こんにちは~
偶然にもお婆ちゃんのへそくりを見つけてしまいました。
知らない顔して元に戻しておきましたが、
隠す時は絶対に見つからない所に隠しましょう。
我が家の柿も色付いてきました。
甘柿と渋柿が混在している柿の木です。
先がまん丸なのが甘柿で、尖がっているのが渋柿です。
甘柿です。 そろそろ、食べれるかな
こんにちは~
偶然にもお婆ちゃんのへそくりを見つけてしまいました。
知らない顔して元に戻しておきましたが、
隠す時は絶対に見つからない所に隠しましょう。
我が家の柿も色付いてきました。
甘柿と渋柿が混在している柿の木です。
先がまん丸なのが甘柿で、尖がっているのが渋柿です。
甘柿です。 そろそろ、食べれるかな
こんばんは~
今日は、朝9時から敬老会のお手伝いでした。
小学校の体育館で冷房も扇風機もなく灼熱地獄の如く汗がタラタラ
こんな暑い中で敬老会
気分の悪い方が出なくて本当に良かったです
開催時期をもっと遅らせた方が良いのではと思ってしまいました。
その後、敬老会を欠席された方に、粗品を配り歩き
家に辿り着いた時には、ヘトヘトでした。
家に帰ると、お爺ちゃんが軽トラックを納屋の柱ぶつけたまま放置 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
私に、車を入れ直しておいてくれと。
息子の雪男がいるのに・・・なぜ、私に言うのか
軽トラックの左前、見事に傷だらけ
直してもまたスグに傷だらけにしそうなので、
私がペイントで塗って修理。
そろそろ運転をやめてもらう方が良いのかな~
そうなると、私の負担が増大、しかし、事故を起こされる事を思えば・・・
運転やめてと言ったら、なんと言うだろう????
田舎で暮らすには、運転は絶対条件だから、困りましたね
こんばんは~
きのう、息子の友達が泊まりに来ていました。
過去5回ほど、我が家に泊まった事があるのですが・・・
好き嫌いが多い
私の味が合わない
ホント、食べないんです
マヨネーズ、ダメだし・・・ おまけに猫舌
硬い麺が好きなようで、カップメンのうどん、5分のところ、
携帯のタイマーを使って、キッチリ3分計っていました。
そうとも知らずに、そうめんを出した時は、まったく口にしませんでしたから
しかし、スキーの帰りにタベホーの焼肉に行った時、まあ~食べるわ食べるわ
彼の食欲に と同時に、ショック
我が家に来た時は、ホント食べないのに・・・ 自信喪失
旦那に、私の料理、マズイ?って、聞いたぐらいですから。
返事は、当然 そんな事無いよ~おいしいで~って言ってくれたけど・・・
言わなかったら、殺されると思ったかな
好き嫌い言わないで、なんでも食べようね
こんにちは~
この暑さ、どうにかしてほしい
体力が持ちません
夏バテです
旦那が珍しく3連休だったので、どこかへ行きたかったけど、
先立つものも無いし、ブロッコリーの種蒔きとネギの出荷で、
3連休消え去りました~
どこか、遊びに行きたいなぁ~
こんばんは~
金曜日に市民救命士の講習に行って来ました。
3時間の講習で受講料は、無料でした。
意識の確認、救急車の手配、軌道の確保、人工呼吸、胸骨圧迫(心臓マッサージ)
AEDの操作などを人形を用いて、何回も何回も練習しました。
冷房がきいていましたが、心臓マッサージ30回人工呼吸2回を続けると汗が噴出します。
ドラマでよく見ていましたが、練習していないと怖くて出来ないと思うので
本当に受講して良かったです。
こんにちは~
毎日、毎日、暑い
熱すぎる~
4日ほど前から口内炎ができて、
これがまた痛くて、痛くて、ご飯が食べづらいんです~
我慢しながら、お茶漬けで流し込んでいるだけど、なかなか直る兆しもなく
おまけに白く膿んでいるし・・・
日に日に大きくなるし・・・
旦那に言ったら、口が悪いからや~って、予想通りの返事が帰ってきました。
確かに、言われて見れば・・・
口は、慎むべしという、戒めですね。
こんにちは~
きのう、買い物に出たついでに、ガステーブルを思わず買っちゃいました。
親戚の伯母様たちがお参りに来られるので・・・
チェックされそうと思い、思い切りました。
5年ほどでガステーブルが錆びてボロボロ状態になっていました
よく噴きこぼしていたからね~
鍋の重みで、ガステーブルが壊れないか心配しながら使っていたけど
もう限界と諦め、特価商品になっていたガステーブルを発見
店員さんにもう少し値引きしてもらえませんか?と聞くと、すかさず『無理ですね~』
と言われた所へ、雪男が富士通のエアコンのお兄さんを連れて登場
エアコン2台買ってもらっているから、安くしといたってと言ってくれたもんだから、
お兄さん電卓はじいて、約3千円も引いてくれました。
ホースも100円値引きしてもらい、
おまけにインクカートリッジ6色パックも900円値引きしてもらいました。
エアコンのお兄さんと雪男のお陰かな
我が家、去年から電気製品が次々と壊れているんです。
今度は、私がお嫁に来る時に持って来た洗濯機を買わないとダメなんです。
20年間使っているので、足が錆びちゃって傾いているので、分厚い雑誌を底に敷いて
かろうじて平行に保っているのですが・・・ いつまでモツかな~?
また、富士通のお兄さんに口聞いてもらっちゃおうっと
おはよう~
今日も猛暑みたい
日曜日、親戚のおじさんが大量に売れの残った菊の花と富良野メロンを持って来てくれました。
メロン、ネットショッピングしたんだって
美味しいものは、早く食べよう~と言う事で
きのう、早速いただきました
家族全員 『 おいしい~ 』 と口々に飛び出していました
こんなに甘くて美味しいメロン、久々です。
おじさん、ご馳走様でした。
こんにちは~
酷暑だ~
暑い 熱い
あつい
焦げそう~~~
夏が一番にがて・・・
昨夜、久しぶりに天井がクルクル回るし・・・気持ち悪くなるし・・・
これも、暑さのせいだ~
本調子じゃないから、お昼寝しよっと
こんばんは~
天気予報は、だったのに・・・ メチャクチャ熱い
お爺ちゃんの叔母さんが98歳で無くなった。
昨日は、旦那が親戚の伯母さん爺ちゃん婆ちゃんを連れてお通夜へ出かけたが
今日は、私が運転手 お婆ちゃんはお家でお留守番しているって言うし・・・
お爺ちゃんと親戚の伯母さんを乗せて朝11時に家を出ました。
告別式、骨あげ、初七日を済ませ、帰宅したのが20時。
当然私の知っている人など誰もいませんでした
はっきり言ってストレス溜まりまくり、&どっと疲れて帰宅しました。
そこへ息子がひと言・・・
『今度、友達がPCを売ったから、相生までそのPCを持って行ってくる。』と・・・・・
なんで? あんた(息子)が、持って行かなあかんねん
それも、相生まで
あんたには、関係ないやろ~
売主と買主の話し合いで決めれば良い事じゃん
なんで、あんたがリスクを背負って行かなあかんねん。
もし、事故でも起こしたら、友達が何千万円も払ってくれるん?
自分で責任も取られへんくせに、良い顔ばかりするな
宅急便で送れば済む事やろ~。
『だって、友達お金が無いもん』
お母さんもお金ないわ
あんたが事故したらお父さんとお母さんが尻拭いせなあかんねん
大学生になって、そんな事もわからんのか~
雪男は『・・・・・・』
嫌われるのは、いつも私です
たまには、私が言うまでに旦那が息子に言ってほしいものです