二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

10年前同日の投稿

2024年02月17日 | 日記

二鶴工芸です。
10年前同日の投稿です。
珍しいアザラシ革で制作したカードケースの投稿でした。

以下です。

二鶴工芸です。
珍しい革の名刺入れが仕上がりました
アザラシの革です。
色目は茶色でマット(艶消し)加工になります。
独特のシボ(シワ)の風合いがあり、珍しい革になります。
内装は桜のデザインの金襴生地使用。
片面にマチありの名刺入れの仕切り、もう片面はマチ無し。
サイズは縦約11,3cm×横約7,5cm×マチ最大約15mm
素材:アザラシ革,金襴地

Dscn6160 Dscn6162 Dscn6163 Dscn6164 Dscn6165



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。