ベビー誕生から7日目

心配だった体重も100gを超え
小さいながらも
体つきがしっかりしてきました

半日ぶりに仕事から帰ると
すごく大きくなった気が…

ばあばがいてくれるお蔭で安心して働けます。ホントありがたい^^

顔にも白いひげが…
目もつぶってるような感じに

あと1週間もしないで開くかな♪

おっぱいを吸う力も強くなり
自分でふらふらしながらもあちこち移動して
次のおっぱいを探すんでいつも3、4か所くらい飲んでます(笑)
お腹がパンパン


その間、まりんはへそ天でウトウト

気持ちいいのかなぁ~

まりん育児疲れ?ボロボロやね~
…って母がきれいにしてやってないけんか(ゴメン)
ホントね~
ひとりっ子になったけど
その分まりん(おっぱい)を独り占めで
これからも元気に大きくなってね

そろそろ名前を決めなきゃと思いつつ
生まれる前は何ワン分か考えてたけど
1ワンと思うと…かえって悩む



にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
応援のポチッ、よろしくお願いします。
まだ余裕がなく、勝手ながら暫くコメントのお返事はお休みさせてください。

献血について→日本赤十字
福岡県県営住宅の提供について→福岡県HP
全国被災住民の受け入れについて→コチラ
署名のお願い→松本秀樹の Natural Dog Style
被災地に医療スタッフとして行った方のブログ
母さんの報告を見て、きっと3ワンはだめだったのだろうなと予想していました
きっと小さな小さな4つの力が1ワンとなって産まれてきたのだと思います
まりんちゃんの奇跡の赤ちゃんまりんちゃんとずっと一緒で幸せになってね☆
まりんちゃん しっかりママしてますね!
見ているだけで心が和みます~♪
毎日楽しみにみてますよ~~!
ちっさいなぁ~♪めんこいめんこい♡
まりんちゃん「お母さんは忙しいっちゃ」って顔がいいわぁ~
お名前何かしらねぇ~楽しみです
まりん母さんもお仕事との両立、大変でしょうけど頑張ってくださいね。
お名前、楽しみにしています~♪
うちの時は1ワンでは飲む量が少ないのか、おっぱいがパンパンに張って乳腺炎になっちゃって・・・。
気をつけてくださいね。
お名前どうなるのかな?
迷いますよね~。
一人っ子はおっぱい、いっぱい飲めるので
大きくなりますよ
おひげがあるのは、初めて見ました。
気が付かなかっただけだと思いますし
どんだけいい加減だったかと反省してます。
最近、こちらへ遊びに来るのが日課となってます^^
まりんbabyしっかりした顔つきになってきましたね
しかも、もう博多弁話してる(笑笑)
まりんちゃんの、おっぱいタイムは癒されますねぇー
まりんちゃん、すっかりママですね^^