漫画でよくあるパターンの元祖

漫画でよくあるパターンの元祖のまとめです。

学園もの・現代の日本とかが舞台のネタ

2006-02-04 04:11:23 | Weblog
(i)このスポーツの元祖漫画
【疑問29-1】野球漫画の元祖は?
【情報】野球漫画は井上一雄「バット君」かな、1947年。
梶原一騎?
【疑問29-2】サッカー漫画の元祖は?
【情報】「赤き血のイレブン」(昭和45年1月少年キング連載開始)よりも「くたばれ!!涙くん」の方が
古いでしょう(昭和44年2月、少年サンデー連載開始、石井いさみ)
サッカー漫画とは言えませんが、学園のスポーツ万能少年モノの「ストップ!にいちゃん」と 「ハリスの旋風」が連載末期の昭和42年頃、ともにサッカーに熱中するというストーリーなのは その頃、少年の興味が野球からサッカーに移ったことを如実に現していますね。
【疑問29-3】テニスの元祖?
【情報】少女漫画?
【疑問29-4】バレーの元祖?
【情報】少女漫画?
【疑問29-5】バスケットボール漫画
【情報】「ダッシュ勝平」?
【疑問29-6】卓球漫画
【情報】「ダッシュ勝平」?
【疑問29-7】体操漫画
【情報】アニメ化されたのはガンバリスト俊
【疑問29-8】スポーツ漫画とかで2人で合体シュートとか合体投げとか、
一緒に両手を会わせて投げることで最強の威力を誇る必殺技を出せること。
こういうのの元祖は何でしょうか?
(ii)スポーツ漫画でお馴染のパターン
【疑問30-1】はじめて魔球が登場した漫画は?
【情報】貝塚ひろし「くりくり投手」
【疑問30-2】君は秘密兵器だからベンチなんだ!
【情報】高校野球モノに多いが、
とんねるず石橋の自称「帝京高校の秘密兵器」しかし
永遠に秘密だった・・・がモトネタじゃないか?
【疑問30-3】スポーツ漫画とかで2人で合体シュートとか合体投げとか、
一緒に両手を会わせて投げることで最強の威力を誇る必殺技を出せること。
【情報】「テニスボーイ」らしい
ジャンプではこれかな
と思ったけどアストロ球団みたいなのもあるな…
「二人で」が大事なのかな
キャプテン翼のスカイラブハリケーンはアストロ球団のスカイラブ投法の影響は受けている。
永井豪の合体ロボ(スパロボ)から派生したんだと思うんだけど。
「サインはV」のX攻撃は関係ないか…
(iii)その他学園もの
【疑問31ー1】受験生がすべるとか落ちるって言葉に敏感になったのは?
リアルの受験生と考えてもいいけど、
漫画とかフィクションものだと誰なのかな?
【疑問31-2】いじめられっ子が突然豹変し、復讐に走るが暴走してしまい
関係ない人までやってしまう
【情報】映画「キャリー」が元祖?
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/3575/yj.html
【疑問31-5】チョーク投げをやる先公
【情報】奇面組の最初期に既にパロディ化。だからもっと古い。
【疑問31ー6】廊下に立っとれ!
【情報】昭和時代ならそういう厳しい先生が多かった。
今は先生も親も甘いので減ってきたけど。
【疑問31-7】学園ものの黒幕は教頭
【疑問31-8】漫画の先生が授業中によく言う台詞
「・・・であるからしてですね・・・」
【情報】リアル?
【疑問31-9】「さぁ、あの太陽に向かって走るぞ!!」
なんてドラマなんかでよくいう台詞。
【情報】森田健作主演のドラマ「俺は男だ」
80年代には既にギャグになっていた。
(ii)その他現実の世界が舞台なパターン
【疑問32-1】人外キャラが極普通の主人公の家に居候
【情報】夏目房之介「漫画学」に
少年サンデー創刊号から連載された『快球Xあらわる!!』では、
子供の生活領域に異種の力(ここでは宇宙から来たボール)を
もったものが現れる。もちろん、このパターンの全面展開大ヒット作品が
『どらえもん』というわけだ。
因みに日本の昔話でも雪女とか貧乏神とか座敷童が住み着いたりとか
類似の話はたくさんあるかな。
いきなり美人が住み着くと言うパターンも類似だね。かぐや姫(竹取物語)は典型的か。
昭和9年、武井武雄が朝日新聞に載せた
「赤ノッポ、青ノッポ」もそのルーツの一つと思われる。
鬼が日本の一般家庭に住み込み、騒動を起こすものだが。
http://www.iiclo.or.jp/100books/1868/htm/frame073.htm