でも人間だから仕方ないですよね
心に余裕持ってる人が全世界の人口で何人おんねん!って話ですよ。
うんうん
でも心にゆとり持った大人の女性になりたいです
みんな、それとの戦いですよね
心の中では、キーッてなっても
表面では、涼しい顔して軽く注意できるような。。
そんな風になれるよう、ゆとり持ちたいです