goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear 私

負け犬さんの記録 ~幸せになるための自分応援日記

憧れの美容液

2009年11月30日 | 美容・健康
過去に何度か登場してるけど

プレ化粧水とかブースター、私には欠かせないんですね 

それは、、、

とっても安くて、効果のあまり期待できない化粧水を使ってるから 

基礎化粧品にはどれもお金をかけてるのに

化粧水だけは、3桁で購入できるものを愛用し続けている 

保湿を補うつもりでブースターを使用してたけど

乾燥の季節になり、今まで使ってたのじゃぁ、物足りなくなってねぇ。

ドラッグストアの化粧品コーナーのお姉さんに

いろんなメーカーの試供品をもらって試したものの、

どれもイマイチな感じがして 


ついに、、、

コスメデコルテの、モイスチュアリポソームに手を出しちゃったよ~ 




百貨店で定価でのお買い上げだよー。。 

今、限定セットで、ちっさいタイプが付いて来るからお得だと思って。


ただ少々気になるのが、

BAさんのお肌を見ると、説得力を感じられなかったのが。。 

まぁ、あまりに若い人だと、美容液が返って肌をダメにするんだろね。


使ってみたかった美容液だったので、経過を見るのが楽しみ 

これでまた当分、安い化粧水で乗り切るわよ 


歩数稼ぎ

2009年10月19日 | 美容・健康
オリオン座流星群が、今日から23日朝まで活発に活動するんですって 

今年は特に流星が見やすく、1時間に50コ以上も期待できるかも、って。

真夜中から明け方が、観察するのに適した時間らしい。

今夜の22時くらいから出現するらしいので、

夜の散歩にでも出かけようかしら、と思ってます 


というのも。。

今日一日、万歩計をつけて行動してたんだけど。。

現在、4、400歩。

す、少ない… 

全然、歩いとらんじゃないか!

以前も、こんなもんが平均だったから、基本的には意識して動かないと

完全なる運動不足じゃん。

一日一万歩、歩いてる人は普通に叩きだせる数字なんだろね 


あ、そうそう。

ミニスカをはいて、出勤してみました 

誰も見てないのに、すごい意識しちゃう(自意識過剰過ぎ…) 

会社は制服だから通勤時だけなのに、コソコソしてたよ。。

この刺激と恥ずかしさが、いい訓練なのかもね。

よし、今夜も散歩から帰ってきたら、リンパマッサージに燃えるぜっ 


水の流れのように

2009年09月29日 | 美容・健康
不思議なつながりには、続編があったようだ 

普段から、あまり水を摂取しない私だけど (だから便秘症なんだわ  )

ここんとこ、飲み続けてる水がある 

ナノ美粒水ってやつ(7/6ご参照クダサイ)

別に宣伝するつもりないので、アレなんだけど、私には飲みやすいかも。

ヨガ教室で試飲もらい、採水場所が客先であり、たまたまドライブ行ったという

不思議っちゃー不思議だし、別にといわれりゃー別にだけど 


続編 

先週でかけたヨガフェスタで、

その水を売ってるメーカーが出店していたのだ 

安かったから(といっても普通の水の倍以上はするが)箱単位で買った。

その水を飲んでたら、新しい彼(笑)  が大変驚いてた。

取引がある会社の、新規で手がけた事業の一環らしいのだ。

へぇ~、意外と狭いというか、つながってるもんだね 

って、大したことない? そっか、よくあることか 


500mℓのペットボトルに移し変えて、会社に持参し(水筒  じゃないとこがエコ)

そのほかの水分と合わせて2ℓ弱を、一日に摂取してるカンジかなぁ 

本当は、もっと水分を摂った方がいいんだろうけどね。

硬水のコントレックスのダイエットは続かなかったけど、

この軟水ならもしかして…  って期待しちゃたりして 

結果どーあれ、箱でいっぱい買っちゃったから消費しなくちゃ…だな 


腰が要

2009年09月22日 | 美容・健康
ヨガ教室の特別レッスンで、ベリーダンスがあったので参加した 

2,3年前だったかしら、カルチャースクールで

少しかじったことのあるベリーダンス。

かなり気に入って本格的に学んでみたかったけど、経済的理由で断念 

これだからビンボーOLはイヤなのよ  


ベリーとはお腹の意味で、お腹や骨盤動かして

かなり官能的な動きで、女性らしくしなやかに踊るのです 

シャラシャラ音のする、ヒップスカーフを巻いて

家の鏡の前で、今日教わったことをやってみる。

うふ   サマになってるじゃない? 


で、この腰や骨盤が柔らかく動くついでに

急いでゴルフ練習場に行ってみた 

思ったとおり腰がまわるので、私至上、打ちっ放しサイコーレベル 

いい当たりで、よく飛びましたわー 

コツを掴みかけつつあるのね。


夜は、白洲次郎見つつ  足のリンパマッサージ 

今日はよく使った腰もマッサージ。

くるぶしの下あたりのツボが、腰にも関係しているので、

すんごい痛いけど、押して押して、張りから解放 

腰は体の要ですからね、使ったら労わってあげなくちゃね。


ランナーズハイ

2009年09月16日 | 美容・健康
食欲の秋  と言わなくても通年で食欲ある私。

運動してるはずなのに、ここ最近グングン体重増 

会社の階段ですらしんどくて、体が重く感じる 

その脇を、線の細い後輩くんが、音もたてずに軽やかに段抜かしで昇ってく。。

くぅ…悔しいぃ  今に見ておれ~ 


夜、久々にロードランナーになってきた  (1/27ご参照クダサイ)

ノンストップで頑張れたのは、Superfly  でテンションあげつつ

お部屋大改造の構想を練りながら、大通りに面してるお店の

ショゥウィンドゥを眺めながら走ってたからかなぁ 

ランナーズハイなのかしら、あっという間の6㌔だった。

時にはコースを変えるけど、同じ道でも飽きないんだよね。

ジムのランニングマシーンで走ったりするときは、

足だけ動かして、ひたすら妄想の世界に浸ることができるんだけど、

外だと神経使うし、信号で止まるし、何かと危険が伴う。

おまけに車の排気ガスと共に走るわけだから、呼吸器官によくないだろーな 

さらに、走る時間帯が遅いから、やっぱりそっちの危険もある 

後ろにずっと知らない人  が一緒に走ってたりして… 

ヒィーッ! 怖っ 

夜派の方は、気をつけながら走りましょうねっ 


ラジオ体操

2009年09月15日 | 美容・健康
珍しく早く起きてみた 

っていっても、一般の人からみれば、早起きでもなんでもない時間だけど。


以前、TVでみた歯科医師の宝田恭子さん 

歯科医の立場から、普段の生活から、健康と美を追求した美容家でもある。

とても素敵で、あっさり信者になってしまいました 

彼女の提唱する、朝のラジオ体操。

今朝は、小学校の夏休み以来のラジオ体操をしちゃいました。

ラジオ体操第2からのスタートでしたが。

寝ぼけていても、それほどハードに運動するわけでもないし

あの音楽が流れれば、自然と思い出される動き 

いやぁー、オススメというだけあって、私にも合ってるみたい 

二度寝しなかったし、昼間もボーっとすることなくシャキシャキ働いたよ。

これが3日坊主ならぬ、今日だけだった、ってことにならないように

とりあえず明日からもちゃんと早く起きてやってみるか。

今度は、ラジオ体操第1からね  


クビーッ!!

2009年09月01日 | 美容・健康
く、首が…、、回らない…、、  



借金苦じゃなくて、ほんとに首が痛くて回らない。


寝違えてしまって、日曜日から痛い。

こんなん一日我慢すれば  治るだろうと思ってた。


痛いとこ揉んでマッサージし、逆にねじってストレッチしたり。

なのに一向に治らない、てか痛みが増してく。。

…はい。。 ↑ コレがいけなかったアルね~ 


どうにも時間ごとに痛みが増し、首筋から右腕にかけて範囲も広がるので

仕事しながら  コッソリ調べてみたら

冷やして安静にするのが早く治る、らしい。

揉んだり動かしたりすると悪化する、って 

わぁ。。もっと早く調べておけばヨカッタよ、手遅れだよ 


ホントは今日、ヨガだったけど

ポーズもとれないくらい痛いので   休んじゃった。

体が運動したがってるのに、脳は寝たがってたので、脳を優先した 

体の一部に故障があると、精神的にもテンション下がるみたい。

健康って大事だわ。

しばらく安静にし、テキトーにやり過ごすことにするか  


根回し

2009年08月20日 | 美容・健康
なんだか、会社絡みのイベントが増えそうなかんじ。

それはそれで楽しいからいいけど、幹事的役割がもれなく付いてくる 

年齢的に中間層だからか、社歴的にペーペーだからか。

ある程度の人数をまとめるのって、大変だよね。。 

幹事とかホストとか責任者とか、ソツなく出来る人がスゴイと思う。

パパッと決定できる潔さが欲しい 


ん~、それと同じかな。 ←昨日のパターン(笑)

相変わらず、お肌のお手入れにプレ化粧水を使ってます。(2/5ブログご参照)

化粧水が肌に浸透するよう使ってたコーセーの何とかってやつ(品名失念)

自分に合ってたし良かったんだけどね。

今は、以前流行ってた、ソニアリキエルのイドラプルミエール 




これつけたあと、MUJIの安い化粧水を洗顔のごとくバシャバシャすると

水分が行き渡ってるのか、夏なのにあまりテカらなくなった 

もちろん、コレのおかげかどうかわからない。

1ヶ月使ってて調子いいので、続けてみるわ。

化粧水が、通りやすいように導く執事みたいなカンジね(違) 


いずれにしても、コトが上手く運ぶように裏で動く役割が必要ってこと。

今はブースターになって働くのよ、私! 


白いドリンク

2009年08月07日 | 美容・健康
飲むヨーグルトは好きなのに、

バリウムだけは好きになれない。。 

なんで、あんな生ぬるいドロリとしたものを大量に一気飲みしなくちゃ

胃の検査が出来ないんだろう 

胃カメラ以外にも、バリウムに代わる新しい検査方法を早く生み出して~っ。

ってことで、健康診断に行ってまいりました 

前日に、ヘルシアを飲めば一時的にコレステロール値が下がる、と聞き

さっそく試したものの、全然効果ナシでした。

それどころか、増えてたし 

この1年、玉子食べることが増えたからかもしれないなー。

経済的にも、お菓子作りにも、玉子の活躍は飛躍的だったからね 


今朝は、いつも起きる時間に出発したから、眠いわー 

新宿歌舞伎町のド真ん中を突っ切っていく場所にあるんだけど

朝帰りの若人らと逆流し、勤めあげたNO.1ホストのお見送り場面や

早朝営業ホスクラのキャッチなどに遭遇しながら、近道を抜ける。

歌舞伎町の早朝って、爽やかさと程遠いよね。。 

ま、そんなこたぁ、どーでもいい(タモリ風)

夏休み第一陣に突入じゃ~っ 


毛穴おそうじ

2009年05月19日 | 美容・健康
調子に乗っちゃいましたよ♪

今まで視界に入れないようにしていた、毛穴の汚れ 

スクラブやピーリングくらいじゃぁ、頑固な汚れは落せないんだな。

そこで、昔に流行った毛穴パック。

美容家たちによると、刺激強くて引っこ抜く系パックってだめなんだよね。

でも、やった 

パックの前に、各栓ゆるめるジェルを塗ってから。

はがすときは、涙が出るくらい痛かった… 

ごっそり、黒いパックシートに気持ち悪いくらい、各栓がついてた。。

即、収れん化粧水をはたき、毛穴を閉じる。

ん~…、だからって、汚れた毛穴は変わらずだ 

同じようなプレパックに、オロナイン軟膏も使えるらしい。


先日、二十歳くらいのコの肌を間近で見たら、

むきたて茹で卵のような、毛穴レスなお肌で、驚いた 

若さ…ですよね。

いや、桃井かおりだって、あの年齢であの美肌。

SKⅡだけじゃなく、他に何か秘訣があるはずだろうけど。

私自身を犠牲にして、いろんな方法試してみようと思ってる