漫画でよくあるパターンの元祖

漫画でよくあるパターンの元祖のまとめです。

エンディング・落ち

2006-02-04 04:12:32 | Weblog
【疑問34-1】親しかった女友達とかが急に引っ越す事がわかって恥ずかしいことをいってしまう。 しかし実は引越しが取りやめになったり、近くに引っ越すだけという乙で、 しまったぁ!!!!!!
【疑問34-2】打ち切り漫画、特にバトルもんにおけるお約束の域にまで達した終わらせ方
主人公一行が何か強い敵倒す
         ↓
更に強い黒幕が出てきて戦いは続くことになる
         ↓
「俺たちの戦いはこれからだ!」 完
     ご愛読ありがとうございました。○○先生の次回作にご期待ください
【情報】ジャズシンガーの「お楽しみはこれからだ」
少年倶楽部連載版ののらくろは、戦時の紙資源不足などにより、大陸開拓編の途中で終了だが、単行本版ではもっと長く続いている。
手塚も連載中、石ノ森の漫画読んで、やる気なくした
【疑問34-3】エンディングで写真撮影でずっこけたり
【疑問34ー4】エンディングでビールかけ
【疑問34-5】一体何をみたっていうんだよ?
そ、それは・・・恐ろしすぎていえないよぉ!!!
【情報】小松左京の「牛の首」?
【疑問34-6】エヴァやFFVIIみたいな、
最終的に世界が救われたのか滅びたのか訳分からずじまいで、
みなさんの想像にお任せいたしますって終わり方
【情報】打ち切り漫画とか?
【疑問34-7】いわゆるエンドレス漫画、つまり4コマ漫画とかにある1コマ目に戻る落ち。ループ漫画。これの元祖は?
【情報】画太郎先生
【疑問34-8】この中で本物の~はどれだ?
という問いに対して、全部違うというひっかけの元祖は何でしょう?
【情報】金の斧と銀の斧