博多っ子まりん

ひとりっ子のヨーキーまりん 2011年6月29日あろはの母になりました♪

かわいなったやろ?

2017-09-28 23:58:59 | 母娘

まりんのことが一番の間に
コートが伸び放題になったあろ。
   顔が倍に^^;

まりんの状態もちょっと落ち着いたときに
トリマーさん(BIG LOVE)に相談して
予約をとってた昨日。

まりんはどうしようって思ってたけど
体に負担がかからないように
早くしますって言ってくださったんで
  もう9年近くお願いしとるし。

まりんも一緒にお願いして
3時間後

迎えに行くと…



ふたりとも
すっきりしたねー♪



うんうん
可愛なったね~



まりんも
ふわふわになった分
病気になる前のまりんに戻ったみたいやね
  薄毛になっとったけど。



トリマーさんの
手作りのチョーカーもめちゃくちゃ似あっとるし♪



マリン色ですごい素敵!!!

後ろの紐で簡単に調整できるし
ふたりとも全然気にならんみたいで

でももったいないけん
お出かけの時までとっとこう♪


トリマーさんから
送ってもろうた写真。





入り口を見とるまりん。

たまたまやろうけど
なんかキュンってする。





 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

かお ちいそなるっちゃ

2017-09-27 23:39:01 | 母娘

最近
ご飯も食べれよるし
水も飲んでオシッコも出よるけん

きっと検査結果もよぉなっとるって思って
昨日病院へ行ったら…



なんで???

クレアチニン値が悪なっとるーっ

なんでかわからんけど
腎機能ち簡単にはよぉならんね~

で、今までの薬に加えて
イパキチンが追加になって
様子をみることに。


貧血の値はよぉなってきたとに
体重も1.68kgとあんまり変わらず。
 家では1.8㎏までいったんやけどなぁ…


で、本日。


今日は予定しとったとこへ
お出かけするよ~



えっと
まりんさん?

昨日先生に
毛が目に入って目やにが出とるからと
目の周りとか鼻の上とかの毛バッサリ切られたけん
  先生は“これで目が大きなった~♪”って喜んどったけど^^;

なんか黒々しとるよね~w



まあ
目やにが出とったん気がついとらんかった
母が悪いんやけどw



さあ

今日はふたりともさっぱりしに行くよ~♪



先生は
あろは切らんよ~w

まりんの倍くらいになった
あろの顔がどうなったかは次回








 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします



げんきになったなと

2017-09-25 00:01:52 | 母娘

ホントは先週の3連休で
田舎に帰る予定やったまりん家。

まりんが
まだまだ不安やったんで
延期してたけど

ご飯も食べるようになったし
じいじとばあばのことも心配やったんで

一泊で帰ってきました


痩せて小さくなってしまったまりんを見て
余計心配させてしまったけど

いつも通り
あろとばあばにくれくれ攻撃したまりんの姿見て
ちょっとホッとしたかな?



でも
さすがに久しぶりのはしゃぎっぷりで
疲れたんか

帰りの車ン中



疲れたんかな?

あろも寝ときーっ



やったら
オヤツ食べるね?
  ばあばもちょっと休憩するけん。



オヤツに反応したー♪



ホント
食欲って大事よね~









 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

ぼさぼさなっとらん?

2017-09-23 01:21:34 | まりん

まりあろのシャンプーは
前にも紹介したことがある



まりんは病院で購入しとる薬用シャンプー。

あろは
ヨーキー★とらうた日記のkanaさんのお店
Apple Dogで購入してる
マクルナチュラルソープ

今年に入って
そのマクルナチュラルソープが在庫限りって聞いて
2個まとめ買いしたものの
あろは2~3週間に1度くらいのシャンプー。

トリミングに1ヶ月半から2ヶ月ごとに行くし
いつなくなるん?w


100%天然素材で目に入っても痛くない
十分にすすげんでも大丈夫って言われとるんで
シャンプーで大暴れのあろに最適なシャンプーやけど

ささっと済ませたい病み上がり初めての
まりんのシャンプーにもいいんやない?
  今、湿疹無いし。


っていうことで

この1ヶ月温タオルや市販のシャンプータオルで拭いて
なんとかしのいでいたけど
流動食臭が抜けない
  上手に飲みこめてなかったときに口の周りの毛について固まってたりしてて
    その都度コーミングして拭いとったけど、臭いまでは洗わんととれん^^;


まりんのシャンプー施行!



ホントふわふわになったっちゃね~

ほんのりいい香りやし
艶も出とるよね♪

いつも通り洗顔用の泡立てネットで
泡わにして洗ったけん
短時間で出来たし
なんとかまりんの負担も少なくて済んだかな?
   その後も変わりないし。


ふわふわになったぶん…



ぼさぼさ感が
  しょうがないよね~ 体が優先やけん。









 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

ばあばが わらうなと 

2017-09-20 23:59:57 | 母娘

まりんの具合が悪くなって
まりん中心の生活をしていた間
  今もそうやけど

あろは
10ヶ月ぶりのヒートが始まってました。



こんなあられもない姿で寝てても
女の子なんよね~w

まりんがこの歳の頃は
もうあろが居て
でもヒートは卒業しとった。

お産の時
他の子が死産やったけん
子宮とった方が回復が早いって先生に言われて
摘出したけんね。


なんて思い返しながら
あろの姿を見とったら…



あろを笑いよったんやないんよ~

あろが
おってくれて

ホントよかったなぁ

ばあばは倖せやなぁって





─今日のまりん。


最近よぉ食べてくれよったけん

欲を出して
昨日ささみ+もやしをチンして細かくして
療法食にトッピングしたら
案の定大喜びで食べて



食べ過ぎたのか
今朝、退院後初めて2度嘔吐。

その後は嘔気嘔吐も下痢もないけど


やっぱ控えめにせんといけんね







 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

もうちょっと まっとってね

2017-09-18 23:55:25 | 母娘

この3連休

ホントは田舎に帰る予定やったけど

まりんの状態が不安やったし
台風も来よったんで

家でまったり

まりんの具合が悪くなってから
ちょうど1ヶ月。

この1ヶ月
ホント必死やったなぁ…。
 



金曜日受診して
帰って来てから

突然まりんはウェットフードも
あろはの残したドライフードも食べるようになりました。

舌がよくなって
違和感がなくなったけん???

下痢も嘔吐もなく
いつものように食い意地はってきたしw
体重もホント少しずつやけど
増えてきつつある。


なんで
お散歩にGO-っ!



さすがに
殆ど抱っこやけど。
 激やせしたしシャンプーも出来とらんので、見た目はスルーでw

1か月前あろはだけ連れてお散歩に行こうとしたとき
めちゃくちゃ後追いして
その後膵炎になったんで

トラウマ。

まだ散歩どころじゃないと言われるかもしれんけど
まりんひとり置いて
お散歩には行けん。
  でも、まりんのためにもあろのためにも母のためにも、外に出らんとね♪

こうやって
ちょこちょこ休憩して



うん
休憩せんとね。



かあさんは
お散歩したいんやろうけどね。

もうちょっと元気になったら
あろと一緒にいっぱいお散歩出来るけん。

もうちょっと
待っとってね。



あろに
ずっとあれこれ我慢させとる…


ごめんね。


でもきっと
もうちょっとでまりんかあさん
元気になるけん。









 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

よぉなりよるよね?

2017-09-16 21:23:51 | まりん

昨日
仕事からダッシュで帰って
まりあろ連れて病院へ


前回腎機能がめちゃくちゃ悪かったんで
早めの受診をって
言われてました。


この日の朝
あろの残ったご飯少し食べたまりん。
カリカリなんに食べれるん?ってビックリ!




待ってる間も
心なしか元気になった感じ。
  今までは座って待つなんて出来んかったとに。



毎日
先生に言われたとおり
流動食を150ml以上+水分を頑張って飲ませて
下痢嘔吐もなかったけん

悪くなってはないやろうとは思っとったけど…


                 ボケとるけどw

血液検査の結果も
BUN以外全部よぉなっとったーっ♪
  BUNも前回が140以上やけん、よぉなっとるかもしれん。  

体重も
前回(9/12)1.64㎏から1.7㎏へup!
  今までずっと減っていきよったけん、ちょっとでも増えたんは嬉しいっちゃ♡






今日は
台風来る前に
ちょっとでも…って思って
お散歩に連れてったら



5m×3くらいやったけど
ルンルンで歩いたまりん。
 あとは抱っこ。

お散歩好いとるけんね~



なんか

これって
絶対よぉなりよるよね?








 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

げんきになろうね

2017-09-13 23:59:57 | まりん

昨日は先生から言われていた受診日。


あろを連れて
病院へ向かう車の中…



最近
あろはまりんかあさんを気遣ってか
まりんが一緒のときは
ドライビングベッドに入らず

座席とベッドの隙間(上)に



急ブレーキかけると危ないけん
声かけて降ろすと
自ら後部座席に行ったりするあろ。

小さく小さくなったかあさんのこと
あろなりに理解してくれとるんやろね。




さて
診察の結果…



貧血と血小板の結果はよかったけど
腎機能が…

CRPも高く
やはりどこかに炎症がある。


舌の端が
血流不全になっていたまりん。
昨日朝
口まわりや口の中をケアしたら
びょ~んと伸びて口先から出てきたものがあって。

食物の塊かと思ったけど
ちょっと引っ張ってもとれん。

病院で先生に診てもらったら
ダメになった舌先やった。

そのままにしてても
復活するわけでもないし
あることで余計気にして食べれなくなってるようなんで
カットしてもろうて…

まりんの舌ちょっと短くなりました


でも
まだまだ残存しとる舌で大丈夫とのこと。
   出血も止まっとるし




まだまだ
流動食メインでもちろん食べれれば他の低脂肪食でOK
腎機能のため先生から150ml/日は飲ませるように
言われたんで
定期的に母からシリンジで飲ませられとるまりん。


合間にベッドで休憩しとるとこを
ストーカーの母にカメラを向けられると…





撮りよるよ~w


流動食なんで
飲ませられるたび
口まわりがベショベショになるし


自分で水を飲みに行くたび
べちょべちょになるけど

それでもその度
「もうっ」って言いながら
ケアできる

それだけでも母は嬉しいちゃ。



病院の先生や看護師さんたち
ブログやインスタを見てくださってるみなさん
友だちのみんな
じいじとばあばやもちろんあろも。

みんなが応援してくれとる。


まりん
元気になろうね










 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

食欲はでてきとるのに…

2017-09-10 23:31:31 | まりん

療法食を食べなくなって

あれこれ
チャレンジ中のまりんのご飯


この日は
最初に作って冷凍しとったおからとささみのハンバーグ
細かくしてプラスアルファ。
  こっそりドライフードも入れてw



さあ、どーぞ!



って食べてたまりあろ。
  さすがにまりんは半分しか食べれんかったけど



昨日
退院後の診察に行って
血液検査したら…



Hb(ヘモグロビン値)とPLT(血小板の値)は良くなりつつあったけど

BUN、CRE(腎機能の値)が…
飲水が足りない、もっと飲ませるようにと指示。
そしてレンジアレン(カリナール)と腎不全に対する新薬ラプロスが追加に。



その上
昨日の朝、口まわりを拭いてて気が付いたけど
まりんの舌先の両側
噛んだのか痛めて出血しとって…
  写真は自粛。

先生は噛んだんではないかも…って。
  血流のせい?

ご飯を食べたくても
喉に送り込めない
噛めない。

出血で舌の動きが制限されると
水も飲みにくいようす。

食欲は出て来とるのに
  キッチンで準備しとるとゲートの前で待っとるし。
口に入れても飲み込めてない感じ。

ペースト状のものとかを舌の奥に入れてみても
出してしまう…。


それでも
少しでも胃に入ってくれたらと
準備して色々試して
合間に流動食のリキッドをシリンジで飲ませて補充。

一時期よりは
活気があるけど
少しでも体力が落ちんように
早く舌が治って食べれるようになりますように








 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします

たべたなと?

2017-09-07 23:21:01 | 母娘

日曜の夕方退院して
月曜の夕方受診して
点滴用の留置針抜いてもろうて
やっとちゃんと退院になりました。

病院では点滴があったし
数回に分けて食事お試しされてたまりん。


先生からは
150~200Kcal/日は経口摂取させて欲しいと言われたけど
まだ柔らかめご飯のため
母の仕事中はあげられない。

できるだけ朝と夜ご飯を数回に分けて
食べられるだけあげよう。



ご飯は
持病のため低脂肪食オンリー。

元々の食べてたドライフードと
今回お試ししたウエットフード
病院で食べてた流動食。

最初食べてた流動食とウエットフードは
数回で食べなくなって

もしかしたらと
ドライフードをふやかしてあげたら
これも2回くらいは喜んで食べたけど

昨日から
どれも食べてくれんくなった
  無理矢理注射器で流動食を流し込むくらい^^;

このまま
何にも食べんかったら
益々食べようという意欲がなくなってしまう…


元々食い意地がはっとるまりん
もしかしたら…


って思って

ササミとさつまいもとおからで
ハンバーグもどきを作ってみたら
  見た目悪いんで自粛w

一気に食べたーっ♪




食べたよ~
  あろも一気食いやったねw


まだ便が出とらんけん
ちょこっと気になるけど

下痢せんかったら
暫く手作り併用でやってみよ




少しでも早く
まりんの体力が戻りますように…








 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします