自転車に乗ってみたおっさん。 2017年5月からは闘病記。

ひょんなことからはまってしまった自転車と家族たちとの日記。
2017年5月、膵臓がん発覚。

第7回 直江津集合2013  その2~122キロ

2013-08-25 | 自転車
その1からの続き

朝起きて窓から外を見ると雨が上がっていました。
今日はこのまま降られずに走れるのか?


窓から外を見ると青空も見えた。一日降りませんように・・・

ジャージは洗濯してさっぱりしたけど靴がまだ湿っていました。
ということで・・・


ドライヤー乾燥作戦wwおかげでホカホカのシューズになりましたw

さて、二日目のスタートは7時ちょい前。
脚は最初からボロボロって感じでした。黒姫を登れるのか・・・


路面はまだ湿っていたけど降っていないって素晴らしい。

気温も低いので今年は本当に楽です。


走りだしてすぐに標識が。上越市もう100キロないです。



千曲川沿いを走る。ここは大好きな場所です。千曲川いいですね。

多少向かい風でしたが下り基調の道路なのでけっこうなペースで走ります。
平坦地だと脚の疲れもさほど気になりません。
今日は善光寺近くの蕎麦を食べようと思っていました。
一昨年食べようとしたけど開店時間より早すぎて諦めた店です。
今日もまだ早いので長野市内に入る前に川中島古戦場跡へ。


どこぞで見たようなアングル?ww

国道沿いのコンビニでおいしいホットコーヒーで休憩をしていると見覚えのある自転車乗りがスーっと入ってきましよ。
あら、オクさんじゃないですか。
去年は松之山でバッタリ会って置いてけぼりでした。
今年もまたバッタリ会うとはww
ってことでオクさんと善光寺へ向かって一緒に蕎麦を食べることにしました。
食べログデータだと10時開店なのでのんびり向かいます。
ちょっと迷ってちょうどよい時間に着いたのですが、店の人に聞いたら10時半開店だとorz
30分は長いな、と思ったけどまた諦めたら悔しいので二人でのんびりと待つことに。
後続に追いつかれそうだね、などと話しながら。
考えてみれば一昨年食べられなかったのもこの開店時間のせいだったのかも。
そして待ちわびた十割蕎麦がこれだ。


十割蕎麦大盛800円。 

十割は言われなければ僕の駄舌ではわかりませんでしたww
美味しかったけど、期待が大きすぎたかなw
でも普通盛りが550円とコスパは抜群だと思います。
大善というお店ですよ。

さて、腹ごしらえをしてリスタート。
最初は僕が前を走ります。向かい風なのでヒーヒーしながら。
オクさんは当然の余裕です。遅くてすみませんw
牟礼へ登っていく手前アップルラインのコンビニで補給をする。
ここからはオクさんが先行しての放置プレイですね。
グングンと離れていきます。たまに信号待ちで追いつきますが町を出て信号がなくなり登りになるとあっという間に見えなくなってしましました。
僕はヨタヨタとマイペースで登り続けます。
途中数人のグループに追いついた(滅多にあるもんじゃないっw)
3Kさんチームでした。


手前が蕎麦畑 写真を撮っていたら抜かされました。

黒姫物産館で何台か自転車が停めてありました。
どうやら陽ちゃんチームがお昼を食べていたようです。
僕はそのままスルーして野尻湖へ向かって下っていきます。


途中のトウモロコシの看板を見て緊急停止。


走り抜けちゃったら後悔したかもwwこれもウマイです。是非!


野尻湖に到着。 15分くらいまったりと風景を楽しみました。

国道に復帰してトンネルを抜け少し走れば・・・


13時40分いよいよ新潟県へ。 標高600m以上から日本海へ向けて下ります!


日本海へ38キロ!今年もあともう少しで直江津だ。

R18はバイパスなので早いインターで降りてR292方面へ。
路面が荒れているので気をつけて下り続ける。
途中から上越大通りとなり高田市街を抜ければあともう少し。
そして今年も着きましたよ。


15時30分船見公園到着です。あ~、今年も終わっちゃうなぁという一抹の寂しさも。

時間がまだ早いのでとりあえずいつもの銭湯へ向かい汗を流しました。
ところが着替えをサドルバッグに入れっぱなしの大失敗w
また汗臭いジャージを着るはめに。
着替えたいのでそのままホテルにチェックインをして軽くシャワーを浴びて着替えました。
一休みして船見公園に戻るとだいぶ到着しています。
その後続々と到着してきます。

この日しか顔を見ない面々、懐かしい顔やはじめましての顔。


なにはともあれ記念撮影です。


日没前ギリギリに自己紹介。日没時に一度中断ww

そして奇跡の夕日。

今年は夕日どころじゃないと思っていたんだけど本当に奇跡のよう。

日没後自己紹介を再開していったん解散。
ホテルのレストランで今年も大懇親会。

散々飲んで食べて今年も無事に終わりました。
幹事のKoseさんお疲れ様でした。masaさんもサイドからのサポートお疲れ様でした。
そしてみなさんまた来年直江津でお会いしましょう。


帰りは5時26分の快速妙高2号で。


総走行距離 343キロ
Avl   22.9キロ











第7回 直江津集合2013  その1~221キロ

2013-08-25 | 自転車
今年も直江津集合に参加しました。

第7回になるこのイベントの3回目から毎年参加をして今年で5年連続の参加になりました。
参加者は年々増えて今年は何人いたんでしょ?

ルートは2度目の渋峠にチャレンジしようと思って草津のビジネスホテルを予約していたのですが、天気予報で雨が避けられそうもないので前日に草津のホテルをキャンセルして上田のホテルを予約、R18で碓氷峠を越えていくオーソドックスなルートにしました。

出発は金曜日早朝、てか丑三つ時の午前2時半でした。
天気予報だと遅い時間のほうが降水確率が高くなりそうなので降られないうちに距離を稼いでやろうという作戦です。


今年も直江津集合がスタート!午前2時半海老名。

相模線沿いを北上してR16を目指します。
橋本五叉路を過ぎたあたりで毎年空が白んでくるのですが、今年はまだ真っ暗。


4時50分横田基地沿いのコンビニで小休止。やっと空が明るくなってくる。

この頃にはSNSに続々とスタートを切る書き込みが入ってきます。
河原町交差点でR407へ。時間が早いので交通量が少なくてありがたかった。
いつも寄っていた鶴ヶ島のマックには寄らずに走る。


坂出のコンビニで冷やしたぬきうどん。今年は涼しくてペースが上がります。休憩がとても少ない。


ペースがよかったけど、バイパスとか走るから国道をロスト。見たことない風景、気がつけば県道に入ってたww

携帯で地図を確認して国道に復帰する。たいしたロスにならなくてよかった。


荒川にかかるこの橋を渡れば熊谷です。いいペースだぞ。


7時40分R17へ。まだ天気はもっていました。

途中で雨雲レーダーをチェックしたら群馬県の西部から長野県はしっかりと雨模様になっていた。
合羽がないので国道沿いのワークマンで合羽を購入。ちょっといいやつにしました。
降ってきたのは高崎手前、藤岡あたりだったかな。
コンビニに入って買った合羽を着る。


高崎からR18へ入り安中へ向かう。一昨年ここでゲリラ豪雨にあいずぶ濡れになったっけ。


こんな感じです。靴にはレインシューズカバーを装着。


妙義山。ときおり雨が小止みになるので合羽を脱いだり着たり。

今年は早い時間に出てきたのでまだお昼ご飯を食べていなかった。
いつもだと高崎あたりでお昼を過ぎてしまうんですけどね。
そんなわけで今年は念願叶って?w横川でおぎのやの峠の釜飯を食べることができました。



おぎのやに到着すると自転車乗りが数人。3kさんグループでした。今年は渋峠を諦めたそうです。
そしてまだ宿なしだとか(笑

とりあえず釜飯をいただくことにして中に入りました。

峠の釜飯。久しぶりに食べたけどやっぱりウマイね。アンズも食べましたよw

また外に出てまったりしているとnobuoさんチームが到着。
雨はひどくなる一方のなか碓氷峠へ向かいました。


すでに本降りの雨。


めがね橋。いちおう写真をww


所々路面が川のようになってるし、雷が怖かった。時々近くに落ちるんですよ。

ボトルに補給をしておくのをうっかりして、途中から脱水ぎみになりキツくなってくる。
休む回数が増えて息も絶え絶え状態。身体の外側はこんなにズブズブなのにww


午後3時、一時間以上かけてやっと登り切る。


軽井沢で補給をする。ついでにMAXコーヒー。小さい缶もあるのね。

軽井沢から小諸にかけてのダウンヒルは慎重に走る。
雨がひどいのでアイウェアを外して裸眼なのであまりよく見えないしブレーキも効かない。


午後5時、上田市内に入る。あと一息。

ホテルにチェックインする前に食べたかった蕎麦屋さんへ。


刀屋。ここの蕎麦が食べたくて上田にきたw

合羽を脱いでお尻にレジ袋敷いて座りましたw


ざるそば(中) わしわし食べる感じの田舎そば。ウマイ!

メニューには小・中・普・大とあります。
普通にするとけっこうな量があるので要注意w

あとはコンビニで買い出しをしてホテルにチェックインをして初日を終了。
すぐにシャワー浴びました。
僕がくつろいでいる間にもぞくぞくと走っている仲間の書き込みが入ってくる。
夜は冷えるしみんな気をつけて。
そういえば今回は途中でKarzさんが車と接触して早々にDNFになった。
Aki君も一緒にリタイヤ。直江津で会えなかったのは残念でした。
ひどい怪我ではなかったようなのが幸いでしょうか。どうぞお大事に。
明日も雨なんだろかと思いつつ眠りました。

一日目
>Dst 221キロ
>Avl 22.7キロ