goo blog サービス終了のお知らせ 

瀝瀝(れきれき)散歩道

人の働き方をサポートする株式会社キャリア・ストラテジー代表、𠮷本惠子のブログです。

50代の再就職を考える会、ふたたび!

2017-10-22 22:43:25 | 株式会社キャリア・ストラテジー


台風を避けて、札幌への出張を1日早めました。
羽田からの飛行機は遅れたけれど、夕食の時間には札幌のホテルに入れました。
これから3泊4日、こちらにいます。
寒いですね〜、、やはり北海道は北の国です!ただ、紅葉は今が盛りです。
今日は北の国から「再就職への熱い報告」をお届けします。





昨日、50代の再就職を考える会の二回目を四谷で開催しました。
22名の参加でした。
前回は女性が中心、今回はテーマの関係からか、男性が圧倒的に多かったです。
10月のゲストはアスレティックトレーナーの業界から
カリスマ的存在のワイズスポーツ&エンターテイメントの山本社長、
劇団四季で主役、ソリストを21年間も続けてきた井上さん(ワイズスポーツ)
そして現役で若手、爽やかな川島トレーナーに来ていただきました。

テーマは「健康、スポーツ、介護」です。

まずは私たちにはちょっとわかりづらい「アスレティックトレーナー」について
どんな仕事なのか、山本社長にお話をしていただきました。

アスレティックトレーナーは、競技者(スポーツ選手)がイキイキと活躍できるよう、さまざまな面からサポートを行う仕事です。
具体的には、競技者の健康管理やスポーツ障害・外傷の予防、応急処置、リハビリテーション、
体力トレーニング、コンディショニング等多様な業務を担当します。
トップアスリートとの専属契約やプロのスポーツチームで活躍する人がいるほか、スポーツジムやフィットネスクラブ、
地域のスポーツ施設などでも必要とされる仕事です。

今後はアクティブシニア(60歳以上の健康な高齢者←私もです)の健康管理、体力作り、スポーツ指導
介護施設での高齢者のための健康維持のための指導
全国の中学、高校でのスポーツテストの実施など、ワイズスポーツのトレーナーたちの活躍はこれから
まだまだ続いていくでしょう。

我が家の近くにも幾つかのジムがあります。
そこには若いトレーナーたちがいて、トレーニングの器具の使い方を教えてくれたり、
ストレッチやダンスの先生をしています。
しかし、アスレティックトレーナーの業界でも、早期離職は大きな問題だそうです。有名なアスリートやクラブの専属なら、それなりに収入はあるそうですが、そこまでの経験を積むのに時間がかかります。

会社ではそんな若い人たちをまとめて、励まして、目標を持って前に進めるようサポートする
プレーイングマネージャーを求めているのです。


さて、今回参加した方たちは業務管理教育の50代の卒業生たちです。
「差別化です。ガンガン売り込んでいいですからね。試しにやってみてください」
と、ちょっと背中を押してみました。
この勉強会に参加したことだけでも、大きな大きな一歩前進だと思うのですが、、、。
さらに民間に迫ってほしいと思いました。

これまで特別職国家公務員の再就職は「定年の日までしっかり勤め上げれば、おのずと仕事が来る!」と
そんな環境だったかもしれません。
しかし時代は変わりました。とても社会の流れが早く、ついていくのにやっと!の今日この頃です。
自分で自分自身の仕事を準備して選ばなくてはならない、家族のため、両親のため、そして何より自分自身のために再就職を成功させなければなりません。





劇団四季のトップ女優だった井上さんのサウンドオブミュージックのメドレーの歌の披露で会は最高に盛り上がりました。
素晴らしい歌声、澄んでいて力強い、、、
参加者のこれからの再就職への思いをさらに励まし、あと押ししてくださいました。




次回は来年3月ごろを予定しています。
再就職の準備に取り組んでいる方、大歓迎です。








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
21日は誕生記念日! (SHIN)
2017-10-24 23:10:13

𠮷本先生
お疲れ様です。

21日は誕生記念日で、職場に泊まって、仕事をしていました。

なかなか定年まで休めない状況です。


「自分で自分自身の仕事を準備して選ばなくてはならない、家族のため、両親のため、そして何より自分自身のために再就職を成功させなければなりません。」

なかなか厳しいですが、頑張っていきます!


SHIN






返信する
50代の再就職 (飛行機好きの塚本)
2017-10-25 16:58:18
お疲れ様です。もう北海道は寒いでしょうね。

私は寒いところは苦手です。

こちらは二週続けて台風が来そうなので、大変です。私も定年退官まで約2年ですが、恥ずかしながら何も準備出来ていません。だんだん焦ってきました。

今は臨時勤務で駐屯地内にある県南地区援護センターで今年の12月迄勤務しています。任期満了退職や定年退官で就職援護をするところです。
この機会に何か自分のためになることを得て帰ろうと思っております。

ところで話題は変わりますが、吉本先生が他の駐屯地にて講演をされたいとお聞きしたのですが、本当でしょうか。
返信する
Re:21日は誕生記念日! (huizihuizi_huizi)
2017-10-28 18:12:06
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます🎂大切な記念日もお仕事とは、本当にお疲れ様でした!これからの一年がさらにさらに素敵な日々でありますように🌺
返信する
台風、ほか (>>塚本さま)
2017-10-28 19:20:21
コメントありがとうございます😊先週は札幌できれいな紅葉を見ました。明日から沖縄出張です。また台風が来ているようです。嵐を呼ぶ、じゃなくて嵐に向かって進んでいます。
さて、援護のお仕事をされているそうですね。大変ですけれど頑張ってください。
講演の件ですが、ぜひチャンスがあれば、よろしくお願い申し上げます。塚本さんはじめ、卒業生の方々にお目にかかれるのを楽しみにしております。
返信する