ICHIRO KOBE の 街・海・山

街・海・山で出会った風景・建物・生き物等を撮っています

マイフィールド10月下旬のバードウォッチング《ムギマキ・アトリ・オオルリ・キビタキ》(2018 10/19~10/25撮影)

2018-10-26 | 野鳥
漸くマイフィールドの木々が色付いてきました。
昨年の今頃は、ミヤマホオジロ・カシラダカなどの冬鳥も見ることが出来ました。
しかし今年はまだ気温が高いのか、冬鳥はアトリ・ジョウビタキ以外にはまだ会えずにいます。
ムギマキは例年より5日程早く姿を見せてくれていたのですが、姿を消してしまいました。
第2陣が入ってくることを期待しながら連日山に行っています。

ムギマキ

アトリ

キビタキ

ムシクイ


マイフィールド10月下旬のバードウォッチング《ムギマキ・アトリ・オオルリ・キビタキ》-神戸市立森林植物園-2018 10下旬

アキニレの花を食べるアトリ《アトリ到着》:花鶏:Fringilla montifringilla:Brambling

2018-10-24 | 野鳥
マイフィールドの木々が少しずつ色付いてきました。
今日は午前中だけでしたが、園内を回ってみました。
鳥友が二日前にアトリの群れを見たポイントには今日も20羽程の群れが来ていました。
アトリ達はアキニレの花を一生懸命食べていました。
アキニレの木は高木で葉も茂っていて、アトリは枝被り・葉被りの映像しか撮れませんでした。

アトリ






アキニレの花を食べるアトリ《アトリ到着》:花鶏:Fringilla montifringilla:Bramblingー神戸市立森林植物園ー2018 10 24

♪over the rainbow- JAZZの森のライブ2014(リメイク版)- 2014 10 26

2018-10-22 | 野鳥
土日を休養日とし、三日振りに神戸市立森林植物園へ行ってきました。
土日はムギマキ(♂)の成鳥が観測されたと言うことで、ワクワクしながらゴシュユの木の前に三脚をセットしました。
処が先週月曜日に撮って以来、初めて今日はゴシュユの木にムギマキ「ゼロ」の日になってしまいました。

この写真は別の場所にのカラスザンショウの木で見掛けた(♀)のムギマキのワンショットです。


この土日には今年も「JAZZの森ライブ2018」が催されたようです。
私がムギマキを初見・初撮りしたのは4年前のジャズコンサートの時でした。

その時のムギマキ(♂)です。(動画から切り取り)






その時作った動画です。
♪over the rainbow- JAZZの森のライブ2014(リメイク版)- 2014 10 26


JAZZの森ライブは、その前年も楽しんで来ました。
この頃はまだ野鳥には全く興味はありませんでした。

電柵の好きなノビタキ達:野鶲:Saxicola torguata:Stonechat (2018 10 03 撮影)

2018-10-20 | 野鳥
二日続きでムギマキポイントで待ち構えましたが、オスの成鳥に会えませんでした。
今日は在庫からノビタキの動画をupします。
今月初旬「コスノビ」を撮りに行ったときのノビタキです。
ノビタキの群れははなかなかコスモス畑に入ってくれず田んぼの回りに張られた害獣よけの電柵の回りで採餌していました。

ノビタキ(以下動画より切り取り)






電柵の好きなノビタキ達:野鶲:Saxicola torguata:Stonechat-三田市-2018 10 03

マイフィールド10月中旬のバードウォッチング《ムギマキもやって来た!》 (2018 10 15 撮影)

2018-10-19 | 野鳥
昨日もムギマキ(♂)の成鳥狙いで何時ものポイントに足が向いてしまいました。
処が期待を裏切られ、散々な1日に終わりました。
ムギマキは出てくれましたが、数回しか観察できず私の腕では満足な映像は撮れませんでした。
ムギマキ同様他の常連の鳥さんも「ちょっとだけよ」状態で完敗でした。
映像は、ムギマキを今季初撮りした日に撮り放題だったオオルリ(若・♀)・キビタキ(♂・♀)などです。

サメビタキ



キビタキ(♂)

キビタキ(♀)

オオルリ(♀)


マイフィールド10月中旬のバードウォッチング《ムギマキもやって来た!》ー神戸市立森林植物園ー2018 10 15