遠征記なかなか進まないうちに
色んなトコに出没しとるまりあろ家。
ブログアップはいつになるやら

さて
遠征2日目。
伊勢神宮と猿田彦神社参拝後は
お待ちかねwおかげ横丁へ。

ホント大きいネコさんよね~


ひとまずぐるっと一周して

明治42年創業の和牛専門店「豚捨」へ。

本当はコロッケが人気らしいけど
メンチカツ食べたい気分だったんでw

すんまそん

美味し~♪
朝早くから動いてたけど
これでまた元気に!

街並みが雰囲気あるね~



なんか「招き猫の日」とかもあるらしいんよね~
そんな猫さんをあちこちで見つけながら
次の目的伊勢うどんを食べるため

「ふくすけ」さんへ。

うどん食べるんよ~♪

朔くんエライね~
でも食べれんけど…

あ~可愛い


肝心の伊勢うどんは
博多のうどんとも讃岐うどんとも違う。
見た目より味は濃くなく美味しかった~

そして

「赤福 本店」♪

ボケとったね…

やっぱり赤福は食べたいよね~
でもワンコ入れんよね~って思いながら
お店の方に聞いてみたら
縁側でどうぞって


日持ちしないけん
お土産に出来ないのは残念やけど
食べれるーっ♪って朔ママと大喜び!

重ね重ねすんまそんっ
やっぱ美味しかったーっ♪
そして
朔ママがインスタで見て食べたいって
探し続けたお店。
諦めて駐車場に戻る途中に発見



プリン専門店「プリンと食パンの鉄人」。

ホント甘いいい匂いするよね~

朔ママ、ここのプリントーストが食べたかったんて。

アイスクリームと生クリームつき♪
表面のカラメルが香ばしくって
めっちゃくちゃ美味しい♪
食べれてよかった~


駐車場に戻る頃には
お祭りか?っていうくらいの人出。
早く動いてよかった~
この後は
暗い山道に泣きそうになりながら埼玉秩父へ

つづきはまた

