goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear 私

負け犬さんの記録 ~幸せになるための自分応援日記

我を振り返って

2009年07月09日 | ひとりごと
人のふり見て我がふり直せ、というけど。。

昨日見たトーク番組で、ゲストの元アイドルの態度と言葉遣いに驚いた。

男っぽさがウリなのはわかるけど

見ていて不快に感じてしまったのは、年取った証拠かしら。。? 

萌える男や、憧れる若いコもいるので、おばちゃん目線で言わせてもらうと

そのキャラで生き残れるとは思えんな 


ひと昔前、お嬢様言葉を習得したくて、研究したこともあった。 

敬語とか丁寧語じゃなくて、お嬢様語 

叶姉妹やデビ夫人のような、あっち系の言葉を自然に使いこなしたかった。

けど、育ってきた環境で身に付いた言葉って、早々離れてはくれない。

とっさに出る、吐き捨て言葉が汚い、と大人になって注意されたのだ。

言い訳というか、人のせいにしたいから言うんだけど

荒れた地域の方言として染み付いてるんだからしょうがない 

けど、昨日の目に余るほど場に似つかわしくないヤンキー言葉をきいて

我がふり直そう、と思った。。 

若い人ならいざ知らず、おばはんが使うと、モーレツに痛すぎる… 

とっさのときこそ、お嬢言葉  を意識していきます。。。