goo blog サービス終了のお知らせ 

CAMUI Avionics & HSU Blog

北海道工業大学の学生によるCAMUIハイブリッドロケットに搭載するアビオニクスおよび衛星を開発する風景を書き綴ります。

順調…?

2008-09-24 16:51:51 | NANAIRO
こんにちは!ぷにゃです。

今日は、朝から部室への荷物移動があり、DV(ダンボール バイオレンス)を
受けていたぷにゃです
腕が!!じんじんしてて、ダルイこの感じ…まさしく筋肉痛


くっそうー


さてさて、そんなぷにゃですが、皆様どうでしょうか?
今日から体育祭ですが…参加されている方はいらっしゃるのでしょうか?
明後日からは、学際ですしね!
楽しみたいですね

さてさて、昨日に引き続き…まぁ、作業報告こないんですよね。
なので、勝手に書いてますw



これは、昨日の作業写真なのですが…
SDカードをSPIモードでの書き込み試験を行っているようです(←えw)





その実験で、「San Disk」と「ハギワラシスコム」と「A-data」では、
SPIモードで書き込みが出来なった。




「pqi」と「Transcend」は書き込みが可能であった。
ずいぶんと苦戦していました


一方、通信班の島ちゃんはコマンド送信装置のケースを作ってました!
若干、曲がっていたりwいや、それはそれで可愛いですがw



スイッチの基盤です
まだ本体は写真に撮っていません

OBCと電源系は今、プログラム待ち。
SDカードでの書き込みが上手くいけば、そのまま作業が開始となる。

プログラム系は、書き込み制御プログラムの作成中。
進度は、少し微妙になってきた感じです

通信系は、もう少しでコマンド送信装置が完成します。
順調に進んでいるようです

もっと詳しい内容を書くことができたらいいんですけど…。

行事とかぶっているのは、少し大変ですね


活動!

2008-09-17 16:57:10 | NANAIRO
 こんにちはぷにゃでございます。
久しぶりの更新となってしまってすみません
家がネット繋がっていないのは、本当に不便だと感じる今日この頃です。

今日は、CAMUI会議がありました!
ただ、残念ながら人はあまり集まらず…
そろそろ授業も始りますし、バイトもあったりと忙しいみたいです。

とりあえず、予定はまた大幅に変更しましたが…。
今度こそ予定通り進めばいいんですけど…。
流石に、授業と並行してやるのは大変ですから

ただ、各系統ごとのBBM動作試験は終わっているようなので!
あとは、合体させるだけです!!

無理をせず、頑張ってほしいですね

ぷにゃも、ようやく自分の仕事に入れる感じです。
他の人のことばっかり言ってられないですからね!

学際もあったり、忙しいですけど

みなさま!がんばりましょうー!

名前が...orz

2008-09-16 15:09:15 | NANAIRO
お久しぶりです.
しまやです.

いま,Spiritシリーズのお葬式(笑)後,久々(?)の
アビオニクスを作ってる真っ最中です.


名前が決まりません.


名無しのごんべぇちゃんです.

名前がないので,とりあえず「アビオちゃん」と呼んでいます.

衛星とか機械とか,どうやって名前付けてるんだろう??

アメリカのハリケーンみたいに,女の子の名前をひたすらつけるとか,

ただ搭載機能を英語にして並べて,その頭文字を順番に読むんじゃなく,

なんかの法則性があると面白そうなんだけど…  はぁ.

溜息が止まりません...orz



そうそう,今回は私がプロマネをやることになりました.

ちゃんとつとまるのか不安です.

むしろ,ちゃんとできるのかしら


それから,相変わらず,通信系もやってます

今はBBM(ブレッド・ボード・モデル:いわゆる試作品)を
各系統ごとに作ってる最中です.

夏休み中に全部のBBMが完成するのか,かなり心配な今日この頃.

しまやは,アビオちゃんにコマンドを送るためのコマンド送信装置を作ってます.

以前,HIT-SATやSpirit2のコマンド送信に使われたらしい装置2台を見本に,

回路図を書いたりしてます.

うーむ,1台分は書いたけど,今日はどうしうよう.

もう1台分の回路図を書こうかなぁ...



---------------------------------------------------------------------



Spirit3からあまり中身を変える気はなかったのに,

信頼性を重視して設計した結果,電源系の機構がかなり大幅に変わることに.

あああぁああぁっ!!!

どうしよう!
学会発表用の要旨には中身あんまり変えませんって書いちゃったのに!!




最近悩みが浮上しては消えずに溜まっていくしまやでした.