goo blog サービス終了のお知らせ 

"Hyper Guitars" BLOG

50S-70Sを中心とした選りすぐりのVINTAGE GUITARとAMPなら"HYPER GUITARS"!!

探検者2

2020-06-26 19:43:18 | Great Stock !!

本日は六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)てなことで、露天風呂の日だそう。

現在、混浴の露天風呂はどのくらいあるんでしょうね。

期待したところで女性は女湯に行くので、

男性同士でかち合うとで気まずくなりますよ、冒険ですよ。

それと風俗の待合室なんかも、あ、聞いた話ですよ!

ということで本日のアイテムは、その名も冒険者パート2!!

38年選手ですがヴィンテージらしからぬルックスはまさに冒険者!

年代の音楽的背景を考慮してもいかにもパワーがあるぞってな主張を感じます。

トップの木目も美しいガッツ溢れるダークホース的一本アゲイン!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '82 Explorer II

いいベェ〜3

2020-06-23 19:11:40 | Great Stock !!

カート・コベインのギターが最高額で落札されましたね〜!

購入当時で5000ドルの59年製Martin/D-18E、MTVアンプラグドでの使用が有名です。

デヴィッド・ギルモアのストラト約4億2000万円を超えた落札額は…

約6億4000万円!!!( ゚д゚)ビッ栗ドンキー!!



♪ ♪ ♪

さてさて〜本日のアイテムはダークホース的魅力満載野村は萬斎のこちら!

同モデルでも年式の古いほうがヴィンテージ価値と人気は高いのですが、

イギー・ポップのロイヤルアルバートホールコンサート/2016で、

マット・スウィーニーがこのタイプを鳴らしており、音の良さと存在感を再確認。

扱い易い前進的な仕様変化を遂げたモデルで、穴党には面白い一本です!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '77 EB-III
なんと!ハカランダ指板↑↑





- P R -

おっは〜!!

25日(木)朝7:05〜テレビ東京の人気番組「おはスタ」の「リッチ警官 キャッシュ!」のコーナーで、

店長が親友の(?!)ティモンディ高岸さんと共演させて頂いております。

果たして二人は、ギター少年の夢をリッチに叶えことが出来るのか?!

先週に続き続編の放送予定ですので、是非ご覧になって下さいませ



- Twitterの予告編はこちら !! -

- おはスタ公式サイトはこちら !! -

ナチュラル美肌

2020-06-22 18:43:18 | Great Stock !!

本日は「カニの日」だそうです。

ちなみにタラバガニはカニではなくヤドカリだそうです。

確かに顔立ちもよく見るとヤドカリっぽく、横にも縦にも移動が可能。

ってことは、後から前から畑中葉子。



ということで、本日のアイテムは、肌の美しさなら負けないわ!

化粧水のみ、ファンデーションなしのすっぴん美肌!!

ミニハムと相まって、ヌケの良さとキレの速さでロックにゃもってこい!

エレキギター界のナチュラルドモホルンリンクル!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '76 Les Paul Deluxe


後ろから前から剥き出し木目!

それ僕にクレスト

2020-06-20 19:11:40 | Great Stock !!

1948年の今日は、『エド・サリヴァン・ショー』の放送開始日だそうです。

ビートルズが出演した際の視聴率は72パーセント、

その間の青少年犯罪は0件であったというのは有名なお話です。

シャチョサン、エロオサワリバンシヨウジャナイヨ~

ということで本日のアイテムは…クリント・イーストウッドにロン・ウッド、

ウッドに色々あるけれど、クレストウッドのお出ましだい。

ウィルシャーよりちこっと高級なアームユニットとオーバルのポジションマークで、

6連のバットウイングヘッドが妙にかっこいいモデル!!

サウンドも定評があり、レコーディングなどでも密かに活躍しています。

ジョイント部のリペアーありでGood Priceネ〜!!パロパロダメヨ〜



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Epiphone '66 Crestwood

バードさんとガーランドさん

2020-06-19 19:56:18 | Great Stock !!

雨予報にも関わらずメッシュの靴で参上しております。

なんにも考えてない頭も、本日の極上"サシ"で癒されましょう。

ラウンドカッタウェイにアルニコピックアップ、何しろ木目がやばい。

特徴的なショートスケールも、プレイアビリティを考慮したものでしょう。

この年のナチュラルの製造数はわずか50数本程度との噂。

とにかくヤケたブロンドからのぞくトラ!トラ!トラ!バードなのにトラってか!

あ、BirdじゃなくByrdでした!トリ違えました。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '57 Byrdland