久しぶりのヨガ教室に向かう道すがら、同僚が
「係長昇進、おめでとう!」
…は? 何のこと?
「え、知らなかったの…?」
そういえば、昼間に部長がやたらと、新しくなった組織図を確認して
って騒いでたけど、全く無視して確認してなかった
次期から、人事が大幅に変わるらしいのだ。
うちの部は、部長と私しかいないんだから、私がペーペーなのは変わらない。
部が違う同僚も、一緒に昇進だそうだ。
聞けば、年齢的に中堅クラスは、ほとんど皆が昇進なんだって
それ聞いて、すぐに私はピンときたわ。
うちの会社だって、景気良いわけじゃない
役職以上の給料何%カット、とかいうときに、役職付く人が大勢いたほうが
会社的に助かる、ってわけ
女子事務職を昇級させて、一体何のメリットがあるというのか。
うがって見れば、肩書きだけで満足しなさいよ、って意味でしょう。。
こんなに尽くしてるのに(笑)今より給料が下がったら、暮らせない。
だったら、一日でも早く人妻になって、精神的に落ち着きたい。
会社にしがみ付く必死さがなくなれば、もっとラクに生きられる。
他人のアラも優しく受け止められる。
心が乾いてたら、上辺だけの人間関係、もっとひび割れちゃうよ
って、こんな風に焦る自分も、ギスギス感が漂ってて、痛い子だよー…
「係長昇進、おめでとう!」
…は? 何のこと?

「え、知らなかったの…?」
そういえば、昼間に部長がやたらと、新しくなった組織図を確認して
って騒いでたけど、全く無視して確認してなかった

次期から、人事が大幅に変わるらしいのだ。
うちの部は、部長と私しかいないんだから、私がペーペーなのは変わらない。
部が違う同僚も、一緒に昇進だそうだ。
聞けば、年齢的に中堅クラスは、ほとんど皆が昇進なんだって

それ聞いて、すぐに私はピンときたわ。
うちの会社だって、景気良いわけじゃない

役職以上の給料何%カット、とかいうときに、役職付く人が大勢いたほうが
会社的に助かる、ってわけ

女子事務職を昇級させて、一体何のメリットがあるというのか。
うがって見れば、肩書きだけで満足しなさいよ、って意味でしょう。。

こんなに尽くしてるのに(笑)今より給料が下がったら、暮らせない。
だったら、一日でも早く人妻になって、精神的に落ち着きたい。
会社にしがみ付く必死さがなくなれば、もっとラクに生きられる。
他人のアラも優しく受け止められる。
心が乾いてたら、上辺だけの人間関係、もっとひび割れちゃうよ

って、こんな風に焦る自分も、ギスギス感が漂ってて、痛い子だよー…

複雑ではございますが・・・・
うちの会社なんて気がついたらお給料勝手に下がって
ます(笑)
もはや日常化してますねぇ・・・
早く人妻になって精神的に安定したいです
今日、改めてちゃんと組織図みたら、
給料カット対象者が、あまりにも増えてて
みんな何かしらの責任がのしかかってました(笑)
えー、勝手にお給料下がってるは、キツイ!
不況はもう回復しないんだろうか。。
人妻。。
kaoriさんの幸せオーラ、分けてくださいっ