goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

怪我の功名?

2012年10月29日 | Weblog

         おはよう    

 

皆さん、ご無沙汰してま~す 

ブログ書きかけるのですが・・・ なぜか?最後まで書けず

今日に至ってま~す。 

 

昨日の晩ご飯は、ねぎ焼。

出荷できないネギが沢山あったのでねぎ焼に決定

さあ~作ろうと思い、戸棚の中を覗くと、たこ焼き粉が目に入り

買ったけど、作らずにいたから、賞味期限が気になり、見ると切れてる~

賞味期限切れたからと言って、すぐに腐るわけでもないので、

小麦粉の代わりに使う事に 

代わりになるかな~と思いつつ、たこ焼き粉をだし汁で溶き、

ネギ3kg、豆腐1丁、卵10個、干しえび、天かすを入れて混ぜ、

焼いてみると、  ちょっと、やわらかい

1枚目、ひっくり返したが、ちょっと崩れ

もう少し長く焼いたら~と雪男が言うので、その通りにしたら

ちょっと焦げたけど、失敗せずにひっくり返す事もでき、

外はカリカリ、中はフワトロでいい感じに仕上がりました。

みんな、柔らかくておいしい~ と好評でした。

これぞまさしく、怪我の功名 かな

 

 

 


-2点 罰金7千円

2012年10月10日 | Weblog

     こんばんは   

 

今日、捕まりました。 -2点、罰金¥7,000  

右折禁止の看板にまったく気が付かず、私の前に立ちはだかるお巡りさん2人。

ここ、右折禁止ですよ~ ∑(=゜ω゜=;) マジ!? 

確認しに行きましょうと言われたけど、いいですとお断り、

ストリートビューで見たら、確かに左に書いてありました。

なんで、左に書いてあるのよ~ 

右折するのに、左なんで意識ないよ~

20数年ぶりの違反です。独身時代に駐禁貼られて以来ですが・・・

ショックが大きい∑(゜◇゜;) ゲッ

ゴールド免許だったのに・・・

落ち込んでいると、家族みんながそれぐらいで済んで良かったと。。。

確かに そうなんだけど・・・

私も歳を取ったって事かな

 

 

 

 

 

 

 


レジストリエディタ

2012年09月28日 | Weblog

       こんばんは~   

 

この前から、メール内のハイパーリンクが開く事ができず、悪戦苦闘

「 このコンピューターに設定されている制約のため、この操作は中止されました。

システム管理者に問い合わせて下さい。」 と、エラーが出ていた。

システム管理者って、私?

私、何かやらかした  

ネットで調べ、色々試しているうちに、PCの調子まで悪く

フリーズするし、立ち上がらなくなるし、困り果てていました

セキュリティをバージョンアップしていたので、その為なのかと思い

何回もセキュリティーを再インストールしたり、以前のバージョンに戻したり

outlookに書かれていた修復を試しても、直りませんでした

半ばあきらめていたのですが、あるHPに身に覚えのある事が書いてありました。

以前間違えてgoogle chrome をインストールした事があり、

削除した事がありました。

その為に、リンクを開くための設定が変更されてしまっていたようです。

また、PCが動かなくなったら、どうしようと思いながら、書いてあるとおりに

backupを取りながらレジストリエディタを書き換えたら、

無事に、直りました。 ヤレヤレ (〃´o`)=3 フゥ

直って良かった~

 

 

 


不倫カップルに遭遇

2012年09月27日 | Weblog

         こんばんは~   

 

毎晩、ウォーキングに行っています 

なんせ、田舎なので、田んぼ道に街灯など、ありません。

真っ暗です。 

月明かりと星達が私を照らしてくれます。

しかし、そんな人目に付かない場所だけに、危険と甘い誘惑が。。。

 

村外れの農道にさしかかった時、よ~~~く見ると、  車が2台、止まっていました。

近くまで行かないと見えません。

雪男に、不倫やで~と言ったら、 おまえはアホかみたいな呆れた顔 

すぐそばを通ったら、なんと そのカップル、車の外に出ていました。

年齢は、三十過ぎかな~?

不倫、不倫、絶対に不倫やわ~ 女の勘 

 不倫やろと、雪男に言ったら、そうやな~。だって。

ちょくちょく、こういった車が止まっているんです。

男性1人で車に乗っている時もあります。

以前は、1人でウォーキングしていたんだけど、不倫や不審車両が多くて・・・

途中で引き返したり、道を変更して歩いていたんですよ。

その内、雪男があぶないから行くなと命令形

なら、一緒に・・・ 野球見たいから出来るなら行きたくない。と言うのが本音かな

今は、息子のお陰で、一緒に歩いてくれています。

 

 

 

 


ウォーキング

2012年09月21日 | Weblog

      こんばんは~   

 

ウォーキング 今日から始めようと思います。

街灯も無い田んぼ道、車が止まっていても近くまで行かないと見えない。

さすがに、チョット怖い。

今は亡き次男坊がいたら、怖いもの無しだったんだけどね。  

1人で歩くつもりだったんだけど、

息子が一緒に歩いてくれると言うので、お言葉に甘えたいと思います。

が、あの息子の事だから、歩くのが遅いとか、文句言って

ほって行かれるかも~

息子と2人で歩くと言ったら、雪男も一緒に歩くと言ってます。

なんちゅ~やっちゃ~ 

私が一緒に歩いてと言っても、明日からやろと横槍を入れてたくせに 

持つべきものは、亭主より息子ですかね???

 

 

 

 


三木山プリンロール

2012年09月13日 | Weblog

       こんばんは~    

 

今日は、雪男、会社の人達とお食事会でした~。  いいな~ 

引け目を感じたのか お土産に三木山プリンロールを買って来てくれました 

私、一様ダイエット中・・・ 知っているのに・・・

『旨い物は宵に食え』とも言うし、寝る前に食べたら~

わかっちゃいるけど、折角買って来てくれたんだから、 いただきま~す

太るわけです

食べてしまってから、写真撮り忘れに気づき、お店のHPから写真拝借致しました。

おいしかった~ また、明日から頑張ります

この前、近所のおじさんに、太ったなと指摘を受け、

その前から、膝の調子が悪かったので、太ったと自覚していたんだけど、

人に言われると、ショック です。

 

 

 

 

 


カーナビ

2012年08月28日 | Weblog

         こんにちは~   

 

7年前に清水の舞台より、いや、もっと高いスカイツリーの展望台から飛び降りた

勢いで買ったカロのサイバーナビAVIC-ZH990MD

当時、メチャクチャ高かったんですよ~。  なのに・・・

数日前から、インダッシュモニターが出て来ない

音楽は聴けるが、ナビが使えない・・・

ナビが使えないと地理にめちゃくちゃ弱い私は、スキー場に辿り着けない

直るかな 

イエローハットに電話したら、メーカーに送り修理です。

取り外し料金¥3,600ほどかかります。と言われ、

同じ現象で修理どれぐらいかかるのか?

ネットで調べたら、約¥28,000ほどかかるらしい。

カロに電話して聞いたら、部品が有れば修理可能ですが、

見て見ないとわからない。と言われたけど・・・

大金叩いて買ったナビを容易く捨てられないので、修理する事に決め、

息子を従え、いざ出陣 とばかりに、イエローハットに向っていたら、

『 こんにちは~ 』と、息子が言った 

誰に言っているの?と、思ったら、出て来なかったモニターが姿を現していた。

∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  なんで、直ったん???

私が、叩いても、引っ張っても、押しても出て来なかったのに・・・ なんで~?

どないしたん?と尋ねたら、ボタンを長押しして、チョコチョッコと弄ったら

出て来たんだって~    

息子なかなか、やるじゃん。 ちょっとだけ、見直したぞ

ナビの最後の悪あがきかも知れないけれど・・・

兎に角、良かった~  

 

 

 

 

 


エアコンお掃除フィルター

2012年08月20日 | Weblog

        こんにちは~   

 

エアコンから今にも壊れそうな音がして・・・

フタをあけて、見てみるとフィルターが盛り上がり今にもエアコンが壊れそうに・・・

どうしよう~  フィルターをはずし、なんとかセーフだったのですが・・・

バネが外れたらしく、セットできなくなっちゃいました~  Σ(=o=;)ギク!!

そして、今日メーカーの人に来てもらって、直してもらいました。

話を聞くと、どうも原因は、私にあったようです 

ゴミを取り除き、セットしたあとのリセットボタンを押していなかった

これを押さないと絶対に壊れますと言われました

小さな字で書いてある説明、読んでいたのに押さなかった私・・・

エアコンのゴミ掃除のあと、リセットボタンは、必ず押しましょう

 

 

 


大きな波に飲み込まれ(タブレット編)

2012年08月16日 | Weblog

        こんにちは~  

 

息子が5年5ヶ月使っていた携帯と別れ、スマホデビューをした。

店員さんは、これとばかりにタブレットを私にすすめてくる。∑('◇'*)エェッ!

 

セットで買われると携帯代が1万5千円、更に安くなります  とばかりに心が揺れる。

月々サポートも付いているから、めっちゃお得ですよ    心が傾きかける。             

チャンスは、今だけ     どうしよう~ ???

残りあと1台です   きわけつけ~

と、グイグイ押してくる、心を揺さぶるテクニック

このままだと、飲み込まれそう~と思ったので、雪男に助け舟を求めたが

返事が 『どっちでも』 ヾ(--;)ぉぃぉぃ  

なぜ、『要らないと言ってくれないの』  。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

我が家の男性人、すでに撃沈していました。 魅力的な容姿に、甘い言葉

息子と雪男

 

そして、2時間の攻防の末、大きな波に飲み込まれてしまいました。