黒雷鳥第四変態
台風近づく本日は…
アルファベット8文字、英単語3つ、意味は1つ。
ということで、8月31日はI LOVE YOUの日だそう。
それでは野鳥の会会員様が愛してやまない雷鳥!
建国200年記念バイセンテニアルモデル !!
レア&オリジナルブラックの凄まじいカッコ良さに、
降参だーバードつて!

Gibson '76 Thunderbird IV
"Bicentennial Edition"
不良と書いて…
本日も暑い一日でした。
世界10都市のジメ暑ランキングでは、
タイ、インドネシア、エジプトに続いて日本は4位。
そんなアツさに負けないアイテムと言えば…
ワルでしょう。
〜ブロンドの男前な不良〜
久しぶりのワルシリーズ!!
顔と背中にキズ持つ男前。
アッシュの杢目がなんとも生々しく、
誰もが目を惹くこの風体はまさにワル。
こんなにワルいのに好かれてしまう不良の典型。
だってこのオーラは反則、演奏力3割増。
強烈!猛烈!ダイナミックにクールな一本!!




Fender '63 Jazz Bass
久しぶりのワルシリーズ!!
顔と背中にキズ持つ男前。
アッシュの杢目がなんとも生々しく、
誰もが目を惹くこの風体はまさにワル。
こんなにワルいのに好かれてしまう不良の典型。
だってこのオーラは反則、演奏力3割増。
強烈!猛烈!ダイナミックにクールな一本!!




Fender '63 Jazz Bass
真っ赤な暴れ馬
全国的に厳しい残暑が続く様です。
しかも台風15号、その名もサンヴーが接近中。
サンヴーはマカオによる命名で珊瑚の意味だそう。
こちらには真っ赤なボディの人気モデルが到着!
Lシリアルのスモールヘッドに、
Aネックのハカランダ指板。
初期の仕様で、所有欲を満たせる暴れ馬!!



Fender '65 Mustang
※本日のおみや


マンゴーポッキーと、

ちちぶ おなめ。
大変おいしくいただきました

ギターは地球を救う
本日が8月最後の日曜日ですね。
24時間テレビのランナーが武道館を目指している頃、
明日からの学校、仕事が憂鬱〜という方も多いかも。
そんな物憂げとは対照的にシャイニーな今日のアイテム!
ブリッジがストレートの63年頃の個体。
ホンマホ、ハカランダの素材をイカしたグッドギア!
二アミントと言って差し支えないコンディションです。
さてこのスペシャル、気になるお値段は……"35億"!

Gibson '63 SG Special
雨にも負けず!
粘り着く湿気と、突然の雨に降られ、
まだまだ秋らしさのない8月の終わり。
ですが秋の夜長に相応しいアイテムが新着です。
思わず手に取り易い小ぶりなボディ、
太すぎない握りも飽きがきづらいですね。
Xブレイシングでドライながらも豊かな倍音。
小さいながらも十分満足させられるサオ。
そういうものにわたしはなりたい。

Gibson '51 LG-2