goo blog サービス終了のお知らせ 

二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

展示会は無事終了しました!!

2025年04月28日 | 日記

二鶴工芸です。
昨日、第4回工芸展が無事終了しました。
お越しくださりましたお客様、誠にありがとうございましたm(__)m
この場からも御礼申し上げます。
MOCADギャラリーでの展示会としては2年ぶりです。
かなり久しぶりにお会いできた方など、色々とお話できて嬉しかったです!!
不在中にお会いできなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。
またお会いできる機会があれば嬉しいです。
「箔」をテーマとしたトークイベントでは拙い話を聞いてくださり、ありがとうございました(^_^;)
来月に講演が決まっているので良い経験ができました。
今後参加予定のイベントが決まっていますが、詳細が決まり次第お知らせします。
引き続き今後ともどうぞよろしくお願い致します。

京もの認定工芸士会「響」上仲昭浩

以下、展示会の詳細

京もの認定工芸士会「響」のメンバーが自ら制作した「ぜひ見てほしい」イチ推しの工芸品を展示します。
また来場者が「一番気に入ったイチ推し工芸品」に投票し、ベスト3を決定する「あなたが選ぶ!響イチ推し総選挙」も開催!!
投票されたお客様には先着で響オリジナルシールをプレゼント!!
インスタライブやトークイベントも予定。
京都の伝統技術と現代の感性が融合した作品を間近で楽しめます。
入場無料!!どなたでもお気軽にお越しください!!
皆様のご来場をお待ちしております。


第4回工芸展

テーマ:「私が作ったイチ推し工芸品」

会期:令和7年4月25日(金)~27日(日) 10:00~17:00(最終日16:30まで)

   入場無料

会場:京都伝統産業ミュージアム MCADOギャラリー (京都市勧業館みやこめっせ 地下1階)

後援:京都府・京都市・京都伝統産業ミュージアム

お問い合わせ:京もの認定工芸士会「響」 kyomonohibiki@gmail.com 携帯:09046430925(藤澤)





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。