自転車に乗ってみたおっさん。 2017年5月からは闘病記。

ひょんなことからはまってしまった自転車と家族たちとの日記。
2017年5月、膵臓がん発覚。

伊豆稲取へ。夜は相模川組ミーティング

2009-01-20 | 自転車
昨日今日とお休み。昨日はいつものごとく境川CRを含めて80キロばかり乗った。
今日もお暇をもらっているのでどこかへ行きましょう。
また伊豆でも行ってくるかと女房に話すと「稲取が吊るし雛祭りやってるから行ってくれば?」と言う。稲取遠くて帰ってくるの厳しいなと言うと「輪行で帰ればいいじゃん」てことで、たまには輪行してみましょうかと6時40分くらいに自宅を出発。
前日の疲れが足にあって、最初から足が回らないや。予想通りですがね。
2時間くらい軽く自転車乗っただけで翌日には微妙に足にきてますから。80キロ乗ったらいくら軽く漕いだとはいえ、今日は足がかなり重いし力も少なめです(苦笑

走り始めてすぐにお腹が空いてきた。

とりあえずR134のマックで腹ごしらえ

食べたらすぐに出発
根府川でSNSに日記をアップする。風の名所根府川鉄橋

真鶴道路が無料開放されたのはありがたい。お金を出すの面倒くさいですからね。
さっき食べたばかりなのになんだか力が抜けてきたぞ。
仕方なく真鶴駅近くのコンビニで5個入りアンパンとコーヒーを買い、一つだけ食べて走り出す。アンパンってやっぱり偉大だ。すぐに力が出てくるのがわかる。
熱海の旧道は止まりそうなスピードでゆっくり上がる。頑張らないから遅いけど息もまったく乱れないな。時速7キロくらいだ(^_^;)
まあ、先が長いからのんびりですよ。


相変わらず蹴ってましたよ(笑

熱海からの登りもまたゆっくりゆっくり7キロの世界。
頑張りたくても昨日の疲れで力入らないからな。でも苦しくないっていいね。
11時半に伊東へ。お昼を食べましょ

計ったように開店時刻。福々亭のラーメンは絶品です。

再び先を急ぎます。この先川奈バイパスの上り坂がすごいんだよな。
ってことで海岸線を川奈に向かう。

迷わず左側道へ(弱っちいですから)

アップダウンを繰り返しヨタヨタと城ヶ崎方面へ向かいます。

富戸より大島を望む。3月はあの島へ上陸予定だ。

城ヶ崎入口というとこでR135へ入る。ここからは比較的下り基調になる。
ロードバイクってすごいと思うのは、車やオートバイのようにサスペンションもなく細~いタイヤなのにスピードが上がってきたほうが安定してくる。
乗り心地もいいし、荒れた路面からの振動さえ心地よく感じる。
そんなことを感じながら下ってた。

以前家族で海水浴にきた赤沢海岸。潮が満ちてきて砂浜がなくなって慌てたっけ・・

大川・北川・白田・熱川と走りぬけ稲取が近くなる。熱川からが上り坂が続ききつかった。
やがて見えました。眼下に稲取の温泉街が。

やっと見えた!


稲取温泉入り口。到着は2時30分でした。

側道に入り温泉街へ下っていく。すぐに伊豆急の駅があった。
通り過ぎ港へでる。吊るし雛祭りをやっているんだけど、どこへ行くか・・
以前来たときに文化会館みたいなところも会場になってた。
今日は港の北側にある民家を訪ねましょ。
以前来たときと同じように直売所もありました。
美味しそうな干物や土産品を売っています。吊るし雛も売っていますが、3個飾りが付いたやつで1800円!
高くてやめた。以前来たときもそれで買わなかったんだろうな。

これが吊るし雛です。由来は・・・忘れました(笑

女房に写メを送信してからぶらぶらと走りだす。
お土産に金目鯛を買って駅へ向かう。
携帯で電車の時刻を確認する。今回で輪行は2回目。前回は膝が痛くなって真鶴駅から帰ったのが最初だった。
ちゃんと荷造りできるかな・・・

できました。2回目だけあって多少早くできたか・・

売店でワンカップとつまみを買いホームへ。
ホームへ向かってきた電車がなんだかゴージャスだぞ。特急??

乗っていいのか?リゾート21の車両だと思うな。黒船列車なんて書いてある・・

よくみたらやっぱり「普通」って書いてある。といあえず乗りましょ。

車内です。やっぱりリゾート21だ。

なんだかとても得した気分になってしまいました。ゆったりした座席でのんびり景色を見ながらチビチビやって帰りました。
で、女房とメールのやりとりをしていたら


SNSのメール。TETさんから「ってことで笑笑集合!」だって(゜o゜)
相模川組の聖地といわれるニセ厚木の笑笑が閉店してしまっていまは魚民になってしまったとのこと。
そんな話題から、じゃ今夜集まりましょうってことになったらしい。
平日で当日召集っていういのが相模川組のデフォルトらしいです。
僕は何年か前に笑笑に参加させてもらってから相模川組のお知り合いになれました。自転車のほうはヘタレなんでなかなか一緒には走れなかった。それとヘタレというだけでなく仕事柄、土日は関係ないんでほとんど日程的にも合わせることができなかったのも理由でした。
ってことで女房とのメールがこれから帰るから、帰ったら飲みに行くメールに変わってしまった。
ニセ厚木まで迎えに来てもらうことになっていたので、そのまま魚民行っちゃうかとも思いましたが、とりあえず帰って着替えだけしてまたとんぼ返りして向かいました。
魚民にはちょうどふぉあぁさんと同じタイミングで到着。TETさんやはじめましての方も到着していました。
ほどなくしてmasaさんも到着、総勢11名が突然の召集に集まりました。
メンバーはTETさん、masaさん、ふぉあさん、Fさん、ヲレさん、ぴかさん、akiraさん、OPEさん、yoneさん、atsuさん、そして僕でした。
とても楽しかった。みなさんありがとう。そしてまた遊んでくださいな。









明月院へ蝋梅(ロウバイ)を観に行った

2009-01-14 | 自転車
今日はお休みです。朝ゆっくりと起きてコーヒーを飲んでいたら、女房から一日お暇をもらった。
さて、どこへ行きましょと考えていると「明月院のロウバイを観にいってきたら?」だと。
そういえばロウバイなる梅の木の話しを聞いたっけな。
それでは行ってきましょと9時半くらいに家を出た。
サザンビーチのコンビニで補給&チビの模試受験料を支払い、R134をテレテレと走り滑川交差点より鎌倉へ入った。
鶴岡八幡宮の脇を通り北鎌倉へ。北鎌倉駅前まで来て行き過ぎと気がつく。
戻って横須賀線の踏み切りで線路脇の道へ入って明月院へ。

この先に明月院があります


明月院到着

拝観料300円也を納め境内へ。
冬のウイークデイということでとても静かです。SPDシューズのカリカリという神経質な音が気が引けます。
アジサイの残骸?がたくさんあります。さて、ロウバイなる木はどれでしょ・・

あ、ありました。黄色く透き通ったような花をつけています


近くで見ると面白い花です。いい香りもしました。


明月院というとアジサイで有名ですが、他にも季節によってきれいな花を付ける木々がたくさんあるようです。

さて、お昼は何にしましょ・・

女房のメールで鎌倉にキャラウェイというカレーで有名なお店があるから行ってみれば?と教えてもらった。また鎌倉まで戻ってお昼ご飯で並ぶのも嫌だなと思い横浜方面へ走る。関内に横浜カレーアルペンジローという以前から気になっていたお店があるのでそこまで頑張ろう。
がしかし、ろくすっぽ下調べがしなかったのであっちこっち走り回るもお店を発見できずorz
鎌倉へ戻ったほうがよかったか・・・
諦めて帰り道にある適当な店で食べることにする。
走りながら考える・・あ、上星川に寿々喜家というラーメン屋さんがあるなと思いつき頑張る。が・・シャッターが下りてますorz
また、走りながら考える・・あ、鶴ヶ峰に支那そば屋があったな、あそこまで頑張ろう。しかし腹減った・・が、スープが終わってしまって閉店してたorz
もうダメだ。腹減りのまま走りけっきょく下川井のすき家でカレーを食べる。
あ~あ、なんですき家かね(泣

今日の自転車
Dst 78.5キロ
Avl 20.4キロ


相模国府祭六社めぐり

2009-01-03 | 自転車
今日はふぉあぁさんに誘っていただき、ふぉあぁさんの長男た♂君の学業成就のお参りにご一緒させていただきました。
タイトルの「相模国府祭六社めぐり」の相模国府祭は「さがみこうのまち」と読むそうです。いろいろと誤読が多い僕ですがこの読み方も聞かなければ読めませんな。

ちなみに相模国府祭とは
毎年5月5日、相模国一之宮 寒川神社・二之宮 川勾神社・三之宮 比々多神社・四之宮 前鳥神社・平塚八幡宮・総社 六所神社が大磯の斎場に集まり、国家安泰・五穀豊穣・諸産業の繁栄を祈念する相模国最大の祭典が国府祭です。
だそうです。

今日は9時半に寒川神社待ち合わせでスタートです。(寒川神社は写真撮らなかった)
ふぉあぁさん親子は早い時間に到着していたようです。
合流してから平塚八幡宮に向けてサイクリングスタート。
10時を少し回ったとこで平塚八幡宮到着。箱根駅伝の交通規制はもう終わってましたね。

平塚八幡宮

早速お参りして、た♂君は学業成就のお守りを買いました。
お参りしたらすぐに次に向かいます。
た♂君はR1を30キロくらいで巡航します。小6ですごいですね。
明日はミニバスの人たちと江ノ島へサイクリングなのですが、自転車初心者のオヤジ連中はとても付いていけないだろうな(笑
次の神社は大磯六所神社です。R1を二宮近くまで行くと入り口の交差点がありました。

東海道線を渡る細いガードをくぐるとありました
R1からは、まったく見えない神社でしたが意外と立派なのには驚きました。


手水をするふぉあぁさん親子
ここでも学業成就のお守りをゲットして次の神社へ。

次は二宮の川勾神社。

川勾神社(かわわ神社)
R1から少し山側へ入ったところにあります。海の近くなのに里山の雰囲気があるいいところだと思いました。
また近くにはいくつかお寺もあったようです。

川勾神社境内

茅の輪くぐり(恥ずかしながら初めてみました)

川勾神社でもお守りをゲット、た♂君のウエストバッグには神様がすし詰め状態です(笑
一度大喧嘩をした神様同士なのでもう喧嘩しないで仲良くくっついてていられるようです。
川勾神社をあとにして、伊勢原の比々多神社神社に向かう。
大磯警察署の前の交差点まで戻り左折して伊勢原を目指す。
途中でバーミヤンで昼食を摂る。
R246を渡り東名高速をくぐって左折、ほどなく今日五つ目の神社、比々多神社に到着。
小高い丘にある神社ですぐそばを東名高速が通っている。それでものどかな風景で気持ちが和む。

比々多神社境内

願いが叶うといいね。


本日五つ目のお守りをゲット

さて、比々多神社を出発するときにた♂君へお父さんから課題が出題されました。
この次の前鳥神社まで、地図を見ながら自分で道を決めて走りなさいというもの。
た♂君、小さなポケット地図をじっくり見るもスタートまでは10分以上あっただろうか・・
それでも、まったく自信がない様子。今の子はあまりあっちこっち冒険しないから地図を見ることや方角や自分の居場所を知る術を知らないんでしょうね。
もちろん、我が家のチビどもはもっとひどい(苦笑

途中何度もこうやって地図を確認。地図は見慣れれば大丈夫。

それでも、ちょっとだけヒントをもらってちょっとだけ迷走して最後の目的地前鳥神社にたどり着くことができました。

ゴールの前鳥神社

最後のお参り

ここ前鳥神社は学業の神様としてとても有名だそうです。
ゴールのこの神社では、た♂君、絵馬に願いをこめていました。
ちょっとご愛嬌のシーンもあったけど、目標に向かって頑張ってね。

帰りがけ、ふぉあぁ家のユニークで素敵な自宅をちょっと拝見させていただき5時過ぎに無事に帰宅しました。

本日の自転車
Dst 75.2キロ
Avl 19.0キロ