二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

初入選の帯

2019年04月15日 | 日記

二鶴工芸です。
ここにきて、備忘録というよりは回顧録になってきたのでここから
平成の回顧録5にします。
独立して初めて公募展で入選した作品です。
当時デジカメなど持って無かったのでアナログな画像。
1998年 京都府工芸技術コンクール 入選 帯 裂取金唐革
独立してからは自分の実力がどんなものか、どこまで通用するのか確認するために可能な公募展には挑戦していました。
落選がほとんどですが・・・

現在は少なくなりましたが、継続して挑戦しています。
やはり、工芸職人、或いは作家的な立場として損得関係無しにより良い作品を作りたい意欲は大事だと思い、独立後は本業の職人仕事と日常に使える小物作り、自分の作品作りの三つの柱でやっていくことになったわけです。


平成の備忘録4

2019年04月12日 | 日記

二鶴工芸です。
平成の備忘録4
修業時代の作品でパネルです。
当時組合の研修部に所属していて、研修部展で入賞したものです。
24、5歳の頃です。
金唐革をモチーフにして金彩加工で再現したイミテーションです。
入賞も嬉しかったのですが、今は亡き師匠に認められたことに加え、金彩業界のレジェンドに直接褒められたことが一番嬉しかったです。
今でも忘れられない思い出で、かつ独立も決まったという作品になりました。





オーダーの長財布

2019年04月11日 | 日記

二鶴工芸です。
平成の備忘録3
オーダーの長財布です。
2点共、九州のお客様からのオーダーでした。
約9年前。
最近は道中財布がメインですが、当時はこんなものもやってました。
でもこんなエキゾチックレザーは特殊です^_^;
紫は鮫革で緑はエイ革です。


ピンク地の数寄屋袋

2019年04月10日 | 日記

二鶴工芸です。
過日にアップしましたピンク地市松銀彩の数寄屋袋がお嫁に行きました。
というかwebショップにアップし、別のwebショップにも記載している最中に購入のお知らせメールが届くという(・_・;)
最速!!
お客様も気に入ってくださったようで、ひと安心。
良いご縁に感謝です。





靴べら

2019年04月06日 | 日記

二鶴工芸です。
金具を買ったら革のキーホルダーキットがおまけで付いてました。
私物ですので革に箔を貼り、靴べら用に。
付属の金具がニッケルでしたが、靴べらが真鍮(ブラス)なので二重カンとナスカンも持っていた真鍮のものにしました。
残念ながら真鍮のハトメは持ってなかったので、そこだけニッケルに。
違和感ありますが、目立つものではないので私物としてはこれで十分です。


トートバッグ

2019年04月03日 | 日記

二鶴工芸です。
平成備忘録2

画像は約12年前のものでトートバッグです。
現在はほぼやっていないですが、この時はこのような感じのバッグ類を今では考えられない数の商品を作っていました。
本業+別事業。
ちょっとした和柄ブームに乗って。
おかげで体調崩しましたが・・・