徒然スポルティカ

スポーツニュース、スポーツトピックを日記スタイルでとり上げます。

【GOLF】実はこんなに凄かった! 女王オチョアの足跡

2010-12-25 14:28:13 | 日記
たぶん私じゃ無理な話でしょう。



今日も記事更新しながら思いましたが、読んでうれしくなるような明るい話におおく触れたいものですね。

このブログ、力が入り過ぎると続けていくのがしんどくなってしまうのかもしれません。

スポーツ関係ニュースをご紹介しています。今日もトピックの中から選んで取上げてみます。

今回は、【GOLF】実はこんなに凄かった! 女王オチョアの足跡というトピックが目についたので紹介します。

(ここから)

【GOLF】実はこんなに凄かった! 女王オチョアの足跡
ISM 12月25日(土)9時45分配信

(Getty Images)

宮里藍が日本人初となるロレックスランキング(女子ゴルフ世界ランキング)No.1に輝いた2010年。その大きな要因となったのは、親友ロレーナ・オチョア(メキシコ)の引退だった。

元女王アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)から世界ランク1位の座を受け継いで丸3年目の2010年4月23日、オチョアは電撃的に引退発表を行った。「米女子ツアーのシーズン開幕戦でタイに行ったとき、今まで感じたことのない寂寥感に襲われました。もう現役を続けることはできません。競技ゴルフに身を置いていたことで失ってしまった家族との時間を取り戻したい」と胸中を語ったオチョア。「これは悲しい引退ではありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000411-ism-golf

(ここまで)

今日の話題は、いかがだったでしょうか?
こんな感じのブログですから、硬いことなしに行きたいと思います。

自動車の保険ですが、同じ通販系でもリスク細分の細かいので見積もってみたら、〇千円も安くなるようです。もっと調べてみます。
あしたもまた目についた話題を取り上げましょう。



こんなサイト見つけました。
縦横斜めのスポーツ日記
クルマ保険

阪神・能見、現状維持だった!5千万円でサイン

2010-12-24 20:10:43 | 日記
夕べは久ぶりにテレビでお気に入り某女性歌手のボーカルが聞けて快い思いをしました。

今日は時間に余裕がありますから、ゆっくり楽しみながらのブログです。

何か懸案を抱えているときなど、意外なトピック、話題からヒントをもらう時があるものです。



ニュースをとり上げています。スポーツ関係のトピックですよ。

今回は、阪神・能見、現状維持だった!5千万円でサインという話題を取り上げて見ました。

(ここから)

阪神・能見、現状維持だった!5千万円でサイン
デイリースポーツ 12月24日(金)12時14分配信

阪神・能見篤史投手が24日、西宮市内の球団事務所で2度目の契約更改交渉に臨み、現状維持の5000万円でサインしたことを明かした。前回の交渉時には500万円増と見られる。今季は試合中に右足甲を剥離(はくり)骨折。1軍から約4カ月遠ざかったが、復帰後は中継ぎもこなして8勝0敗でシーズンを終えた。ただ、阪神では公傷が認められていないこともあり、現状維持でのサインとなった。「球団からも軸になってもらわないと困ると言って頂いた。来年はケガした分、倍以上は暴れたい」と巻き返しを誓った。(金額は推定)

【関連記事】

【写真】阪神・能見、現状維持だった!5千万円でサイン

能見、500万増も提示額見ず保留

能見「可能性はありますね」越年辞さず

久保田“中継ぎ地位向上作戦”を披露

久保“徹底銭闘”越年でも構いません

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000028-dal-base

(ここまで)


長く続けたいと思うのであれこれと気にしないように心がけましょう。

妻に言われて車の保険をチェックしたら、ずいぶん業界の様子も変わっているんですね。皆さんもたまにチェックした方がいいですよ。
また明日からもコツコツやりましょう。



たまにはこんなジャンルもいかがですか。
トピックニュース日誌

イチロー母が監修「鈴木家のカレー」発売

2010-12-21 22:03:25 | 日記
キャットフードはできるだけ種類を変えない方が良いようです。たまに違う味のものを食べ、それが気に入ると、もうそれまでのキャットフードを食べなくなってしまいます。たまにサプリメントのつもりでおいしい缶詰をやったりすると大変なことになってしまいます。

ちょっと昼に食べ過ぎました。明日からは注意します。



あまり細かく気にしなければ気分転換になって精神衛生上かえって良いのかもしれません。

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

今回は、イチロー母が監修「鈴木家のカレー」発売というトピックが目についたので紹介します。

(ここから)

イチロー母が監修「鈴木家のカレー」発売
サンケイスポーツ 12月21日(火)12時41分配信

イチローの母、鈴木淑江さん(右)が秘伝を伝授した「鈴木家のカレー」。左はチチローこと夫の鈴木宣之さん(愛知・犬山市)(写真:サンケイスポーツ)

米大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー外野手(37)の母、鈴木淑江さんが監修したカレーライス「鈴木家のカレー」が20日、愛知県犬山市の遊園地「日本モンキーパーク」内にあるレストラン「ジャングリラ」に期間限定メニューとして登場した。

【写真で見る】少年時代に家庭で食べていた味を再現したカレー

同県出身のイチローの大好物で、少年時代に家庭で食べていた味を再現した。牛と豚の2種類の肉を使い、隠し味にインスタントコーヒーやウスターソースなどを加えて旨みとコクを出したこだわりの一品だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101221-00000514-sanspo-base

(ここまで)

トピックトピックを紹介しました。
長く続けたいと思うのであれこれと気にしないように心がけましょう。

このところクルマを変えることもあって車の保険のことを少し調べています。
これからも続きますので、よろしく。



これ、なんとなく同類のサイトのようです。
ニュース垣間見日記

宮里藍の飛躍と、女王の引退/2010年米国女子ツアーレビュー

2010-12-19 21:03:02 | 日記
時々発作的にあることなのですが、寝ていることの多い愛猫が今日はしばらく一人で走り回っていました。自分で勝手にストレス解消をやっているようです。

なんかいつもより体がシャキッとしていない感じです。





毎日続けましょう。トピック紹介スポーツ版です。

今回は、宮里藍の飛躍と、女王の引退/2010年米国女子ツアーレビューという話です。

(ここから)

宮里藍の飛躍と、女王の引退/2010年米国女子ツアーレビュー
ゴルフダイジェスト・オンライン 12月19日(日)20時1分配信

オチョアの引退試合で、勝利を手にした宮里藍。2人にとって忘れ難いシーズンとなったことだろう(Darren Carroll /Getty Images)

宮里藍、上田桃子、宮里美香が主戦場として戦うUSLPGAツアー2010年シーズンは、賞金ランク対象の24試合が行われた。

ロレーナ・オチョアが引退表明 「この瞬間を待っていた」

2006年からフル参戦している宮里藍は、年間最多勝となるシーズン5勝を挙げる充実した一年となった。東南アジア、タイでの開幕戦「ホンダPTT LPGAタイランド」で、鮮やかな逆転で優勝を飾った宮里藍は、2戦目の「HSBC女子チャンピオンズ」(シンガポール)でも優勝し、開幕2連勝と好調な滑り出しスタートを見せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101219-00000003-gdo-golf

(ここまで)

今日はなんか長い1日でした。


自動車の保険の見直しでは、各社の保険料やサービスの違いが当然ながら重要なポイントになりますね。
明日、いい天気だといいなぁ。



たまにはほのぼのもいいものです。
自動車保険 家族限定で節約 ご存知でしたか?

小林新会長が誕生=5期務めた樋口氏勇退―女子プロゴルフ

2010-12-18 00:20:40 | 日記
久しぶりに休暇をとり、今日は朝から我が家です。今年も有給休暇の3分の1も消化できないでしょう。

週に何回かどうしても休まなければならない日があり、とても残念です。





トピックを紹介しています。スポーツ関係を中心にしています。

今回は、迷いましたが小林新会長が誕生=5期務めた樋口氏勇退―女子プロゴルフという話題を取り上げました。

(ここから)

小林新会長が誕生=5期務めた樋口氏勇退―女子プロゴルフ
時事通信 12月17日(金)20時19分配信

日本女子プロゴルフ協会は17日、都内で開いた総会で役員改選を行い、1997年から5期14年会長を務め、定年で勇退する樋口久子会長(65)の後任に小林浩美理事(47)を選出した。任期は2011年2月から2年。

総会ではまず、15人の理事を会員投票で選出。その後、新理事会の互選で会長を選んだ。3人の副会長のうち石崎越子、中村悦子の2人は決定。3人目は1月の理事会で決まる。

小林新会長は84年にプロテスト合格。89年にスカイコートレディースで初優勝し、この年6勝で賞金ランク2位。90年からは米ツアーに参戦し、93年にはJALビッグアップル・クラシックで樋口、岡本綾子に次ぐ日本選手3人目の米ツアー優勝を果たし、内外で通算15勝を挙げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000148-jij-spo

(ここまで)

トピックトピックを紹介しました。
こんな感じのブログですから、硬いことなしに行きたいと思います。

年1回なので普段は頭に上りませんが、自動車の維持費の中ででも自動車の保険はかなりの負担になっていますね。
明日、いい天気だといいなぁ。



気分転換にいかがですか。
マイコの退屈しのぎ日記